記録ID: 1674434
全員に公開
ハイキング
丹沢
寄バス停から 櫟山-栗ノ木洞西尾根で水源林管理棟へ
2018年12月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:46
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 671m
- 下り
- 657m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:22
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 2:48
距離 9.0km
登り 671m
下り 685m
16:27
ゴール地点
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
栗ノ木洞の西尾根は作業道です。 |
その他周辺情報 | 秦野湯花楽 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
靴下
グローブ
雨具
ザック
昼ご飯
飲料
GPS
筆記用具
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
午後からちょっとハイキング。
寄バス停から櫟山まで未踏だったところを歩いてきました。
人気の経路のようで寒い天気でもたくさんのハイカーとすれ違いました。
みんな鍋割うどん食べてきたのかも。
栗ノ木洞から後沢左岸尾根で下りる予定でしたが、みんなの足跡をみると管理棟に下りるルートが明瞭だったのでGPSを頼りに進んでみました。
最初の鹿柵で詰まりましたが戻らずに隙間のある場所をくぐって復帰。
その後は割とはっきりした踏み跡があり迷いませんでした。
途中尾根の別れる屁ノ玉洞の前後でやや迷いGPSを確認しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:775人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する