記録ID: 1641450
全員に公開
沢登り
蔵王・面白山・船形山
氾濫原から長倉尾根へ(大倉沢・長倉沢)
2018年11月03日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:07
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 609m
- 下り
- 593m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大平桑沼林道から升沢林道に入る。ダートになってすぐ荒れた路面となるが、そこを過ぎるとフラットな路面。 沢は小ゴルジュと10mほどの滝の2箇所で高巻きあり。潅木につかまって通過するが、落ちればただでは済まないので慎重に。 |
写真
感想
氾濫原の奥はどうなっているんだろうと、ずっと思ってました。
行ってみたら、小規模ながら美しい渓が長倉尾根まで続いてました。
途中、小ゴルジュと滝で2回高巻きがあります。
難しい巻きではありませんが、落ちたら無事では済みませんので注意が必要。
また稜線近くの藪漕ぎではムキタケやナメコが誘惑してきますので、しっかりコンパスを見て方角を誤らないようにしましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1098人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する