また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1654117
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

石老山

2018年11月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:09
距離
10.4km
登り
712m
下り
670m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:28
休憩
0:41
合計
5:09
9:05
9:06
10
9:16
9:27
29
9:55
9:57
33
10:30
10:57
32
11:29
11:30
29
11:59
11:59
49
12:48
12:49
8
12:56
12:57
59
13:55
13:56
3
13:58
ゴール地点
天候 曇り。無風。下り始めに北西の微風を感じる。
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
相模湖駅8:28着。バス相模湖駅8:35発→石老山入口8:42着
プレジャーフォレスト前14:20→相模湖駅
コース状況/
危険箇所等
危険個所特になし。石老山入口から奇岩周辺まではジメジメした道が続く。
その他周辺情報 商店、飲食店は駅前もしくは相模湖周辺にしか無し。自販機は休養村、プレジャーフォレスト前にあり。駅前のかどや食堂にて、さがみビール(ケルシュ)と梅焼き鳥。鳥を豚バラで巻いた一品??
石老山。 「第3紀地層の礫岩が全山に分布して、巨大な奇岩、怪石に富んでいるところ」から名付けられたそうです。

相模湖駅前。ホームのトイレの方が綺麗ですが、バスロータリーにもトイレはあります。女性和式3つ。バリアフリー一つ。
2018年11月18日 14:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 14:35
石老山。 「第3紀地層の礫岩が全山に分布して、巨大な奇岩、怪石に富んでいるところ」から名付けられたそうです。

相模湖駅前。ホームのトイレの方が綺麗ですが、バスロータリーにもトイレはあります。女性和式3つ。バリアフリー一つ。
バスロータリーはコンパクトで迷いません。
2018年11月18日 08:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/18 8:49
バスロータリーはコンパクトで迷いません。
プレジャーフォレスト前を通り過ぎたら石老山入口です。同じバスの学生グループはプレジャーフォレストから登るようです。駅前の観光案内所で聞いたら、石老山入口から登るほうがポピュラーだとか。
2018年11月18日 08:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/18 8:49
プレジャーフォレスト前を通り過ぎたら石老山入口です。同じバスの学生グループはプレジャーフォレストから登るようです。駅前の観光案内所で聞いたら、石老山入口から登るほうがポピュラーだとか。
2018年11月18日 08:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/18 8:50
トイレ。駅で行ったから良いかな。水洗。紙もあります。様式1つ。この辺で体操するのも良いかな。
2018年11月18日 08:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/18 8:51
トイレ。駅で行ったから良いかな。水洗。紙もあります。様式1つ。この辺で体操するのも良いかな。
人里を歩いていきます。この日は避難訓練の日だったようで、ヘルメットを被ったご婦人方が集まっていました。
2018年11月18日 08:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 8:59
人里を歩いていきます。この日は避難訓練の日だったようで、ヘルメットを被ったご婦人方が集まっていました。
ピンクの花が咲いています。なんだろこの花。
2018年11月18日 09:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 9:00
ピンクの花が咲いています。なんだろこの花。
病院。登山道は右に入ります。
2018年11月18日 09:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 9:05
病院。登山道は右に入ります。
2018年11月18日 09:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 9:08
歩き始めから奇岩の周辺までは、薄暗い杉林が続きます。
2018年11月18日 09:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 9:09
歩き始めから奇岩の周辺までは、薄暗い杉林が続きます。
フデリンドウなど、春にはお花が咲くようです。この時期はきのこもお花も少なめですが。
2018年11月18日 09:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 9:09
フデリンドウなど、春にはお花が咲くようです。この時期はきのこもお花も少なめですが。
道は綺麗に整備されていますが、旧坂、平坦な道が繰り返しています。
2018年11月18日 09:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 9:10
道は綺麗に整備されていますが、旧坂、平坦な道が繰り返しています。
2018年11月18日 09:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 9:12
奇岩が見所ですが、登山道に近すぎて、カメラでは前景が入らないのが残念なところです。
2018年11月18日 09:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 9:13
奇岩が見所ですが、登山道に近すぎて、カメラでは前景が入らないのが残念なところです。
2018年11月18日 09:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 9:14
ジメジメした道。階段1段飛びくらいの段差があります。
2018年11月18日 09:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 9:16
ジメジメした道。階段1段飛びくらいの段差があります。
2018年11月18日 09:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 9:20
顕鏡寺が見えてきました。
2018年11月18日 09:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 9:21
顕鏡寺が見えてきました。
左側にトイレがあります。和式2つ。綺麗です。トイレットペーパーはありますが、備え付けが1つしかないので、タイミングによっては切れてるかもしれません。
2018年11月18日 09:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 9:22
左側にトイレがあります。和式2つ。綺麗です。トイレットペーパーはありますが、備え付けが1つしかないので、タイミングによっては切れてるかもしれません。
市街地を見渡せます。
2018年11月18日 09:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 9:25
市街地を見渡せます。
奇岩よりも景色を見たい気分だったのでさくら道ハイキングコースへ。視界が開けて気持ち良いです。
2018年11月18日 09:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 9:35
奇岩よりも景色を見たい気分だったのでさくら道ハイキングコースへ。視界が開けて気持ち良いです。
2018年11月18日 09:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 9:35
2018年11月18日 09:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 9:37
ジメジメしている以外は歩きやすい道。杉野根っこやら木でできた階段やらです。
2018年11月18日 09:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 9:44
ジメジメしている以外は歩きやすい道。杉野根っこやら木でできた階段やらです。
2018年11月18日 09:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 9:48
2018年11月18日 09:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 9:52
2018年11月18日 09:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 9:56
融合平展望台
2018年11月18日 09:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 9:57
融合平展望台
相模湖が見渡せます。
2018年11月18日 09:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 9:58
相模湖が見渡せます。
2018年11月18日 09:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 9:58
数少ないお花です。
2018年11月18日 10:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 10:00
数少ないお花です。
なだらかな道と
2018年11月18日 10:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 10:19
なだらかな道と
上り坂の繰り返し。頂上に近づくにつれ、上の方から人声がします。
2018年11月18日 10:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 10:21
上り坂の繰り返し。頂上に近づくにつれ、上の方から人声がします。
2018年11月18日 10:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 10:33
ベンチは腰の高さ。テーブルにも椅子にもなるくらいです。ここでお湯を沸かしてラーメン作って食べました。
2018年11月18日 10:34撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 10:34
ベンチは腰の高さ。テーブルにも椅子にもなるくらいです。ここでお湯を沸かしてラーメン作って食べました。
入れ替わり立ち代わりでお昼を食べては去っていきます。
2018年11月18日 10:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 10:48
入れ替わり立ち代わりでお昼を食べては去っていきます。
景色は見えないけど、時間があるので高塚山に行ってみましょう。
2018年11月18日 10:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 10:59
景色は見えないけど、時間があるので高塚山に行ってみましょう。
美味しそうなきのこ。きのこは未だ見分けがつきません。
2018年11月18日 11:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 11:19
美味しそうなきのこ。きのこは未だ見分けがつきません。
動物のフン。木の実が見えました。狸かな?
2018年11月18日 11:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 11:26
動物のフン。木の実が見えました。狸かな?
高塚山からは宮ケ瀬ダムも覗き見ることが出来ます。丹沢の山も。来年は登ってみたいな。
2018年11月18日 11:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 11:32
高塚山からは宮ケ瀬ダムも覗き見ることが出来ます。丹沢の山も。来年は登ってみたいな。
2018年11月18日 11:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 11:42
また石老山頂上です。人は入れ替わっていますが、お昼でも満席ではないようです。タイミングかな。
2018年11月18日 12:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 12:00
また石老山頂上です。人は入れ替わっていますが、お昼でも満席ではないようです。タイミングかな。
こちら側は展望が無いので、人気が無いよう。調理して時間かかりそうな時は、こちらが使えそう。
2018年11月18日 12:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/18 12:01
こちら側は展望が無いので、人気が無いよう。調理して時間かかりそうな時は、こちらが使えそう。
次の山行に夢広がります。
2018年11月18日 12:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 12:04
次の山行に夢広がります。
2018年11月18日 12:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/18 12:08
山頂を後にしましょう。プレジャーフォレスト前まで2時間程度です。
2018年11月18日 12:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 12:13
山頂を後にしましょう。プレジャーフォレスト前まで2時間程度です。
なかなか紅葉が綺麗です。
2018年11月18日 12:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 12:16
なかなか紅葉が綺麗です。
2018年11月18日 12:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 12:19
2018年11月18日 12:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 12:20
山椒やら野ばらやら。桜もあったかな。春に来てみたい場所です。ローズヒップがありました。かじってみたら渋かった。
2018年11月18日 12:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 12:23
山椒やら野ばらやら。桜もあったかな。春に来てみたい場所です。ローズヒップがありました。かじってみたら渋かった。
乾燥しているけど、お昼ご飯後はぽやんとして滑りやすいので気を付けないと。
2018年11月18日 12:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 12:32
乾燥しているけど、お昼ご飯後はぽやんとして滑りやすいので気を付けないと。
杉林。明るく映っていますがそこそこ鬱蒼としています。
2018年11月18日 12:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 12:44
杉林。明るく映っていますがそこそこ鬱蒼としています。
登ったり下りたり。
2018年11月18日 12:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 12:49
登ったり下りたり。
2018年11月18日 12:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 12:50
2018年11月18日 12:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 12:50
大明神展望台。ベンチが一つあります。雑草が茂っていて展望はいまいち。
2018年11月18日 12:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 12:55
大明神展望台。ベンチが一つあります。雑草が茂っていて展望はいまいち。
2018年11月18日 13:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 13:01
2018年11月18日 13:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 13:07
登りと同様下の方に岩が見られます。段差が大きいです。
2018年11月18日 13:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 13:10
登りと同様下の方に岩が見られます。段差が大きいです。
沢が流れていて、おトイレ気分になりますが、まだトイレはありません。
2018年11月18日 13:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 13:13
沢が流れていて、おトイレ気分になりますが、まだトイレはありません。
2018年11月18日 13:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 13:20
2018年11月18日 13:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 13:25
トイレがあるようです。
2018年11月18日 13:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 13:31
トイレがあるようです。
下山唯一の汚トイレ。紙無し。登山者には必須なトイレであります。
2018年11月18日 13:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 13:38
下山唯一の汚トイレ。紙無し。登山者には必須なトイレであります。
相模湖休養村キャンプ場。ここで登山道は終了です。ここからバス停まで、20分程度アスファルトを歩いてプレジャーフォレスト前まで向かいます。
2018年11月18日 13:43撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 13:43
相模湖休養村キャンプ場。ここで登山道は終了です。ここからバス停まで、20分程度アスファルトを歩いてプレジャーフォレスト前まで向かいます。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人

コメント

tae_gnしっかりした目で、いろいろ想定してみてくださり、感謝、感謝、
トイレの有無だけでなく、数まで、よく見ておられ、感謝 。後は、天気。テルテル坊主、頑張って✊😃✊。
2018/11/24 10:38
ありがとうございました
taeさま
実踏お疲れ様でした。
今度の山行めちゃ楽しみ🎶
2018/11/27 9:32
コメントありがとうございます。杉林の中なので、吹きさらしにもならず、快適に歩けるかと思います。とはいえ、12月なのでお昼中は寒いと思いますので、カイロ等で暖をとりましょう!
2018/11/27 14:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら