記録ID: 1684231
全員に公開
ハイキング
中国
八塔寺山;超ミニトリップ[巡礼]
2018年12月24日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 151m
- 下り
- 140m
コースタイム
10:24八塔寺ふるさと村の中国自然遊歩道休憩所−10:31登山口−10:41山頂へ400m道標−10:54行者堂−11:00八塔寺山二等三角点、標高538m−11:07行者堂−11:11峠(林道の始まり)−11:32皇屋敷跡−11:46八塔寺ふるさと村の中国自然遊歩道休憩所
天候 | 快晴;弱風。この時期にしては暖かい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
案内や道標は適宜。道々の八十八カ所巡礼の地蔵さまに導かれる。登山道に従って歩行を進める。八十八カ所の一番からの順序通りは入り組んだ山道が交差していて難しそうです。 |
その他周辺情報 | 八塔寺ふるさと館で昼食はそばでした。 |
写真
撮影機器:
感想
■八塔寺山は岡山の山100選の山です。
■備前市のページより抜粋
八塔寺ふるさと村は茅葺屋根の農家が点在するのどかな風景が広がります。標高400mの高原に開ける村。高野山に並ぶほど仏教が栄えたこの村も、今では戸数約13戸、ふるさと村のシンボル的存在の”カヤ葺き民家”と寺院からその歴史がほのかに漂う・・・そんな心あたたまるのどかな景色は遠い昔にかえったような懐かしい景色です。
■八塔寺山の登山道は四国八十八ヶ所を模した石仏巡礼の道でもある。敬虔な気持ちで歩いていれば、若山牧水の短歌が思い出されました。
♪今日もまた 心の鉦(かね)を 打ちならし 打ちならしつつ 憧れて行く
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する