記録ID: 166138
全員に公開
ハイキング
近畿
竹田城跡
2012年01月17日(火) [日帰り]


- GPS
- 01:35
- 距離
- 1.3km
- 登り
- 109m
- 下り
- 114m
コースタイム
11:50大手門駐車場-12:03花屋敷-12:18本丸跡-13:25大手門駐車場
※コースの赤線は手入力です正確さに欠けます。
※コースの赤線は手入力です正確さに欠けます。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
竹田城跡には専用駐車場(無料)があります。 道路工事をされていた為、山城の郷をまわるルートで駐車場へ入りました。 工事の方が案内をされていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
京都市内から国道9号線を通って和田山まで、 そしてそこから竹田城跡までの道は凍結などもなく走る事が出来ました。 駐車場へは二方向から行けるのですが、 竹田駅の南をまわって北へあがる道が近いのですが 今回は工事があった為道の狭い136号からぐるりとまわる道を使いました。 コースは一部急な所がありますが、整備されていて特に問題ありませんでした。 |
写真
感想
雪の竹田城跡が見たい。
そう思っていたら
友人から「雪積もった」
と連絡を頂きました。
前回、雲海が見たいという
全員一致のリクエストに応えた上での3時集合が
どうもしんどかったらしいので
心中察して9時集合です。
今回は雪化粧した城跡が目的ですので、
雲海は置いておきます。
出発がゆっくりでしたので渋滞にはまり
駐車場に着いたのは11時50分
今回もうさぎさんコースで階段を直登
整備された歩道なんざ目じゃないぜ。
駐車場に着いた時から
いや、竹田駅に着くあたりで
すでに見えていたんですが
雪あんまり無です。
今日は人があまりいないので、
本丸を占拠して食事です。
まずはお手軽にインスタントスープ
そしてその間に用意してきたおでんを温めて食べます。
ああ、最高。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1318人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する