記録ID: 166987
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
ポンポン山 (678.9m)
2011年06月25日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 766m
- 下り
- 760m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・東海自然歩道がありコースは分かりやすい ・本山寺までは舗装道 |
その他周辺情報 | 高槻市内のスーパー銭湯 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
靴
ザック
飲料
保険証
携帯
時計
|
---|
感想
<後日記載(2020年)>
当時の会社内で関西登山部と銘打って関西方面の同年代(20代)の同僚で登山を行う事となりその第1回の会がこれでした。
当日自分自身もほぼ素人、他のメンバーも素人、うち2名は登山初めてということで関西でそこそこ名の知れたポンポン山へ。
私のみ名古屋勤務だったので新幹線でわざわざ高槻まで行きました。
なぜ六甲山や金剛山でなかったかは謎ですが、多分私のアクセスも考慮してだった気がします。
梅雨の真っ只中のわりに天気がとても良い日で気温もぐんぐん上り低山の山登りはとても苦痛でした。
かつ、バス停からの山頂までも長く、メンバーの初登山組がかなりへばり途中の本山寺あたりで山頂まで行くか検討した覚えがあります。
結局山頂まで行き、無事下山。
高槻市内のスーパー銭湯で汗を流し、なぜか帰りは鶴橋まで行き焼肉を食べて帰りました。
鶴橋からだと近鉄もあるので名古屋までの帰宅は楽ではありましたが、焼肉食べてからの近鉄特急は周りの席の方々には迷惑だったでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:546人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する