また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1683481
全員に公開
ハイキング
関東

展望のない金ケ嶽とは

2018年12月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
genchan123 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:00
距離
9.5km
登り
492m
下り
486m
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蓬莱島駐車場(無料 綺麗なトイレあり)からの周回
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし、展望なし(笑)
蓬莱島駐車場(無料)
一般17台、障害者用2台、綺麗なトイレあり
蓬莱島駐車場(無料)
一般17台、障害者用2台、綺麗なトイレあり
ふむふむ、金ケ嶽の前に蓬莱島へ行ってみなくちゃ
ふむふむ、金ケ嶽の前に蓬莱島へ行ってみなくちゃ
トボトボ
水管橋が見えます
水管橋が見えます
まずはここを渡ってと、、、、
川の水量が増えるとこの橋板は取り外されるそうです
まずはここを渡ってと、、、、
川の水量が増えるとこの橋板は取り外されるそうです
オートキャンプ場が見えますね
オートキャンプ場が見えますね
あそこが長瀞の石畳です
あそこが長瀞の石畳です
さて、戻ります
左の建物が駐車場のトイレ〜屋根付きベンチも併設されてます
左の建物が駐車場のトイレ〜屋根付きベンチも併設されてます
では金ケ嶽周回へスタート
ここがスタートラインで黄色のチェックポイント看板が有ります No.1
では金ケ嶽周回へスタート
ここがスタートラインで黄色のチェックポイント看板が有ります No.1
もう咲き出してるロウバイ
2
もう咲き出してるロウバイ
これは みゆきちゃんじゃなくて  あかねちゃんじゃなくて、、、まゆみちゃんだ
1
これは みゆきちゃんじゃなくて  あかねちゃんじゃなくて、、、まゆみちゃんだ
目指すはたぶんあそこ、あの左の山かな
目指すはたぶんあそこ、あの左の山かな
水管橋が見えます
水管橋が見えます
そしていよいよ山道へ
中央から右に進みます
そしていよいよ山道へ
中央から右に進みます
山道スタートの春日神社入口
山道スタートの春日神社入口
今日のコースはながとろハイキングコースになってるようです(展望ありませんが・・・)
順番どうりにチェックポイントを進めば周回できるみたい
今日のコースはながとろハイキングコースになってるようです(展望ありませんが・・・)
順番どうりにチェックポイントを進めば周回できるみたい
ふむふむ
クサリがあってバイクなどは禁止らしい
クサリがあってバイクなどは禁止らしい
まっすぐでも行けるようだがかなり荒れている
なので素直に右へ
まっすぐでも行けるようだがかなり荒れている
なので素直に右へ
ふむふむ  この看板に書かれているQRコードをスマホで読み取ると、、、コースが表示され
ふむふむ  この看板に書かれているQRコードをスマホで読み取ると、、、コースが表示され
現在地が黄色●で表示される
ふむふむ  これなら間違わないですね
この表示をスクリーンショットで保存しておけば電波圏外になっても標識の番号で現在地がわかります
現在地が黄色●で表示される
ふむふむ  これなら間違わないですね
この表示をスクリーンショットで保存しておけば電波圏外になっても標識の番号で現在地がわかります
ここはチェックポイント9番
ここはチェックポイント9番
9番は春日神社で金ケ嶽山頂〜
9番は春日神社で金ケ嶽山頂〜
春日神社内部
裏手は急こう配、、、崖かな?
裏手は急こう配、、、崖かな?
わお  天然クリスマスツリーだ
そろそろクリスマス〜
わお  天然クリスマスツリーだ
そろそろクリスマス〜
尾根に出てからは気分よく歩けます(谷あいのスギ林は鬱蒼として暗いが・・)
尾根に出てからは気分よく歩けます(谷あいのスギ林は鬱蒼として暗いが・・)
枝の隙間から景色がチラチラと
枝の隙間から景色がチラチラと
尾根歩き
はチェックポイント11番、
はチェックポイント11番、
右へ行くと下って登り返しになるようなので左です
右へ行くと下って登り返しになるようなので左です
ふむふむ
ここは右だな
わぉ  なんだこの巻付き方は・・
わぉ  なんだこの巻付き方は・・
日本水(やまとみず)がすぐ近くのようです
日本水(やまとみず)がすぐ近くのようです
ここはフカフカで気分いい尾根
ここはフカフカで気分いい尾根
車道に出ました 車の先を右に降りて行くことになります
車道に出ました 車の先を右に降りて行くことになります
振り返って寒神峠
真ん中の木の中から出てきたことになります
振り返って寒神峠
真ん中の木の中から出てきたことになります
本日いちばんの展望か(笑)
1
本日いちばんの展望か(笑)
茶色一色
ここもフカフカ
ここから
車道に出ます
車道歩き
あの尾根は気持ち良さそうだな、、、登山道は無いみたいだけど・・
あの尾根は気持ち良さそうだな、、、登山道は無いみたいだけど・・
これは、、黒いものが
これは、、黒いものが
ロウバイの葉っぱ
ロウバイの葉っぱ
ロウバイ
種がいっぱい
山の中にしては広いな〜この車道
山の中にしては広いな〜この車道
ここから車道離れて川の反対側へ
ここから車道離れて川の反対側へ
えっ  なんだこりゃ
えっ  なんだこりゃ
車道に出ました
ここを進めば
駐車場に戻りました
駐車場に戻りました

感想

今日は長瀞〜
と言っても宝登山ではなく川を挟んで反対側
無料駐車場の様子見も兼ねて金ケ嶽ハイキングコースの周回
ふむふむ、ネットの情報どうり展望はありませんね
が歩行距離10キロ弱、標高差400メートル、冬の山歩きに手ごろなところかなと
こちらは宝登山と違って歩く人は少なく、本日ほんの数人にしか会わず
長瀞は川の向こうとこっちでずいぶん違うんだな〜と

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:347人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら