また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1679693
全員に公開
山滑走
甲信越

トラブル続出/苗場山西面、小赤沢

2018年12月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:43
距離
11.5km
登り
751m
下り
744m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:55
休憩
1:49
合計
8:44
7:59
183
スタート地点
11:02
12:51
232
16:43
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小赤沢集落の除雪終了地点に駐車
他に1台停まっていた
コース状況/
危険箇所等
登りだし地点で50センチくらいの積雪が標高を上げると増えていった。車道終了地点までトレースがあり助かった
下山は登山道を下るが、小沢を越えるのにも難儀し車道に登り上げた。まだまだスノーブリッジできる程の雪はない。
k)小赤沢までの国道405号。ガードレールに大量のツララ
この道路は狭くて凍っていて怖かった
k)小赤沢までの国道405号。ガードレールに大量のツララ
この道路は狭くて凍っていて怖かった
k)駐車スペースを見つけて出発です。他に1台ありました
k)駐車スペースを見つけて出発です。他に1台ありました
k)登山口から雪たっぷり
1
k)登山口から雪たっぷり
k)先行者のトレースがスノーシューだったので、スノーシュー組が先頭で歩きます。その方が楽みたいです
2018年12月16日 09:05撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/16 9:05
k)先行者のトレースがスノーシューだったので、スノーシュー組が先頭で歩きます。その方が楽みたいです
k)小赤沢川。後にこの川の洗礼を受ける
2
k)小赤沢川。後にこの川の洗礼を受ける
k)夏の登山口駐車場。ここで2人組の先行者が戻ってきたのでラッセルのお礼を言いました。相当大変だったと思います。
1
k)夏の登山口駐車場。ここで2人組の先行者が戻ってきたのでラッセルのお礼を言いました。相当大変だったと思います。
k)登山道に突入します
1
k)登山道に突入します
k)スノーシュー組がラッセル体験
s)すごい積雪量
進めません…
2018年12月16日 11:12撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/16 11:12
k)スノーシュー組がラッセル体験
s)すごい積雪量
進めません…
k)が、すぐに行き詰まりました。私が先頭になります
2018年12月16日 11:12撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/16 11:12
k)が、すぐに行き詰まりました。私が先頭になります
k)Uさん来ないと思ってたら、スキー脱いで登ってきた。そりゃ大変だ
u)ええ、木の根で滑って顔面強打しました
s)大丈夫でしたか⁈
2018年12月16日 11:43撮影 by  iPhone SE, Apple
12/16 11:43
k)Uさん来ないと思ってたら、スキー脱いで登ってきた。そりゃ大変だ
u)ええ、木の根で滑って顔面強打しました
s)大丈夫でしたか⁈
k)おつかれさ〜ん。ここで昼にしましょう!
u)ここキツイね〜
1
k)おつかれさ〜ん。ここで昼にしましょう!
u)ここキツイね〜
k)調理中です。この後、右のMさんは崖に後ろ向きで落ちてしまいます
1
k)調理中です。この後、右のMさんは崖に後ろ向きで落ちてしまいます
k)ここに落ちました。崖を背中にするのは危ないですね
u)いつの間に木からズレた?
1
k)ここに落ちました。崖を背中にするのは危ないですね
u)いつの間に木からズレた?
k)ラーメン作りました
2018年12月16日 11:59撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/16 11:59
k)ラーメン作りました
k)下山開始。快適に滑れる場所ではありません
u)ここ危ないから、はいつぐって下山
2018年12月16日 12:36撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/16 12:36
k)下山開始。快適に滑れる場所ではありません
u)ここ危ないから、はいつぐって下山
k)3合目駐車場から登山道にトレースがあったので行ってみる事に。しかしすぐにトレースは無くなる。先行者は引き返したようだが、構わず突っ込む!
u)悲惨への一歩
2
k)3合目駐車場から登山道にトレースがあったので行ってみる事に。しかしすぐにトレースは無くなる。先行者は引き返したようだが、構わず突っ込む!
u)悲惨への一歩
k)渡渉地点手前の崖を降ります
s)ここ降りるのですか…
2018年12月16日 13:49撮影 by  iPhone SE, Apple
12/16 13:49
k)渡渉地点手前の崖を降ります
s)ここ降りるのですか…
k)滑り落ちます
s)怖かった〜!
1
k)滑り落ちます
s)怖かった〜!
k)写真で見ると大したことないですが、実際は怖いです
u)下からは伝わらないね〜
1
k)写真で見ると大したことないですが、実際は怖いです
u)下からは伝わらないね〜
k)崖が終わったら渡渉。まずは橋を渡れるかチャレンジ。スキーだとここまでが限界
u)今日は勢いがいいね〜
k)崖が終わったら渡渉。まずは橋を渡れるかチャレンジ。スキーだとここまでが限界
u)今日は勢いがいいね〜
k)スノーシューMさんがチャレンジ
u)Mさんのノリノリだ!
s)大丈夫かな…
k)スノーシューMさんがチャレンジ
u)Mさんのノリノリだ!
s)大丈夫かな…
k)落ちた!雪の上で良かった〜
u)ダメだ
k)落ちた!雪の上で良かった〜
u)ダメだ
k)橋は諦めて、川の浅い場所を狙って渡りました。この後、小沢が渡れなくて道路まで登り返す事になりました
u)ここまでは写真を撮る余裕がある
k)橋は諦めて、川の浅い場所を狙って渡りました。この後、小沢が渡れなくて道路まで登り返す事になりました
u)ここまでは写真を撮る余裕がある
k)何とか明るいうちに道路に戻れて一安心
u)皆んな口には出さない、これてまいご?いいえ
2018年12月16日 15:52撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/16 15:52
k)何とか明るいうちに道路に戻れて一安心
u)皆んな口には出さない、これてまいご?いいえ
k)日が沈んでいきます
u)急ぎましょう
s)まだ長いよ〜
頑張ります!
2018年12月16日 16:00撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/16 16:00
k)日が沈んでいきます
u)急ぎましょう
s)まだ長いよ〜
頑張ります!
k)スキーは快適に滑れたけど、スノーシューは疲れたでしょう
s)疲れました…
2018年12月16日 16:32撮影 by  iPhone SE, Apple
12/16 16:32
k)スキーは快適に滑れたけど、スノーシューは疲れたでしょう
s)疲れました…
k)戻ってきた頃には月が出てました
2018年12月16日 16:44撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/16 16:44
k)戻ってきた頃には月が出てました
k)スノーシュー組はヘッデン下山。ホントお疲れ様でした。
s)無事下山出来て良かった!
お疲れ様でした〜。
2018年12月16日 17:03撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/16 17:03
k)スノーシュー組はヘッデン下山。ホントお疲れ様でした。
s)無事下山出来て良かった!
お疲れ様でした〜。
撮影機器:

感想

それほど遠くなく、雪が沢山ありそうな山に行ってきました。
半日歩いて、午後は同じとこを戻ってこようと思っていたのですが…
登山道を下っているトレースがあり、先に進むとトレースが消えました。先行者は引き返したようですが、下りだから何とかなるだろうと先に進みました。
しかし、水がある沢は簡単には渡れませんでした。道路に登り返す事を決意した時は既に3時近く。全員がヘッデン持ってる事を確認し、ひたすら登りました。何とか道路に戻れて心の底から安堵しました。
間違えた判断をしてしまった赤点登山。次回への教訓にしたいと思います。

今年初滑り。もう何度か雪を待って、沢が雪で埋まったころに、また行きたいです!
行くまでの細い山道が一番怖かったです笑笑
登山口からはほぼ行けなかったので、下見に行きたいですね!

今シーズン初めての雪山^ ^
久しぶりのスノーシューは疲れました…

色々トラブルはありましたが、無事下山できて
良かったです。
今日もありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:545人

コメント

お疲れ様でした(^_^)
先行したスノーシューのものです。
皆さまあれからどうしたかなぁと気になっていたので、ご無事を確認できてホッとしました◎

下りは登山道を使おうかと少し下りてはみたのですが、わかりづらい地形に自信がなく、来た道を戻ることにしたんです。あの車道をまた歩くのもそれはそれでしんどかったのですが(^_^;)

登る際に車道ではなくあの登山道を使えれば、まだ良かったのかな…。

あそこまでとはなりましたが、良いお天気に恵まれ、爽快感いっぱいの日でした。いつか雪の頂上台地まで行ってみたいとあらためて夢をみています(^_^)
2018/12/18 18:53
Re: お疲れ様でした(^_^)
先日はありがとうございます!
長かったですが、お陰様で快適に登山口まで来れましたよ!
chee2005さんの言うとおり、登りで登山道だったら良かった感じですが、沢ではかなり苦労しますね。もう少し雪が増えたらいい感じです。
登山道は確かに目印がほぼ無い状態でした、夏は車で登山口まで来れるから、使う人が少ないのでしょうね。
次はリボン持って行かないと(^^)
またどこかで!
2018/12/18 23:03
Re: お疲れ様でした(^_^)
chee2005さん、改めてラッセルありがとうございましたm(_ _)m
歩いても歩いても追いつかないので、相当な健脚な方達なんだと思いながら登っていました。

確かに、小沢と小尾根が入り組んでいて分かりづらい地形です。引き返したのは大正解だと皆で話してました。

今回は到達しなかったですが、いつか台地まで行ってみたいですね!
2018/12/18 23:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら