記録ID: 1639912
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾
日差しを浴びて紅葉輝く祖母山(尾平鉱山周回)
2018年11月04日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:08
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,333m
- 下り
- 1,328m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 7:02
距離 10.9km
登り 1,334m
下り 1,346m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・尾平鉱山駐車場は1回500円。現地に封筒が置いてあり、車のナンバーを記入して、代金をポストに投函する形式です。 ・駐車場の中にはトイレはありませんが、2分程歩いたところに綺麗な水洗トイレがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・黒金山尾根コースは急登で、ルートが分かりづらい箇所が多くありました。尾根から外れなければ大きな問題はないのですが、尾根の左右を行ったり来たりする箇所が多く、中途半端な踏み跡が数多くあります。 ・宮原コースは歩きやすく、下山向きでした。 |
その他周辺情報 | ・宮崎県側(高千穂)に降り、のんびりと温泉に入ると、高千穂の夜神楽の時間にピッタリです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ゴアテックス雨具
タイツ
ズボン
スパッツ
薄手手袋
厚手靴下
防寒着(薄手フリース+薄手ダウン)
登山靴(Goro S-8)
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
ツェルト
行動食
非常食
飲料(2.0L)
山と高原地図
コンパス
熊鈴
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
携帯電話
サングラス
タオル
デジカメ
|
---|---|
備考 | 寝不足からの急登でペース上がらず。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:441人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する