記録ID: 1672676
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2018年12月08日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー8人 |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
秦野からバスで蓑毛
電車、
バス
帰りは大山から伊勢原までバス 電車では寝過ごさず!
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 整備されて危険箇所無しです |
---|---|
その他周辺情報 | 塚本みやげ店でど宴会 |
過去天気図(気象庁) |
2018年12月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by mkazu11
会社の大山倶楽部なる秘密結社の忘年登山に潜入
今年で9回目との事
自分含め3人は蓑毛から、残りはヤビツからで時間差で出発しタイミング良く合流
山頂は紅葉が終わったためか人少なめ
そんな中、すぐに参道の店で忘年会と言うのに4名程がいつもそうしているからとラーメンを食べ始める。理解できない
一部のメンバーと先行して下山
結社が毎年会合している塚本みやげ店に着くと、「おかえりなさい」と声をかけられる。すっかり結社の会合場所として定着しているようだ
いよいよどんな秘密が語られるのかと期待を胸にしたが、ひたすら蕎麦と豆腐を食べ日本酒を飲みまくると言うただのポンコツの集まりであった。。
来年も参加しよう(笑)
今年で9回目との事
自分含め3人は蓑毛から、残りはヤビツからで時間差で出発しタイミング良く合流
山頂は紅葉が終わったためか人少なめ
そんな中、すぐに参道の店で忘年会と言うのに4名程がいつもそうしているからとラーメンを食べ始める。理解できない
一部のメンバーと先行して下山
結社が毎年会合している塚本みやげ店に着くと、「おかえりなさい」と声をかけられる。すっかり結社の会合場所として定着しているようだ
いよいよどんな秘密が語られるのかと期待を胸にしたが、ひたすら蕎麦と豆腐を食べ日本酒を飲みまくると言うただのポンコツの集まりであった。。
来年も参加しよう(笑)
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:452人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
紅葉登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する