陣ヶ峰(陣峰市民の森)(標高323.9m)


- GPS
- 04:33
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 237m
- 下り
- 259m
コースタイム
天候 | 曇りのち吹雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
水筒(保温性)
コンパス
GPS
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
新庄市役所ホームページより、
冬はかんじきトレッキングが可能・・・とのことなので、実際に行ってみました。
・買ったばかりのスノーシューの歩き方に慣れる。
・平坦な雪道を歩くとき、スノーシューはどんな感じなのか?
試してみました。
途中、リスに会いましたが、俊敏すぎてカメラは用意できませんでした。残念!
★新庄市役所ホームページより
-----------------------------------------------
陣ヶ峰(陣峰市民の森)(標高323.9m)
陣峰(じんぽう)市民の森は、神室連峰の陣ヶ峰(じんがみね)の麓に位置する約50haの森林公園。東北自然歩道にも指定されている遊歩道は比較的平坦なため、初心者や家族連れにおすすめ。
春はマルバマンサクやタムシバ、オオヤマザクラ、オクチョウジザクラ、カスミザクラが咲き、新緑が眩しい。夏はノハナショウブやヤマユリが咲き、森を渡る心地よい風が吹く。水辺では蛍が舞う。秋はサラシナショウマやムラサキシキブが咲き、燃える紅葉が森を艶やかに彩る。冬は、ウサギやタヌキ、キツネの足跡が雪原に交差する。
陣ヶ峰山頂からは新庄盆地が一望でき、鳥海山の勇壮な姿が浮かぶ。
◆登り口 ・新庄市体育館駐車場
・陣峰市民の森駐車場
(登り口マップ)
◆難易度 初級者(トレッキング)
◆所要時間 1時間30分
◆アクセス JR新庄駅から車で5分
◆駐車場 新庄市体育館の駐車場:50台
陣峰市民の森駐車場:20台
◆備考 冬はかんじきトレッキングが可能
https://www.city.shinjo.yamagata.jp/k001/020/050/150/20150313131741.html
新庄市役所商工観光課
新庄・最上 旬感山歩・冬「スノートレッキング・雪遊びガイドブック」
https://static.yamagata-ebooks.jp/actibook_data/a00_20160125_1130_winter_guidebook/HTML5/pc.html#/page/2
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する