ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1680920
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

大谷路散策:磨崖仏と美味いものにふれる

2018年12月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:38
距離
15.3km
登り
377m
下り
362m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
0:03
合計
4:39
9:44
21
スタート地点
10:05
10:06
108
11:54
11:56
95
13:31
13:31
45
14:16
14:16
7
14:23
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大谷の市営無料駐車場平日はガラガラです。
青空の下、平和観音前の市営駐車場を出発します。
2018年12月19日 09:44撮影 by  SH-02J, SHARP
1
12/19 9:44
青空の下、平和観音前の市営駐車場を出発します。
左手にトイレがあります。右上には天狗の投石ですね。左側には数年前から石細工のお店や洒落たパン屋さんなどが並んでいます。
2018年12月19日 09:51撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 9:51
左手にトイレがあります。右上には天狗の投石ですね。左側には数年前から石細工のお店や洒落たパン屋さんなどが並んでいます。
大谷の名物平和観音です。大谷石に彫られている高さ27m(88尺8寸八分)の石仏です。終戦後世界平和を祈願して戦没者記念碑とともにつくられた観音菩薩立像です。
2018年12月19日 09:54撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 9:54
大谷の名物平和観音です。大谷石に彫られている高さ27m(88尺8寸八分)の石仏です。終戦後世界平和を祈願して戦没者記念碑とともにつくられた観音菩薩立像です。
大谷観音(日本最古の磨崖仏)は隣の大谷寺の中にあります。ちょうど正面の石の下の建物の中にあります。平和観音を大谷観音と間違えている人がいますので注意。
2018年12月19日 09:56撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 9:56
大谷観音(日本最古の磨崖仏)は隣の大谷寺の中にあります。ちょうど正面の石の下の建物の中にあります。平和観音を大谷観音と間違えている人がいますので注意。
平和観音の展望台から見た観音様の横顔です。
2018年12月19日 09:56撮影 by  SH-02J, SHARP
3
12/19 9:56
平和観音の展望台から見た観音様の横顔です。
逆光ですが、親子のカエルがあります。
2018年12月19日 09:59撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 9:59
逆光ですが、親子のカエルがあります。
こちらが磨崖仏の有る大谷寺。有料です。今回はパスしました。
詳しくは:http://www.ooyaji.jp/
2018年12月19日 10:02撮影 by  SH-02J, SHARP
1
12/19 10:02
こちらが磨崖仏の有る大谷寺。有料です。今回はパスしました。
詳しくは:http://www.ooyaji.jp/
大谷資料館の前に大きな駐車場があります。その入口に屏風のように有る御止山です。採掘と風化によってできた奇岩がたくさんあります。この上は松林で、昔マツタケが取れました。それで、ここから入らないように御止山と言われたとか。
2018年12月19日 10:05撮影 by  SH-02J, SHARP
1
12/19 10:05
大谷資料館の前に大きな駐車場があります。その入口に屏風のように有る御止山です。採掘と風化によってできた奇岩がたくさんあります。この上は松林で、昔マツタケが取れました。それで、ここから入らないように御止山と言われたとか。
こんな看板があります。
2018年12月19日 10:07撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 10:07
こんな看板があります。
大谷資料館の入口の山の上には祠がありますが、入り口が見当たりません。??
2018年12月19日 10:08撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 10:08
大谷資料館の入口の山の上には祠がありますが、入り口が見当たりません。??
大谷資料館の前にあるカフェです。美味しそうですね。お土産も売っています。
2018年12月19日 10:10撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 10:10
大谷資料館の前にあるカフェです。美味しそうですね。お土産も売っています。
こちらです。RocksideMarketと書いてありますね。
2018年12月19日 10:12撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 10:12
こちらです。RocksideMarketと書いてありますね。
愛の泉です。色んな場所にありますね、愛の〇〇。
2018年12月19日 10:12撮影 by  SH-02J, SHARP
1
12/19 10:12
愛の泉です。色んな場所にありますね、愛の〇〇。
大谷資料館です。大谷の採掘の歴史に触れることができます。今回はパス。
2018年12月19日 10:13撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 10:13
大谷資料館です。大谷の採掘の歴史に触れることができます。今回はパス。
天皇家の方々もお越しになっています。
2018年12月19日 10:13撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 10:13
天皇家の方々もお越しになっています。
このスペースは自由に見られます。採掘現場の跡です。このような空洞がこの一帯の地下には張り巡らされています。全貌はわからないようです。
2018年12月19日 10:15撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 10:15
このスペースは自由に見られます。採掘現場の跡です。このような空洞がこの一帯の地下には張り巡らされています。全貌はわからないようです。
中央に炉のようなものですが、用途は分かりません。
2018年12月19日 10:15撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 10:15
中央に炉のようなものですが、用途は分かりません。
いたるところに奇岩があり、散策が楽しめます。
2018年12月19日 10:22撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 10:22
いたるところに奇岩があり、散策が楽しめます。
こんな石がたくさんあります。落ちてこないのかな。
2018年12月19日 10:22撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 10:22
こんな石がたくさんあります。落ちてこないのかな。
皀莢(さいかち)の木があります。木の下がカフェになっています。
2018年12月19日 10:24撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 10:24
皀莢(さいかち)の木があります。木の下がカフェになっています。
バスの終点立岩の先に、左源太というお店があります。普段は空いていないようです。ここのお弁当は要予約ですがおすすめです。
2018年12月19日 10:40撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 10:40
バスの終点立岩の先に、左源太というお店があります。普段は空いていないようです。ここのお弁当は要予約ですがおすすめです。
大谷行きバスの終点立岩です。バス停の先に左源太があります。
2018年12月19日 10:42撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 10:42
大谷行きバスの終点立岩です。バス停の先に左源太があります。
散策路は、立岩手前のこの三叉路を右に行きます。
2018年12月19日 10:46撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 10:46
散策路は、立岩手前のこの三叉路を右に行きます。
姿川を渡ります。こんな小さな川ですが、北関東豪雨ではこの下流が決壊して大きな災害が発生しました。東武宇都宮線の鉄橋が流されたのはこの下流域です。
2018年12月19日 10:50撮影 by  SH-02J, SHARP
1
12/19 10:50
姿川を渡ります。こんな小さな川ですが、北関東豪雨ではこの下流が決壊して大きな災害が発生しました。東武宇都宮線の鉄橋が流されたのはこの下流域です。
この辺りは大谷石でできた家屋が目に付きます。流石大谷ですね。
2018年12月19日 10:54撮影 by  SH-02J, SHARP
1
12/19 10:54
この辺りは大谷石でできた家屋が目に付きます。流石大谷ですね。
国道293号線に出ると正面に多氣山が大きく見えてきました。右方向が赤川ダムに向かう萩の道です。
2018年12月19日 10:56撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 10:56
国道293号線に出ると正面に多氣山が大きく見えてきました。右方向が赤川ダムに向かう萩の道です。
田園風景いいですね。中央の大きい山が萬蔵山、その脇に篠井の宇都宮アルプスそして、男抱山と女抱山(富士山)の双耳峰が見えます。その右が富谷連峰ですね。
2018年12月19日 11:03撮影 by  SH-02J, SHARP
2
12/19 11:03
田園風景いいですね。中央の大きい山が萬蔵山、その脇に篠井の宇都宮アルプスそして、男抱山と女抱山(富士山)の双耳峰が見えます。その右が富谷連峰ですね。
餃子の高橋の看板。以前から餃子の卸屋の看板が有るのは知っていましたが、そこがやっているお店のようです。まだ準備中、帰りはここと決めて、古賀志の麓の赤川ダムへ。
2018年12月19日 11:05撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 11:05
餃子の高橋の看板。以前から餃子の卸屋の看板が有るのは知っていましたが、そこがやっているお店のようです。まだ準備中、帰りはここと決めて、古賀志の麓の赤川ダムへ。
雲雀鳥屋山です。ひばりがとやと読むとは知りませんでした。標高は362mで、複数の神社があるそうです。今度は登らねば。
2018年12月19日 11:07撮影 by  SH-02J, SHARP
1
12/19 11:07
雲雀鳥屋山です。ひばりがとやと読むとは知りませんでした。標高は362mで、複数の神社があるそうです。今度は登らねば。
お日様が眩しいですが、この路地を左に折れると多氣不動尊です。正面に大きな駐車場があります。初詣や大火渡り祭で混み合います。
2018年12月19日 11:09撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 11:09
お日様が眩しいですが、この路地を左に折れると多氣不動尊です。正面に大きな駐車場があります。初詣や大火渡り祭で混み合います。
多氣山から古賀志へ抜ける山道がありますが、ふさがれているようです。以前は通れたはずですが。
2018年12月19日 11:22撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 11:22
多氣山から古賀志へ抜ける山道がありますが、ふさがれているようです。以前は通れたはずですが。
なるほど、これですか。猪の罠にかからないように注意ですね。
2018年12月19日 11:22撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 11:22
なるほど、これですか。猪の罠にかからないように注意ですね。
不法投棄取締の看板の脇にかならずあるゴミの山。ごみがあるから看板を立てるのか、看板があるからわざと捨てるのか、みたくない光景ですね。
2018年12月19日 11:23撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 11:23
不法投棄取締の看板の脇にかならずあるゴミの山。ごみがあるから看板を立てるのか、看板があるからわざと捨てるのか、みたくない光景ですね。
しばし歩くと、正面に古賀志山の頂きが見えてきました。
2018年12月19日 11:26撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 11:26
しばし歩くと、正面に古賀志山の頂きが見えてきました。
こんな可愛いいお家がありました。幼稚園の校外学習だそうです。可愛いですね。
2018年12月19日 11:43撮影 by  SH-02J, SHARP
1
12/19 11:43
こんな可愛いいお家がありました。幼稚園の校外学習だそうです。可愛いですね。
赤川ダム名物、逆さ古賀志。山頂はきれいに写っていませんでしたが、中尾根がきれいに反射していました。
2018年12月19日 11:46撮影 by  SH-02J, SHARP
2
12/19 11:46
赤川ダム名物、逆さ古賀志。山頂はきれいに写っていませんでしたが、中尾根がきれいに反射していました。
この上にサイクリングセンターがあります。レストランもあります。
2018年12月19日 11:48撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 11:48
この上にサイクリングセンターがあります。レストランもあります。
古賀志山頂から右に中尾根、逆さ古賀市は今ひとつ風で揺らいでいました。
2018年12月19日 11:49撮影 by  SH-02J, SHARP
1
12/19 11:49
古賀志山頂から右に中尾根、逆さ古賀市は今ひとつ風で揺らいでいました。
古賀志山の麓の駐車場です。トイレも完備しています。サイクリングと登山とバーベキューなど、たくさんの方が訪れる憩いの場です。サイクリングのJapancupで賑わいます。
2018年12月19日 11:56撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 11:56
古賀志山の麓の駐車場です。トイレも完備しています。サイクリングと登山とバーベキューなど、たくさんの方が訪れる憩いの場です。サイクリングのJapancupで賑わいます。
レストランは名前が変わったようです。
2018年12月19日 11:56撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 11:56
レストランは名前が変わったようです。
新たに駐車場が広がりました。登山シーズンは10時には満車になりますから、ありがたいですね。
2018年12月19日 11:57撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 11:57
新たに駐車場が広がりました。登山シーズンは10時には満車になりますから、ありがたいですね。
ジャパンカップサイクルロードレースの詳細が書いてあります。一番下は優勝者です。
2018年12月19日 11:58撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 11:58
ジャパンカップサイクルロードレースの詳細が書いてあります。一番下は優勝者です。
先程の餃子屋さんの前には車が沢山です。平日でも結構混んでいました。
2018年12月19日 12:29撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 12:29
先程の餃子屋さんの前には車が沢山です。平日でも結構混んでいました。
高橋餃子店の暖簾があります。お昼は11半から13時半の2時間、夕方は五時半から七時半に来ないとやっていないんですね。良かった。注意しましょう。
2018年12月19日 12:29撮影 by  SH-02J, SHARP
2
12/19 12:29
高橋餃子店の暖簾があります。お昼は11半から13時半の2時間、夕方は五時半から七時半に来ないとやっていないんですね。良かった。注意しましょう。
平日はこのニラ餃子ランチが400円です。しかも、ご飯は一回だけおかわり無料がいいですね。パリッとした美味しい餃子です。出る直前に15人の団体さんが来ました。危なかったです。
2018年12月19日 12:43撮影 by  SH-02J, SHARP
3
12/19 12:43
平日はこのニラ餃子ランチが400円です。しかも、ご飯は一回だけおかわり無料がいいですね。パリッとした美味しい餃子です。出る直前に15人の団体さんが来ました。危なかったです。
十字を刻んだ石があります。なんだろう。
2018年12月19日 12:56撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 12:56
十字を刻んだ石があります。なんだろう。
多氣山の鳥居です。左手には車が入れる道路があります。
2018年12月19日 13:05撮影 by  SH-02J, SHARP
1
12/19 13:05
多氣山の鳥居です。左手には車が入れる道路があります。
車の祈祷を行うので入れるんですね。
2018年12月19日 13:06撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 13:06
車の祈祷を行うので入れるんですね。
ここは、お護摩の申し込み所と書いてあります。宿坊も有るのでしょうか。
2018年12月19日 13:06撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 13:06
ここは、お護摩の申し込み所と書いてあります。宿坊も有るのでしょうか。
山門を抜けると急な階段があります。
2018年12月19日 13:06撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 13:06
山門を抜けると急な階段があります。
真言宗の開祖、弘法大師が祀ってあります。ここから右には始めて入りました。
2018年12月19日 13:07撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 13:07
真言宗の開祖、弘法大師が祀ってあります。ここから右には始めて入りました。
水子供養のお地蔵様です。
2018年12月19日 13:08撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 13:08
水子供養のお地蔵様です。
多氣山の本堂です。新車のご祈祷の護摩焚きが行われていました。法螺貝が鳴っていて、厳かな気分を味あえました。
2018年12月19日 13:12撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 13:12
多氣山の本堂です。新車のご祈祷の護摩焚きが行われていました。法螺貝が鳴っていて、厳かな気分を味あえました。
30分ほど寄り道して、多気山頂へ。宇都宮方面がきれいに見えます。
2018年12月19日 13:27撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 13:27
30分ほど寄り道して、多気山頂へ。宇都宮方面がきれいに見えます。
右手の方に山頂があります。
2018年12月19日 13:31撮影 by  SH-02J, SHARP
2
12/19 13:31
右手の方に山頂があります。
山頂からは古賀志山がよく見えます。
2018年12月19日 13:36撮影 by  SH-02J, SHARP
2
12/19 13:36
山頂からは古賀志山がよく見えます。
山城の多気城跡の文字が見えます。
2018年12月19日 13:39撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 13:39
山城の多気城跡の文字が見えます。
今日はここでお昼とも考えましたが、餃子にしました。午後2時にはしまっていますね。
2018年12月19日 13:59撮影 by  SH-02J, SHARP
12/19 13:59
今日はここでお昼とも考えましたが、餃子にしました。午後2時にはしまっていますね。
多氣山不動尊の入り口です。多気不動尊は不動明王を御本尊として氏家にある勝山城から当山に遷座されたとのことです。先日の散策とつながっていたとは。新たな驚きでした。
2018年12月19日 14:06撮影 by  SH-02J, SHARP
1
12/19 14:06
多氣山不動尊の入り口です。多気不動尊は不動明王を御本尊として氏家にある勝山城から当山に遷座されたとのことです。先日の散策とつながっていたとは。新たな驚きでした。

感想

今回もまた山でなく散策です。散策にはまってしまいました。足腰は鍛えられていますから、次の山行はバッチリです。山は冬が明けてからかなあ???冬晴れの大谷道散策でした。年明けは古賀志山でも登ろうかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:856人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら