記録ID: 163937
全員に公開
雪山ハイキング
京都・北摂
桟敷ヶ岳
2012年01月21日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 627m
- 下り
- 610m
コースタイム
9:20雲ヶ畑岩屋橋〜10:10薬師峠〜11:55(12:25)桟敷ヶ岳頂上〜13:15(13:20)祖父谷川を渡り林道に〜14:20雲ヶ畑岩屋橋
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
しばらく雪は振っていない様子。薬師峠辺りからシャーベット状の雪を踏み始める。しかし、いつの間にかラッセルしながら上る。桟敷ヶ岳頂上は一面雪。二等三角点も雪の上に少し頭を出している。 頂上より急峻な東北斜面をダブルスストック頼りに下る。どんどん雪が深くなり、時々ズボっと腰まではまってしまい、抜くのに苦労する。やっと林道が見えるが間に祖父谷川。丸太が2本掛っているが滑りそうなので、川の浅瀬を渡り雪と泥でズルズルする土手を這い上がる。 雪の残る林道を急ぎ足で下り、14:30発(これを逃すと18:20まで無い)のバスに間に合う。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2382人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
goronさん
はじめまして!
雲ガ畑行きのバスが今春廃止になると聞いてます。
さみしい限りです。
30年位前なら京都北山もたくさんの人が入っていましたが、最近はほとんど人に出会うこともなくなりました。バスが廃止されればますます寂れそうで・・・
今年は北山のレポートを増やしてこの山域を盛り上げたいと思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する