記録ID: 1683149
全員に公開
ハイキング
奥秩父
百蔵山
2018年12月23日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:29
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,198m
- 下り
- 1,209m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 6:28
距離 14.3km
登り 1,198m
下り 1,211m
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
大月市の秀麗富嶽十二景に数えられる山を2座縦走。
生憎の空模様で、途中からは霧も出て富士山どころか近隣の山々さえ見えない始末。
猿橋駅や鳥沢駅から歩いて行けるので楽ちん、と思いきや、
意外とアプローチが長く、トレイルに入る前にへろへろに。
登山道は素晴らしく整備が行き届いているので、
危なっかしい箇所もほとんどない。
バスの時刻表を睨まなくても気軽に登れるのでおすすめしたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する