記録ID: 1679802
全員に公開
フリークライミング
奥秩父
二子山
2018年12月15日(土) 〜
2018年12月16日(日)

天候 | 晴れ、曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
感想
日中 5 度程度
ノースマウンテン *2 通算 12 便
最後の三手手前でテンション。
前回、下部のムーブをしっかり確認したためか上部までスムーズに
つながった。
全体の流れはできたので、レッドポイント態勢に入ったといえるだろう。
次回は必ず落としたい。
二子の朝一便目は気温が低いせいなのか、自分にとっては乾きすぎ
ているように感じる。
なぜか滑るように感じるうえに、皮膚が簡単に傷ついてつらい。
お昼ごろから 15 時くらいがベストな時間だが、そこは他の人との
兼ね合いがあり良いタイミングで取り付けないことがある。
なかなか難しい。
引き続き、おいしいよをトライ。
ワンテン状態が続く。ようやくスタート地点たったというところか?
どのパートも休むとこなせる強度だけど繋げると、拝みからの一手が伸びない。
ホールディング、核心までのアプローチを見直した。
今回、アップでほこらに寄ったら暖かくて快適だった。
昔の宿題の鬼ヶ島を触るも、終了点直下のトラバースでランナウトにひよってフォールしたらコルネに膝をぶつけて痛い目にあった。
おいしいよをRPするまでは、このルートのアップは控えるか。。
おいしいよ 12c 6×
鬼ヶ島 11c ×
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:471人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する