記録ID: 1643235
全員に公開
ハイキング
近畿
紅葉の高野山(黄葉の女人道)
2018年11月08日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 520m
- 下り
- 520m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 6:50
8:35
5分
中門前駐車場
8:55
9:05
25分
金剛峯寺
10:41
10:50
50分
道間違い(ロスタイム)
11:40
11:53
2分
宝珠山
11:55
11:58
7分
女人道ピーク
12:33
12:35
37分
圓通律寺前
13:12
0:00
3分
女人道大峰口
13:15
13:55
0分
中の橋(昼食)
15:25
中門前駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
台風による倒木があるが、整理されていて通行に支障なし。 |
写真
撮影機器:
感想
テレビで高野山の紅葉が素晴らしいと放送されていたので、急遽高野山に行く。高野山内はどこに行っても紅葉が素晴らしかった。金剛峯寺でイギリス人に庭園のことを聞かれたが、あまり記憶がないのでわからないと答え御朱印を見せてあげた。9年ぶりの女人道はハイキングに最適だ、そして黄葉が素晴らしい。弁天嶽手前で休憩中のフランス人カップルに追いつく。エッフェル塔、ルーブルという単語を話すと喜んでくれた。女人道大峰口までの間でさらに2組のカップルと1人の欧米人に出会う。女人道では日本人より多くの欧米人に出会った。マイナーな道を欧米人が歩く、その勇気に感銘を受ける。また大門ではご高齢のサイクリストに出会う。山をやっていたときは、北アルプス(裏銀座縦走とか)、南アルプス(甲斐駒中心)に何度も行っていたとのこと。今回の高野山はいろいろな意味で、充分満足した山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:960人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する