記録ID: 166644
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
鎌倉・江ノ島七福神巡りで今年のご利益を・・・
2012年02月04日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 124m
- 下り
- 135m
コースタイム
2月4日(土) 09:00JR大船駅東口出発-09:50JR北鎌倉駅前-10:00浄智寺(ほてい様)-鶴岡八幡(弁天様)-宝戒寺(毘沙門天様)-妙隆寺(寿老人様)-本覚寺(恵比寿様)-12:20長谷寺(大黒様)昼食-13:30御霊神社(福禄寿様)-稲村ガ崎公園-15:00江ノ島神社(弁天様)-15:25江ノ電江ノ島駅・・江ノ電・・15:35藤沢・・タクシー・・湯乃市(スーパー銭湯)・・・藤沢(反省会)19:00解散
天候 | 快晴 風もなく、前日までの冷え込みも和らぎ、絶好のハイキング日和 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所無 御朱印を各お寺でもらうが、予め印刷された色紙を買うと時間の節約になる。 御朱印は1箇所300円+拝顔料(浄智寺、宝戒寺、長谷寺、江の島神社) 長谷寺で海を見ながらのランチは最高です。(テーブル、椅子あり) |
写真
感想
一月に予定していた鎌倉・江ノ島七福神巡りが2月4日に変更して行ったが、前日までの寒気が和らぎ、陽だまりでは春を感じる陽気の中、JR大船駅を出発し北鎌倉、鎌倉、長谷、稲村ケ崎、七ヶ浜、鎌倉高校前、江ノ島のルートで八か所の七福神を巡る歩行距離約18Kmを完歩。
神惑ならわでの、最高齢84歳を筆頭に最低齢小3までが、元気に歩きました。
最後は、藤沢のスーパー銭湯「湯乃市」で疲れを癒し、元気な大人達は藤沢の居酒屋で反省会と称し打ち上げしほろ酔い気分で散会。
鎌倉七福神巡りは北鎌倉から長谷までなので、ちょっと鎌倉散策がてらに寄って福を頂くのもよろしいのでは・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2634人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する