記録ID: 1644007
全員に公開
ハイキング
道南
雄鉾岳
2018年11月10日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 804m
- 下り
- 797m
コースタイム
天候 | 曇り / 上の方はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 温泉はおぼこ荘 500円 |
写真
感想
道南の未踏の山巡り。雄鉾岳を登ってみた。
おぼこ山の家の駐車スペースからスタート。登山口から少し進んで沢に下りたら右へ左へ何度も渡渉しながら沢沿いを進んでいく。ツルツルの岩が超滑りやすくて何度も転びそうになった。慎重に歩いた。
慎重に歩いていたつもりだったのに…、沢の渡渉中に大きく転んでしまい太ももを岩に強打。あまりの痛さにしばらく悶絶した。そのときに片足もドボンしてしまい靴の中を濡らしてしまった。トラバース道の先からの急斜面は滑って落ちないよう超慎重に登った。ぶつけた太ももが痛くてあまり足に力が入らなかった。
山頂は風が強くて微妙に寒かった。景色もガスで何も見えない。寒いので記念撮影をして急いでおやつを食べたら早々に下山を開始した。帰りは登り以上に慎重に下りた。車に着いて片付けをしていたら雨が降ってくる。ぎりぎり濡れずに助かった。
この日は誰ともスライドすることもなく静かな山歩きが楽しめた。沢の渡渉や急斜面の登りも多くて距離は短いけどアクロバティックで楽しいルートだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:555人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する