記録ID: 1688917
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
倉見山 富士山を間近かに仰ぐ山で登り納め
2018年12月30日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:05
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 848m
- 下り
- 843m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・駐車場〜厄神社 高速道路に沿う車道歩きで、標識完備 厄神社の付近の車道で通行止めチェーンが張られ 「さすの平」付近登山道が崩壊の為、登山不可の貼紙があり、 やむなく駐車場に引き返しました ・駐車場〜堂尾山公園〜相定ケ峰 堂尾山公園付近迄薄暗い植林帯の巻き道歩き 堂尾山公園からの尾根道も足に優しい緩やかな登りで、 標識も整備され、危険個所はありません 台風の被害なのか、松の大木の倒木が目につきました ・相定ケ峰〜倉見山 短いですが、痩せ尾根と登り返しあり、滑落注意 倉見山手前の見晴台からの富士山の展望も素晴らしいです |
写真
この先通行止め
登山道も通行できないようです!さあ、困りました(/_;)
仕方なく周回は諦め、他の登山道を考えましたが、地図上の道がどんな状況か分からず、駐車場に戻り、堂尾山公園を経て往復に変更
登山道も通行できないようです!さあ、困りました(/_;)
仕方なく周回は諦め、他の登山道を考えましたが、地図上の道がどんな状況か分からず、駐車場に戻り、堂尾山公園を経て往復に変更
この標識の貼紙で、厄神社からの登山ができないとわかるのですが、駐車場付近の標識にもこの貼紙が欲しかったです(直前の情報収集が疎かになっていた自分も悪いのですけれど)一時間近い時間のロス(/_;)
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する