また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1680015
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

富士写ヶ岳〜小倉谷山〜火燈山(大内コースより)

2018年12月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:13
距離
7.3km
登り
996m
下り
622m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:51
休憩
0:19
合計
4:10
12:09
94
13:43
13:55
92
15:27
15:29
18
15:47
15:52
27
16:19
ゴール地点
大内コース駐車場    12:07
富士写ヶ岳前ピーク   13:19
頂上          13:44〜13:55
不惑新道最低鞍部    14:30
小倉谷山        15:27
火燈山         15:48
大内コース駐車場    17:05
天候 曇天
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R364を山竹田より丸岡山中温泉トンネルへ
北側トンネル口を出て100m位で林道右折
約620mで右側に大内コース駐車場有り

ここより林道を少し戻り東側へ進むと大内コース登山口となる。

又、駐車場より更に370m位進む位と「火燈古道」駐車場・トイレがあります。
コース状況/
危険箇所等
積雪は10〜20cm位でしょうか。
火燈山より下りは落葉と湿り気でスリップに注意してください。
火燈山より熊ノ平へは雪でルートが解りにくい箇所です。
左に回り込んで進みます。ログ参照ください。
駐車場より大内コースへと進む。
少々進むと下山者とすれ違いました。
2018年12月16日 12:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
12/16 12:07
駐車場より大内コースへと進む。
少々進むと下山者とすれ違いました。
積雪はありませんね。
2018年12月16日 12:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
12/16 12:10
積雪はありませんね。
標高が上がるにつれ積雪が出てきました。
2018年12月16日 12:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
12/16 12:53
標高が上がるにつれ積雪が出てきました。
右手側に視界が開けます。
火燈山より下りの尾根が見えます。
2018年12月16日 13:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
12/16 13:10
右手側に視界が開けます。
火燈山より下りの尾根が見えます。
しゃくなげ蕾
新年も豊作でしょうか。
2018年12月16日 13:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
12/16 13:11
しゃくなげ蕾
新年も豊作でしょうか。
不惑新道の最低鞍部
ここから小倉谷山への急登が待ち構えていますね。w
2018年12月16日 13:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
12/16 13:14
不惑新道の最低鞍部
ここから小倉谷山への急登が待ち構えていますね。w
富士写ヶ岳前ピークに到着
前方左に富士写ヶ岳、右へ不惑新道ルートです。
先行者さんはここで戻られたようですね。
2018年12月16日 13:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
12/16 13:15
富士写ヶ岳前ピークに到着
前方左に富士写ヶ岳、右へ不惑新道ルートです。
先行者さんはここで戻られたようですね。
一旦下って上り返しです。
2018年12月16日 13:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
12/16 13:18
一旦下って上り返しです。
丈競山南峰避難小屋が小さく見えていました。
2018年12月16日 13:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
12/16 13:19
丈競山南峰避難小屋が小さく見えていました。
うさぎの足跡がいっぱいでした。
2018年12月16日 13:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
12/16 13:20
うさぎの足跡がいっぱいでした。
富士写ヶ岳前ピーク越しに福井平野
2018年12月16日 13:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
12/16 13:27
富士写ヶ岳前ピーク越しに福井平野
ようやく富士写ヶ岳頂上に到着
我谷ルートからの足跡が残っていました。
2018年12月16日 13:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5
12/16 13:42
ようやく富士写ヶ岳頂上に到着
我谷ルートからの足跡が残っていました。
加賀大日山左後ろに遥か白山が見えています。
2018年12月16日 13:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
12/16 13:43
加賀大日山左後ろに遥か白山が見えています。
浄法寺山方面
2018年12月16日 13:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
12/16 13:43
浄法寺山方面
ズームしました。
2018年12月16日 13:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
12/16 13:43
ズームしました。
笈ケ岳・大笠山方面
2018年12月16日 13:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
12/16 13:45
笈ケ岳・大笠山方面
山の神様へ無事登れたことへの感謝。
シュークリームを食べエネルギー補給
不惑新道へ進みます。
ここからスノーシュ装着しました。
2018年12月16日 13:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
12/16 13:47
山の神様へ無事登れたことへの感謝。
シュークリームを食べエネルギー補給
不惑新道へ進みます。
ここからスノーシュ装着しました。
こちらもシャクナゲ街道ですね。
2018年12月16日 14:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
12/16 14:16
こちらもシャクナゲ街道ですね。
新年開花時期が待ち遠しいですね。
2018年12月16日 14:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
12/16 14:17
新年開花時期が待ち遠しいですね。
左手に白山を遠望しながら進みます。
2018年12月16日 14:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
12/16 14:18
左手に白山を遠望しながら進みます。
小倉谷山への稜線
2018年12月16日 14:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
12/16 14:41
小倉谷山への稜線
白く輝く白山
いいですね。
2018年12月16日 14:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
12/16 14:41
白く輝く白山
いいですね。
笈ケ岳・大笠山方面
2018年12月16日 14:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
12/16 14:41
笈ケ岳・大笠山方面
積雪があってもルートは解りやすいです。
2018年12月16日 15:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
12/16 15:03
積雪があってもルートは解りやすいです。
前方が小倉谷山でしょうか。
ではなかったです。
上りあがってから小倉谷山まで4ピーク目でした。
富士写ヶ岳より1:30位はかかりました。
2018年12月16日 15:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
12/16 15:07
前方が小倉谷山でしょうか。
ではなかったです。
上りあがってから小倉谷山まで4ピーク目でした。
富士写ヶ岳より1:30位はかかりました。
丈競山・浄法寺山方面
2018年12月16日 15:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
12/16 15:07
丈競山・浄法寺山方面
小倉谷山手前より尾根通しで菅倉山
小大日山、加賀兜山を従えた大日山
そして名前どおりの白山
2018年12月16日 15:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
12/16 15:07
小倉谷山手前より尾根通しで菅倉山
小大日山、加賀兜山を従えた大日山
そして名前どおりの白山
越前兜後ろに別山も登場しました。
2018年12月16日 15:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
12/16 15:13
越前兜後ろに別山も登場しました。
どうにか小倉谷山到着
2018年12月16日 15:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
12/16 15:26
どうにか小倉谷山到着
富士写ヶ岳より歩いてきた尾根
2018年12月16日 15:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
12/16 15:27
富士写ヶ岳より歩いてきた尾根
写真を撮ったら火燈山へ
2018年12月16日 15:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
12/16 15:31
写真を撮ったら火燈山へ
火燈山到着
2018年12月16日 15:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
12/16 15:47
火燈山到着
少し下って雄大な富士写ヶ岳
2018年12月16日 15:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
12/16 15:52
少し下って雄大な富士写ヶ岳
熊ノ平
2018年12月16日 15:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
12/16 15:59
熊ノ平
鉄塔
2018年12月16日 16:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
12/16 16:40
鉄塔
大内峠到着
その後白山神社前と通過し駐車場へ
腕時計ストップウォッチは所要時間4:58を指していました。
2018年12月16日 16:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
12/16 16:55
大内峠到着
その後白山神社前と通過し駐車場へ
腕時計ストップウォッチは所要時間4:58を指していました。

感想

12月16日日曜日
12月中旬にしてはお天気模様が良さげですね。
今年のマイ記録参照で気づいたことは富士写ヶ岳〜火燈山を歩いていないことだった。
というわけで今年最後の山行になるかもしれないので遅い出発だったが
車を走らせた。
準備を済ませ取付点地点へ進むと前方から下山者が・・・。
まぁそれ位出発が遅かったのだが・・w
始めは積雪も無く歩けたが尾根に上がる手前位からボツボツ雪が出てきた。
富士写ヶ岳手前ピークに着くと足跡が途切れていた。
ここからはウサギなどの動物の足跡と一緒の山行となった。
富士写ヶ岳頂上には我谷コースからのものと思われる足跡があった。
なんと嬉しいことに白山がばっちり拝めた。
ここで山の神様にお供えをし無事の山行を祈る。
そしてシュークリームをほおばりエネルギー補給とスノーシュ装着。
不惑新道に進むが誰も歩いていないようでバージンスノーをいただいた。w
このコース最難関は最低鞍部からの小倉谷山間だ。
なんとか到着した。
写真を撮ったら火燈山へ。
日没時間も迫っているスノーシュを外しツボ足に。
でも急降下と湿った落葉で難儀した。
ようやく前方に見慣れた鉄塔が・・・。安堵
そして大内峠のお地蔵様に挨拶し駐車場へ。
腕時計ストップウォッチタイムには4:58経過していた。
ログが途中で途切れていました。
ルートはお解りと思います。火燈古道です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1608人

コメント

白山は
やっぱりこうでなくっちゃ、って感じになってますね

konpasuさん、すっかり遅くなってしまいましたがこんばんは

曇天ながら遠望の利くお天気で、バージンスノーの御馳走付きの良い山納め?になったようで何よりです
今年最後になるかもしれないとのことなので 来年もよろしくお願いいたします
2018/12/31 0:06
穏やかな大晦日ですね。
こんにちは、lowriderさん。
今日までに正月準備をしておいたので、只今玄関周りを済ませ一服です。w
今年も拙いレコをご覧いただきありがとうございました。
新年もよろしくお願いいたします。
2018/12/31 11:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら