ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1663787
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

関東ふれあいの道茨城5,6

2018年11月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:34
距離
31.2km
登り
967m
下り
961m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:54
休憩
0:36
合計
6:30
11:05
16
11:21
22
11:43
12:10
31
12:41
58
13:39
52
14:31
14:32
5
15:18
15:20
26
15:46
15:47
22
16:09
16:14
18
16:32
63
17:35
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
リンリンロード岩瀬休憩所駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
*大部分は車の少ない田園地帯の舗装道路、丘陵地の舗装林道
*富谷観音へは参道の石段
*仏頂山周辺は整備されたハイキングコース
*4と5の連絡区間は交通量が多い県道だけど歩道がある
*県が配布するマップでは富谷公園にトイレがあるけど、全然管理されてなくて使える状態ではなかった。それ以降トイレナシ。なので、振出しに戻るかな?と思ったらコースから300mくらいにコンビニがあり助かった。
その他周辺情報 茨城県まで行くと、北海道の地コンビニ「セコマ」がある。安くて美味しい北海道の味が手に入るので楽しみ。ただ、岩瀬までの50号沿いには1軒しかなく、しかも国道工事のため年内いっぱいで閉店。グーグル先生に近くの別の店舗を教えてもらおう。
岩瀬駅の裏が、リンリンロード休憩所
2018年11月25日 11:04撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/25 11:04
岩瀬駅の裏が、リンリンロード休憩所
益子への道路標識が、右の細い道を指していて不思議
コースもそっちだけど
2018年11月25日 11:20撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 11:20
益子への道路標識が、右の細い道を指していて不思議
コースもそっちだけど
虎丸橋からちょっと入ったところに、コース6の案内板。
今日は6→5と逆うち
2018年11月25日 11:21撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 11:21
虎丸橋からちょっと入ったところに、コース6の案内板。
今日は6→5と逆うち
まず、富谷観音へ
2018年11月25日 11:22撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 11:22
まず、富谷観音へ
あの山の上の方
2018年11月25日 11:30撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 11:30
あの山の上の方
石段を登る。途中で車道と2回交差
2018年11月25日 11:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 11:35
石段を登る。途中で車道と2回交差
歴史を感じる山門
2018年11月25日 11:43撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/25 11:43
歴史を感じる山門
本堂
2018年11月25日 11:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/25 11:44
本堂
室町時代の三重塔。関東以北では最古。国の重要文化財
2018年11月25日 11:47撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/25 11:47
室町時代の三重塔。関東以北では最古。国の重要文化財
解説
2018年11月25日 11:52撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 11:52
解説
富谷公園、展望台
2018年11月25日 11:55撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 11:55
富谷公園、展望台
栃木茨城県境の山
2018年11月25日 11:56撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 11:56
栃木茨城県境の山
ふもとの田園地帯
2018年11月25日 11:56撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 11:56
ふもとの田園地帯
奥に筑波山が霞む。手前は次回行く山々
2018年11月25日 11:56撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 11:56
奥に筑波山が霞む。手前は次回行く山々
筑波連山の東側は、吾国山とか
2018年11月25日 11:56撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 11:56
筑波連山の東側は、吾国山とか
セコマのパスタは110円。セーブオンも安かったけど閉店してしまった。
2018年11月25日 11:58撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 11:58
セコマのパスタは110円。セーブオンも安かったけど閉店してしまった。
セブンのトイレに寄り道した後、コース復帰
2018年11月25日 12:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 12:35
セブンのトイレに寄り道した後、コース復帰
あれも登る?
2018年11月25日 12:46撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 12:46
あれも登る?
少しは登るけど。山麓の林道をくねくね進む
2018年11月25日 13:09撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 13:09
少しは登るけど。山麓の林道をくねくね進む
そろそろ終るかな?
2018年11月25日 13:18撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 13:18
そろそろ終るかな?
里に出て、枝道だらけになり標識が頼りだけど字が消えかかってる
2018年11月25日 13:24撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 13:24
里に出て、枝道だらけになり標識が頼りだけど字が消えかかってる
さてここは、どっちかなあ
2018年11月25日 13:24撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 13:24
さてここは、どっちかなあ
地図はこの田んぼを斜めに突っ切っている。旧街道じゃあるまいし。
2018年11月25日 13:29撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/25 13:29
地図はこの田んぼを斜めに突っ切っている。旧街道じゃあるまいし。
通ってきた道が正解らしい。
2018年11月25日 13:36撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 13:36
通ってきた道が正解らしい。
コース5と6の接続地点
2018年11月25日 13:38撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 13:38
コース5と6の接続地点
これから登る山が見えてきた
2018年11月25日 13:39撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 13:39
これから登る山が見えてきた
左側の眺めが開け、雨巻〜高峰方面が見渡せる
2018年11月25日 13:45撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 13:45
左側の眺めが開け、雨巻〜高峰方面が見渡せる
ヤマザクラの名所なんだ。その時期に見に来たいな。
2018年11月25日 14:03撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 14:03
ヤマザクラの名所なんだ。その時期に見に来たいな。
神社を過ぎてこの先に、直進との標識があった
でも地図をよく見たら、神社の手前を左折だ
スマホでも確認。やはり手前を左折
2018年11月25日 14:10撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 14:10
神社を過ぎてこの先に、直進との標識があった
でも地図をよく見たら、神社の手前を左折だ
スマホでも確認。やはり手前を左折
道なりに行ったら未舗装林道、藪になり、スマホで現在地確認。ここまで戻った。分岐はこの家が目印
2018年11月25日 14:27撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 14:27
道なりに行ったら未舗装林道、藪になり、スマホで現在地確認。ここまで戻った。分岐はこの家が目印
五大力堂に到着
2018年11月25日 14:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 14:31
五大力堂に到着
本堂
2018年11月25日 14:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/25 14:31
本堂
古い寺なんだ。千年モノ
2018年11月25日 14:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 14:31
古い寺なんだ。千年モノ
林道の左に駐車場があり、
2018年11月25日 14:46撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 14:46
林道の左に駐車場があり、
その奥が登山口
2018年11月25日 14:46撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 14:46
その奥が登山口
少し先で山道を右折
2018年11月25日 14:49撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 14:49
少し先で山道を右折
細い方に入って登る
2018年11月25日 14:51撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 14:51
細い方に入って登る
丸太階段も落葉に埋まって見えにくい
2018年11月25日 14:57撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 14:57
丸太階段も落葉に埋まって見えにくい
尾根に出たら右折
2018年11月25日 15:11撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 15:11
尾根に出たら右折
栃木県側からのハイキングコース
2018年11月25日 15:11撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 15:11
栃木県側からのハイキングコース
尾根を進み
2018年11月25日 15:13撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 15:13
尾根を進み
急降下したら
2018年11月25日 15:15撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 15:15
急降下したら
奈良駄峠
2018年11月25日 15:19撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 15:19
奈良駄峠
これが町道?どれが道?
2018年11月25日 15:19撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 15:19
これが町道?どれが道?
尾根を登ったり下ったりして
2018年11月25日 15:24撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 15:24
尾根を登ったり下ったりして
途中草ボーボーのところも一か所
2018年11月25日 15:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 15:31
途中草ボーボーのところも一か所
なんだっけ?
2018年11月25日 15:37撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 15:37
なんだっけ?
ニセピークだった
2018年11月25日 15:39撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 15:39
ニセピークだった
ここが山頂らしい。
2018年11月25日 15:46撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/25 15:46
ここが山頂らしい。
茂木町への標識があるけど、道らしきモノが見当たらない
2018年11月25日 15:46撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 15:46
茂木町への標識があるけど、道らしきモノが見当たらない
隠れるような山頂標
2018年11月25日 15:46撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 15:46
隠れるような山頂標
落ち葉で埋まる道。でも、幅広く、道がわからないことはない
2018年11月25日 15:46撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 15:46
落ち葉で埋まる道。でも、幅広く、道がわからないことはない
山道はあと1.7km。日が短いから急がなくちゃ。
16時過ぎると森の中は暗い
2018年11月25日 15:47撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 15:47
山道はあと1.7km。日が短いから急がなくちゃ。
16時過ぎると森の中は暗い
丸太の階段で急降下
2018年11月25日 15:48撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 15:48
丸太の階段で急降下
楞厳寺(りょうごんじ)到着
2018年11月25日 16:10撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 16:10
楞厳寺(りょうごんじ)到着
石段を登って、境内散策(って時間もないけど)苔がフカフカでイイ感じだった
2018年11月25日 16:12撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/25 16:12
石段を登って、境内散策(って時間もないけど)苔がフカフカでイイ感じだった
本堂に対面するこのお堂は
たぶん、千手観音の収蔵庫
2018年11月25日 16:12撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 16:12
本堂に対面するこのお堂は
たぶん、千手観音の収蔵庫
門をくぐって、石段を下り
2018年11月25日 16:14撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 16:14
門をくぐって、石段を下り
田んぼ道を少し進むと、立派な山門
2018年11月25日 16:18撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 16:18
田んぼ道を少し進むと、立派な山門
室町中期のもので国指定重要文化財だそうな
2018年11月25日 16:19撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/25 16:19
室町中期のもので国指定重要文化財だそうな
前方が県道。その向こうの村にはやたら立派な家が並ぶ
2018年11月25日 16:30撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 16:30
前方が県道。その向こうの村にはやたら立派な家が並ぶ
夕暮れの空の色がすごくきれいだった。けど、安デジカメはそういう色を撮るのができない
2018年11月25日 16:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/25 16:32
夕暮れの空の色がすごくきれいだった。けど、安デジカメはそういう色を撮るのができない
片庭バス停がコース5の起終点。コース4と繋ぐため、県道を笠間市内へ、そして駅まで。
2018年11月25日 16:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/25 16:32
片庭バス停がコース5の起終点。コース4と繋ぐため、県道を笠間市内へ、そして駅まで。

感想

*この冬は関東ふれあいの道をどんどん進めたいな。まず、茨城県の続き。山に入るのでコースの区切りをどうするか。
*5と6のコース距離を足しただけだと17km。短いと思ったけど、前後が長いし、絶対距離が違うよ〜ってところもあるし、間違えて引き返したり、結局31kmの徘徊。日が短いので充分過ぎた。
*逆うちだとコースがわかりにくくなるけど、車を置く場所の関係でしかたない。笠間まで行くとスタートが遅くなるし、イベントでもあると駐車場探しが困るかもしれない。それに、ギリギリまで山の中だし。
*結果、やはり順うちなら自然に合流するようなところが逆うちだとわかりにくく、標識が変なところもあり、探し回ることが数回。でも、コース区間が終了したところで暗くなり、つなぎの車道を1時間。この向きにしといてよかった。
*朝、地元がめちゃ寒くて山に行く気になれず自然歩道を選んだ。日中は群馬も暖かくなったのかどうか知らないけど、暑く感じるほどで、パーカーを脱いだので荷物が増えた。
*目覚ましかけて頑張って早起きしたのに、やはりスタートは11時。車回収にも時間がかかり、帰宅は22時。で、帰ってからドタバタしてまた遅くなり、明日も山へは行けそうもない。
このパターンを改善しないと、どこにも行けない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:707人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら