ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1654661
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国

御嶽山〜四尋山

2018年11月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:36
距離
6.7km
登り
460m
下り
460m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:30
休憩
1:06
合計
3:36
10:45
23
カブトガニ繁殖地駐車場
11:08
11:11
15
11:26
11:26
31
11:57
11:58
2
12:00
12:40
7
12:47
12:53
7
13:00
13:04
17
御瀧神社
13:21
13:25
17
13:42
13:50
31
14:21
カブトガニ繁殖地駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
●岡南堂〜御嶽山〜鳥ノ江峠までは御嶽山三十三観音霊場コースなので石仏を辿っていけば迷うことはない。
●第十六番は斜面の上で道なし。
●鳥ノ江峠から四尋山への登りは急斜面で滑りやすく、長いロープが設置してある。
●四尋山からの下り道はあまり歩かれていないようで荒れている。
 この季節、最後は藪漕ぎとなることがあるので注意。(半袖不可)
ファイル
(更新時刻:2018/11/19 12:21)
笠岡市のカブトガニ繁殖地から歩き出す。
2018年11月17日 10:51撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/17 10:51
笠岡市のカブトガニ繁殖地から歩き出す。
石標に従って右へ。
2018年11月17日 10:58撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/17 10:58
石標に従って右へ。
山茶花。
2018年11月17日 11:02撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/17 11:02
山茶花。
石砂集落。
正面の木から左折し細道で近回り。
2018年11月17日 11:04撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/17 11:04
石砂集落。
正面の木から左折し細道で近回り。
住吉池。
背後の山は無名の四等三角点峰(点名「砂」186.2m)。
2018年11月17日 11:05撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/17 11:05
住吉池。
背後の山は無名の四等三角点峰(点名「砂」186.2m)。
岡南堂。
御嶽山三十三観音霊場の起点。
まだ新しめなのは老朽化で再建されたため。
2018年11月17日 11:08撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/17 11:08
岡南堂。
御嶽山三十三観音霊場の起点。
まだ新しめなのは老朽化で再建されたため。
第一番青岸渡寺。
2018年11月17日 11:19撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/17 11:19
第一番青岸渡寺。
第七番龍蓋寺。
雑木林の急斜面が続く。
2018年11月17日 11:52撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/17 11:52
第七番龍蓋寺。
雑木林の急斜面が続く。
第八番長谷寺で山頂の北東角に登り着く。
2018年11月17日 11:56撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/17 11:56
第八番長谷寺で山頂の北東角に登り着く。
長谷寺のすぐ近くにある三角点。
眺望は皆無なのでそのまま通過。
2018年11月17日 11:56撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/17 11:56
長谷寺のすぐ近くにある三角点。
眺望は皆無なのでそのまま通過。
平坦な山頂部を進むと展望広場に出た。
2018年11月17日 12:00撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/17 12:00
平坦な山頂部を進むと展望広場に出た。
紅葉と瀬戸内海の島々。
2018年11月17日 12:02撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
11/17 12:02
紅葉と瀬戸内海の島々。
広場の上の龍王神社。
ここが最高地点。
2018年11月17日 12:05撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
11/17 12:05
広場の上の龍王神社。
ここが最高地点。
2018年11月17日 12:06撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/17 12:06
本日の昼食は道の駅笠岡ベイファームのパン屋「ポピーCafé」で買ったサンドイッチ。
2018年11月17日 12:11撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/17 12:11
本日の昼食は道の駅笠岡ベイファームのパン屋「ポピーCafé」で買ったサンドイッチ。
美味♪
2018年11月17日 12:15撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/17 12:15
美味♪
山頂から少し下った幻虹台からの絶景。
島が弓型に連なって見えることからこの名がついた。
2018年11月17日 12:47撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
11/17 12:47
山頂から少し下った幻虹台からの絶景。
島が弓型に連なって見えることからこの名がついた。
御瀧神社に寄り道。
2018年11月17日 12:59撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/17 12:59
御瀧神社に寄り道。
幹の模様が面白いカゴの木。
2018年11月17日 13:03撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/17 13:03
幹の模様が面白いカゴの木。
一直線に落ちるように下っていく。
2018年11月17日 13:10撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/17 13:10
一直線に落ちるように下っていく。
第二十五番清水寺。
ちゃんとお花が供えられている。
2018年11月17日 13:20撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/17 13:20
第二十五番清水寺。
ちゃんとお花が供えられている。
鳥ノ江峠に降り立つ。
立派なトイレあり。
2018年11月17日 13:23撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/17 13:23
鳥ノ江峠に降り立つ。
立派なトイレあり。
峠から四尋山へはロープにつかまってよじ登る急斜面。
岩場ではないので逆に滑りそうで怖い。
2018年11月17日 13:30撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/17 13:30
峠から四尋山へはロープにつかまってよじ登る急斜面。
岩場ではないので逆に滑りそうで怖い。
太いロープが延々と続いている。
2018年11月17日 13:37撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/17 13:37
太いロープが延々と続いている。
案内板が無残な姿に。
2018年11月17日 13:41撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/17 13:41
案内板が無残な姿に。
四尋山山頂の三角点。
2018年11月17日 13:41撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/17 13:41
四尋山山頂の三角点。
稜線を北西に進むが、道はかなり怪しい。
2018年11月17日 14:10撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/17 14:10
稜線を北西に進むが、道はかなり怪しい。
出発地付近の海が見える場所まで降りてきた。
2018年11月17日 14:11撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/17 14:11
出発地付近の海が見える場所まで降りてきた。
ガードレールが出現。
すぐ下に車道が見えているが。崖になっているようだ。
ガードレールに沿って下っていくものの、途中は藪漕ぎ状態。
2018年11月17日 14:12撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/17 14:12
ガードレールが出現。
すぐ下に車道が見えているが。崖になっているようだ。
ガードレールに沿って下っていくものの、途中は藪漕ぎ状態。
やっとこさ車道に出た。
2018年11月17日 14:16撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/17 14:16
やっとこさ車道に出た。
出発地の駐車場が見えてきた。
2018年11月17日 14:18撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/17 14:18
出発地の駐車場が見えてきた。
最後の藪漕ぎで引っ付き虫が大量に付着。
全部取るのに20分もかかってしまった・・・
2018年11月17日 14:18撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/17 14:18
最後の藪漕ぎで引っ付き虫が大量に付着。
全部取るのに20分もかかってしまった・・・
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:527人

コメント

引っ付き虫
11月11日四尋山に取ノ江峠登山口から大赤松から大岩経由で取ノ江峠登山口へ、それから御嶽山へ登りました。
その時、bykinさんとmomoesanさんが下った四尋山の金崎登山口は草が茂っているようなので、刈ろうかなと思っていたのですが、遅かったですね!
近々、刈っておきます。
また、登って下さい。
2018/11/19 20:16
Re: 引っ付き虫
コメントありがとうございます。一週間前ですね。
ガードレールがあるから迷いはしないのですが「これ越えていくの?」って感じでした・・・
寒いかなと思ってネルのシャツを着ていた(天気予報が外れてよく晴れたので暑くて失敗でした)ので引っ付き虫がなかなか取れなくて大変でした
これから登る方のためにも、もし刈っていただけるようでしたら、お手数ですがよろしくお願いします。
2018/11/19 22:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国 [日帰り]
四尋山・御嶽山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら