記録ID: 1653796
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山ハイキング
2018年11月18日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:17
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 520m
- 下り
- 511m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは6号路を選択。 基本的に未舗装の山道なので、最低限スニーカーが必要。途中沢のようになっている箇所では水が残っており、滑りやすく、靴も濡れるため、トレッキングシューズの方が望ましい。特に危険な箇所はなく、子連れであっても安心して行くことができる。 下りは稲荷山コースを選択。 こちらもほぼ未舗装の山道なので、最低限スニーカーは必須。行きの6号路ほど濡れている場所はないが、所々苔で滑りやすい場所があるので、下りでは気をつけた方が良い。こちらも危険な箇所はなく、子連れでも安心して楽しめる。 |
その他周辺情報 | ミシュランに紹介されたからなのか、十数年前に登った時に比べて、人がとても多かった。6号路は後半の急斜面から渋滞しており、頂上は昼近くということもあり、座る場所どころか、歩くのもままならないほどの混雑だった。それに比べると、稲荷山コースは比較的空いており、人を避けて自然豊かなコースを望むのならお勧めできる。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する