記録ID: 1684007
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
感謝の水沢山!サンタの吉澤san御一とメリークリスマス!
2018年12月24日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:58
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 576m
- 下り
- 576m
コースタイム
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
常連が毎日登る明瞭なコース! |
その他周辺情報 | 伊香保温泉! |
写真
撮影機器:
感想
上越国境は荒れ気味なので、赤城山の霧氷を狙っていました。
しかしながら何時になってもライブカメラでの黒檜山のガスが抜けません!
クリスマスなので困った時の水沢山トレへサンタに会いに向かいます。
駐車場で常連sanと話をすると、今年はサンタさんはいなかったそうです。
毎度の如くトレーニング気分で標高を上げて行くと、
常連sanと数組スライドして立ち話を楽しみます。
賑やかな山頂は予想外に穏やかな空間になっていたので、
熱々のカレーヌードルを美味しく頂きました。
下山は毎度の如くチャッチャカ下がって行きます。
ベンチを過ぎて少しするとサンタ御一行が登って来るので、
周辺の方々もとっても喜んでいました。
私が毎度の遅刻ハイカーだったので、
yosizawa隊長率いるサンタ御一行sanと再び会う事が出来ました。
お陰様で良いクリスマスハイクとなりました。
毎度の水沢山ですが、
サンタ御一行と会えたのでレコを上げる事にしました。
これからnanacoのさんほをしてから、利久で温まってきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1731人
ゆうやけさんこんばんは! 三連休は微妙の天気に翻弄されました。 困った時の水沢山?でしょうか。賑やかそうで何よりです。西上州での散歩の帰りに赤城を見たら雲が切れて見事な霧氷状態でした。たまには夕暮れの霧氷なんてのも良いかなぁと感じました。利休に行けなくて残念でした。
みやご食堂は最近の混み具合はどうなんでしょうか?
ありがとうございました!
追記 今日はあらぬところで yamayuriさんと念願のバッタリをさせていただきました! 想っていた以上に とてもとても素敵なyamayuriさんでした。やっと赤い糸がクリスマスイブに繋がりました❤️
Eさんこんばんは!
ライブカメラを朝から睨めっこしていると一瞬だけ霧氷の黒檜山が映りました。
すぐにスタートして最寄りのコンビニで再びライブカメラを覗くとガスの中(涙!)
榛名方面は視界良好なので、予定変更で馴染みの水沢山へ向かいます。
今年もクリスマス名物のサンタsanに会いに行きますが、
遅刻ハイカーの特権で馴染みの方々にお会い出来て良いクリスマスハイクとなりました。
ichigeさんやiiyuさんとは数回お会いしていますが、
yamayuriさんとお会いできるのを今後の楽しみにしますね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する