記録ID: 1688438
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日和田山〜巾着田〜メッツァ
2018年12月30日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 618m
- 下り
- 600m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:28
距離 13.3km
登り 625m
下り 600m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
武蔵横手駅から日和田山を目指します。
その後下山して巾着田を抜け、
高麗峠経由でメッツァに入りました。
このルートなら下りメインになるので、
案外楽に抜けれると思います。
コースが長いので、
無理せず高麗駅から日和田山を目指すのも良いと思います。
メッツァは今後ムーミンエリアもできますし、
何より宮沢湖には温泉もあるので、
登山後の一杯も楽しめます。
また宮沢湖と飯能駅はバスが常にピストン(200円)してますので、
安心して帰宅できると思いますよ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人
こんばんは
高麗峠から宮沢湖までの通行止めは、解除されたのでしょうか??
ここしばらく、巾着田から宮沢湖までは車道を歩かざるを得なくて、早く湖沿いの道が通れるようにならないかな〜と…。
メッツアが開園したってことは、きらりも混むようになりますかね(+_+)
大掃除が済んだので、明日にでも行ってみまーす。
コメントありがとうございます♪
巾着田から高麗峠手前に入り、
ゴルフ場の脇を抜けて宮沢湖へ向かいました、
地図の通り通行出来ました!
ただし16時30分からはチームラボ開催時間中は一部通行止めになるようです。
喜楽里はそこそこだと思いますが、
下山後の温泉は良いですよね〜!
明日レポを楽しみにしてます♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する