記録ID: 1661995
全員に公開
ハイキング
東北
旧北限の富士山が見えた夕方の麓山
2018年11月24日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 211m
- 下り
- 192m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:41
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 1:51
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
この3連休は低気圧が過ぎた後冬型になる予想だったので、富士山の超遠望を狙って金土と福島県に行ってきました。結局富士山が見えたのは三株山だけで消化不良感があったので、2日目夕方に再び麓山に行ってきました。
肉眼では小さくて見えなかったものの、写真にはしっかりと297km離れた富士山が写り、旧北限の富士山の撮影に成功しました。
いつかは現北限の富士山を花塚山から撮ってみたいです。
麓山・移ヶ岳からの山座同定を後日ホームページにアップします。
是非ご覧ください。
http://yamanotenbou.web.fc2.com/index.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:976人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめましてtk12さん。merunoshinといいます。
天気の良い日に富士山を狙っては麓山、花塚山、日山などに通ったことがありますが
今まで一度も目にすることが出来ませんでした。
燧ケ岳も七ヶ岳の奥にしっかり写るんですね!
今シーズンは北限の花塚山に絞って挑戦しようかと思っていたところでした
HP等も参考にさせて頂きます!
merunoshinさん、コメントありがとうございます。
昼間に富士山を撮ろうとすると、どうしてもぼやけてしまうので、
日没直後にシルエットを狙うのが良さそうです。
山頂からの帰りは真っ暗になりますが
近いうちにHPに麓山を載せるので、是非ご覧ください!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する