記録ID: 1648831
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
クズバ山 中山 剱の展望台
2018年11月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:26
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 1,300m
- 下り
- 1,305m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス | 中山登山口駐車場に車を停めました |
コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉、根、石が濡れていて滑りやすくなっていました |
写真
感想
剱岳が白くなったと聞き、展望台であるクズバ山に行ってきました。
朝7時前に中山登山口についた時は、車が1台だけ止まっていました。そのうち他に2台の車が着いて、それぞれ登っていかれました。自分は、支度をしている最中にデジカメのSDカードを装着し忘れてきていることに気づき慌てふためいていました。幸い、コンパクトデジカメにSDカードが入っていることに気づき、容量は少ないけれどもなんとかなることを確認しました。
出発は出遅れましたが、中山に向かって歩き始めました。寒いと思っていろいろと着込んでいましたが、すぐに暑くて汗が噴き出したので上着を脱ぎました。
1時間も歩くと中山に到着しました。展望はあるものの、カスミがぼんやりと覆っていてぼんやりとした感じ。すぐに、クズバ山に向きました。
中山への登山道もなかなか急でしたが、クズバ山は更に上を行く急登でした。途切れることのない急登を上り詰めると1,876mのクズバ山山頂です。着いた直後は、ガスとかすみで剱岳があまり良く見えていませんでしたが、食事をとって時間を経ているうちに視界がクリアになってきました。
クズバ山は、ちょっとした独立峰のような存在で、360度遮るものなく山が連なって見えます。なんと言っても、剱岳の存在感は非常に大きく、目の前に迫ってきます。
今回は、新雪の山々を期待していたところもありましたが、残念ながら殆どが消えていました。次回は、もう少し雪のある姿、または、残雪の頃を狙ってやってきたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:704人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する