記録ID: 1663482
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山〜日ノ出山
2018年11月25日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 725m
- 下り
- 781m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
御岳神社から日の出山への近道は未だ工事中のため神代欅下の分岐まで戻らなくてはなりません。 日の出山からの下りは落葉が堆積しており雨後やこれからの霜柱の解ける午後は注意! その他は良好。 |
その他周辺情報 | つるつる温泉15時台の武蔵五日市行きバスが満員で次便まで待たされてました。 |
写真
感想
御嶽駅からのバスは4台目位で乗れましたが折り返したバスなので20分以上待ちました。
御岳神社迄は人が多くて敵いませんでしたが、御岳山の山頂まで訪れる人は少なく、奥宮遥拝所で奥の院をゆっくり眺めることができました。
来月は奥の院経由の大岳山を予定してます。
御岳山から日の出山へは未だ工事中で迂回させられました。こちらまで来るとハイカーのみの世界になるので落ち着いた山歩きが楽しめました。
日の出山でちと遅い昼食となりましたが風もほとんどなく小春日和の気持ちの良いランチタイムを過ごせました。
つるつる温泉も我々の着いた時間には空いてきていて疲れたからだをゆっくりと癒すことができました。
帰りのバスが機関車デザインのバスで更にお得感が増した山旅となりました。
参加の皆さんお疲れさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:406人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する