ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1690680
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

西吾妻山 (途中撤退)

2019年01月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
kazu5000🌲 その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:22
距離
5.0km
登り
355m
下り
519m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
0:02
合計
3:17
11:57
11:59
70
標高1,900m地点(撤退ポイント)
13:09
グランデコ・パノラマゴンドラ山頂駅
恒例の正月登山。今年は西吾妻山を目指しましたが、西大巓にも辿り着けずに途中撤退となりました。
天候 曇りのち雪
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
グランデコスノーリゾートの駐車場(土日祝日有料:1,000円)を利用。

【往路】パノラマゴンドラ、第4クワッドリフトを乗り継ぎゲレンデトップへ。
【復路】パノラマゴンドラにて山麓駅へ。
※ 第4クワッドリフトの降りは乗れません。
※ パノラマゴンドラの運行時間は8:00〜16:00、第4クワッドリフトは8:30より運行。
※ ゴンドラ登り : 回数券2枚、第4クワッドリフト : 回数券1枚、ゴンドラ降り : 回数券1枚がそれぞれ必要。
※ 回数券4枚 × 2名、計8枚購入(1枚500円)、なお11枚で5,000円。

https://www.snow-grandeco.com/

※ グランデコスキー場までのアプローチは、スノータイヤ等の滑り止め必須です。
コース状況/
危険箇所等
本日時点に於いて、標高1,830m付近までトレースあり。なお、本日の入山者は私達夫婦を含めて3名のみ。先行していた方は標高1,830m付近で撤退した模様。いずれにしても、我々が撤退した標高1,900mより先はノートレスかつ壮絶なラッセルが強いられる。特に西大巓手前は雪が深いので心して入山されたい。
なお、ツリーホールには十分に注意のこと。

※ 登山届はグランデコスノーリゾートのインフォメーションセンターにて提出出来る。また、リフト券購入窓口にて登山届について確認される(我々はコンパスにて提出済)。
その他周辺情報 下記の宿に宿泊しました。両宿ともに天然温泉かつアットホームな雰囲気、料理も美味しく大満足です。

12月31日 サイズリゾートホテル裏磐梯
https://www.sizeresorthotel-u.com

1月1日 ペンションラーラ
http://www.p-rala.com
※ ペンションラーラでは、翌朝にクルマの雪を降ろしてくれていました。感謝です。
グランデコスノーリゾートにやって来ました。
2019年01月01日 08:42撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
8
1/1 8:42
グランデコスノーリゾートにやって来ました。
ゴンドラとリフトを乗り継いでゲレンデトップへ。今のところ晴れてます。
2019年01月01日 09:09撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
1/1 9:09
ゴンドラとリフトを乗り継いでゲレンデトップへ。今のところ晴れてます。
奥様はスノーシューを装着。今年からレンタル卒業です。
2019年01月01日 09:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12
1/1 9:49
奥様はスノーシューを装着。今年からレンタル卒業です。
昔気質の男じゃけん。私はワカン。てか、準備をしているうちに曇ってきた。
2019年01月01日 09:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
13
1/1 9:49
昔気質の男じゃけん。私はワカン。てか、準備をしているうちに曇ってきた。
西吾妻山を目指して、いざ出発!モフモフです。
2019年01月01日 10:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
1/1 10:06
西吾妻山を目指して、いざ出発!モフモフです。
先行者のトレースがあって助かります。
2019年01月01日 10:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
1/1 10:29
先行者のトレースがあって助かります。
雪より美しい奥様が先行します。てか、スノーシューの浮力って凄いのね!
2019年01月01日 10:55撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
13
1/1 10:55
雪より美しい奥様が先行します。てか、スノーシューの浮力って凄いのね!
ガッスガス。
この辺りで先行者とスライド、途中で撤退してきたとのこと。「トレースあっざぁす」とご挨拶しますた。
2019年01月01日 11:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
1/1 11:24
ガッスガス。
この辺りで先行者とスライド、途中で撤退してきたとのこと。「トレースあっざぁす」とご挨拶しますた。
ワカンが沈み悪戦苦闘している私を見かねて、奥様がストックを貸してくれました。先行する奥様は私のピッケルを持って進みます。
2019年01月01日 11:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
1/1 11:24
ワカンが沈み悪戦苦闘している私を見かねて、奥様がストックを貸してくれました。先行する奥様は私のピッケルを持って進みます。
これは私が踏み抜いて体が埋まった穴。奥様に救出してもらいました。一人だったらヤバかった。
2019年01月01日 11:35撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12
1/1 11:35
これは私が踏み抜いて体が埋まった穴。奥様に救出してもらいました。一人だったらヤバかった。
新年早々、奥様が凜々しく見えます。ひゅーひゅーだよ❤
2019年01月01日 11:44撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
13
1/1 11:44
新年早々、奥様が凜々しく見えます。ひゅーひゅーだよ❤
およよ。吹雪いてきましたよ。ブリザード🎵ブリザード🎵
2019年01月01日 11:44撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
1/1 11:44
およよ。吹雪いてきましたよ。ブリザード🎵ブリザード🎵
しかも先行者のトレースが無くなった。でも道は俺達が作る!
2019年01月01日 11:47撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
1/1 11:47
しかも先行者のトレースが無くなった。でも道は俺達が作る!
あはははは。ラッセルする私。あはははは。あはははは。
2019年01月01日 11:50撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
1/1 11:50
あはははは。ラッセルする私。あはははは。あはははは。
時々、スノーシュー奥様に交代。あはははは。
2019年01月01日 11:56撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
8
1/1 11:56
時々、スノーシュー奥様に交代。あはははは。
しかし斜面も急だし全然進みません。あはははは。
2019年01月01日 11:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
1/1 11:57
しかし斜面も急だし全然進みません。あはははは。
既に2人ともヘロヘロ。しかも吹雪いてるし。
奥様と相談のうえ撤退を決定!
ここを我々の頂上とする!
2019年01月01日 11:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
15
1/1 11:57
既に2人ともヘロヘロ。しかも吹雪いてるし。
奥様と相談のうえ撤退を決定!
ここを我々の頂上とする!
そそくさと撤退する奥様。切り替え早っ!
2019年01月01日 11:58撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
1/1 11:58
そそくさと撤退する奥様。切り替え早っ!
下山は速い速い。
途中、菓子パンでエネルギーチャージ。
2019年01月01日 12:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
1/1 12:02
下山は速い速い。
途中、菓子パンでエネルギーチャージ。
妙なハイテンションで人間界のゲレンデを目指します。
2019年01月01日 12:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
1/1 12:28
妙なハイテンションで人間界のゲレンデを目指します。
何故かゲレンデですっ転ぶ奥様。スノーシューで滑ってみたそうです。
2019年01月01日 12:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10
1/1 12:59
何故かゲレンデですっ転ぶ奥様。スノーシューで滑ってみたそうです。
けっこうな吹雪ですよ。顔が痛いっす。
2019年01月01日 13:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
1/1 13:00
けっこうな吹雪ですよ。顔が痛いっす。
ゴンドラに乗って戻ります。
とりあえず楽しい雪遊びでした。新年早々に同行してくれた奥様に感謝です。
2019年01月01日 13:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
1/1 13:28
ゴンドラに乗って戻ります。
とりあえず楽しい雪遊びでした。新年早々に同行してくれた奥様に感謝です。
奥様はご褒美のビール&唐揚げ&豚汁。私はテルモスのお湯&担いだ食料(菓子パン)。今年も夫婦格差は埋まりそうもありません (T_T)
2019年01月01日 13:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
20
1/1 13:59
奥様はご褒美のビール&唐揚げ&豚汁。私はテルモスのお湯&担いだ食料(菓子パン)。今年も夫婦格差は埋まりそうもありません (T_T)
撮影機器:

装備

MYアイテム
kazu5000🌲
重量:4.13kg
個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン ワカン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ マグライト 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 ゴーグル タオル ツェルト エマージェンシーシート ナイフ カメラ
共同装備
【 奥様装備 】 スノーシュー ストック

感想

新年明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

平成最後のお正月、夫婦で西吾妻山を目指しましたが、モフモフの新雪に阻まれ西大巓手前で撤退となりました。夫婦でアタックして撤退となったのは初めてのこと、何となく今年の山行を暗示しているようで幸先の悪いスタートとなりました。

でも、奥様と温泉入ってビール吞んでワイン吞んで楽しいお正月でした。
本日も同行してくれた奥様に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1189人

コメント

それにしても雪景色
kazu5000さん、奥さま、こんにちは。
それにしても雪景色ですね。そんな中、よく西吾妻山を目指しましたなあ。凄いですね。
今回は残念至極でしたが、西吾妻山は高山植物が豊富な山でもあるので、夏期に再挑戦されることを願っております。
次こそは山頂を極められますように。
aideiei@北海道でした。
2019/1/3 6:22
Re: ai❤ちゃん。
どうもこんちには。本年もよろしくお願いします。

雪が降ってから西吾妻山の記録がアップされていなかったので、入山者がいないのではと心配していたのですが、案の定、トレースは途中で途絶え、厳しいラッセルとなりました。

西大巓を越えると名物のスノーモンスター群が見られるようですので、厳冬期にもう一度挑戦してみたいと思っています (´▽`)ノ
2019/1/3 11:37
敢闘賞!
>今年も夫婦格差は埋まりそうもありません
ぎゃはは〜っ、新年早々大笑いさせて頂きました (≧∇≦)ノ

カズさん、明けましておめでとうございます。

登りはスノーシューに分が有ったという事ですが下りは少し困難では有りませんでしたか?
↓ではむしろ取り回しの楽なワカンの方が威力を発揮しそうです。

樹林帯での雪の踏み抜きは本当に始末におえません、撤退止む無しだと思います。
よく頑張りました

本年もよろしくお願い致します。
2019/1/3 6:53
Re: mum師匠。
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします

いやはや、スノーシューの浮力は大したもんですね。それに比べてワカンは沈むこと沈むこと。奥様は「あんたの体重が重いから踏み抜くんだよ」と申しておりましたが、、、 (;^_^A
仰る通り、降りではワカンの方が取り回しが良く有利かと。また、登りでもワカンならキックステップが出来ますので急斜面は有利だと感じました ( ̄∇ ̄)

もし、単独行だったら少なくとも西大巓までは突っ込んでたと思います。シンデレラリミットは13:00にしてましたから多分到達できたかと σ(^_^)
でも、それが命とりになっていた可能性も (´θ`llll)

労いのお言葉、ありがとうございます (´▽`)ノ
2019/1/3 11:43
謹賀新年 2019
あけましておめでとうございます!

熱い?御夫婦仲良しレコありがとうございます
それにしても リーダーする奥様の
凛々しい事
脇役に徹する?徹さざる得ない?
kazuさんのスタンス
新年早々 羨ましい限りですね

こちらは初登りはいつ行けるか分かりませんが
本年も宜しく 御指導のほど
お願いしますね
on-boroP
2019/1/3 8:14
Re: boroPさま。
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします

ねっ!うちの奥様は凛々しいでしょ (o´∀`)b
「あんた体力落ちてきてるんだから、あたしがワカン履こうか?」なんて生意気なことを申すんですよ。スノーシューだって私が履かせてあげてるのに ( ̄∇ ̄)

こちらこそ、boroPさまご夫妻を見習って、今年も山では仲良くしたいと思ってます (´▽`)ノ
2019/1/3 11:48
凄い雪吹雪!(◎_◎;)
kazu5000さん、奥様、あけましておめでとうございます🌅
本年もよろしくお願いいたします\(^o^)/

さてさて、昨年は確か北ア燕岳で、今年は西吾妻山、東北ですね・:*+.\(( °ω° ))/.:+
攻めてますね〜💪
撤退されたとはいえ、寒い中ゴイゴイす〜〜Σ(゚д゚lll)
ってか、あんなに空が青かったのに、やっぱり山の天気は変わり易い!(◎_◎;)
途中から、何だかスゴい事になってて、あわや遭難‼️
自分、まだスノーシューやワカンが必要な山行、やった事ないのですが、この二つの使い勝手の違いってあるのでしょうね…

「何となく今年の山行を暗示…」←いやいや、これは多分、的確な判断ができ、勇気ある撤退という事で、今年の無事山行を意味していると思います\(^o^)/
雪山格闘後、温泉、ビール、ワイン、サイコーじゃないですか❣️
新年登り始め山行、なかなかのスタートでしたね👍

ワタクシ、寝正月…💦まだ布団でダラダラ惰眠貪り中
何となく今年の怠けぶりを暗示しているようであります…(^^;;
2019/1/3 8:23
Re: machagonさま。
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

あはははは。奥様と一緒だったから撤退しましたが、単独だったらもう少し突っ込んでいたと思います (/_;)
結果として安全なうちに撤退したことは良かったかと ( ̄∇ ̄)

さて、スノーシューの浮力はゴイゴイスーでっせ!ワカンなんてつぼ足に毛が生えた程度ですけど、スノーシューはほぼ踏み抜きません (〃'▽'〃)
ただ、急斜面に弱く降りにも弱い印象です。

お互いに今年も安全登山に徹しましょう (´▽`)ノ
2019/1/3 11:53
新年おめでとうございます!
なかなかレコが上がらないので
NHKニュースの方に出ないか、ちょっと心配してました
でもこの撤退で持ってないのは誰か、はっきりしたと思うので
もしリベンジするなら、ってか絶対する と思うので
その時は僕も連れてってください
2019/1/3 9:32
Re: cyberdocさま。
あけおめ ことよろ
ご心配お掛けしますた。
何しろ昨夜、旅行から帰宅したもんで ( ̄∇ ̄)

さて、西吾妻山への再挑戦、ご一緒していただけますか?
奥様は雪山はもういいやぁと申しておりますので (;^_^A
出来れば2月の晴れた日にアタックしたいっす (´▽`)ノ
2019/1/3 11:58
あけおめでございます。
新年早々、お疲れ様でした
グランデコから西吾妻に向かい、途中からノートレースになったらスノーシューとワカンの2人組みではなかなか進めないと思います
奥様クラスが2人いらっしゃればなんとかなるかもです。
次回は胸で雪を抑え、膝で雪を潰しながら進むラッセルのレコを期待してます
今年もよろしくです。
2019/1/4 0:38
Re: H先輩。
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
私、今日が仕事始めです (T_T)

いやはや厳しいラッセルでした (;^_^A
にわか知識で、ピッケルを真一文字に持って雪を潰し足で踏み締める、、、という動作をやってみましたが、5m位でヘロヘロになってしまいました σ(^_^)

もう少し入山者が増えてから再チャレンジします (´▽`)ノ
2019/1/4 6:25
kazu5000さん、
迎春

年末年始は(太平洋側は)好天続きですが、日本海側はかなり荒れてますね。
拙者は群馬県川場村で年越ししましたが、赤城山はきれいに見えるのですが、武尊山は雲に隠れるていことが多かったです。

さて西吾妻山、ロープウェイと長〜いリフトに延々と乗って、ちょこちょこっと歩いて山頂に達した初秋を思い出しました。
下山する時にリフトは寒かった

今回はそれどころではなかったようですね。
でも健脚ご夫婦ならではのチャレンジ

本年もよろしくお願いいたします。

  隊長
2019/1/4 4:22
Re: 半袖隊長殿
謹賀新年
今年もよろしくお願いします

仰る通り、夏道であればゲレンデトップから2時間も掛からずに西吾妻山の頂上に立てるようです ( ̄∇ ̄)
憧れのスノーモンスター群を見るために、何とか厳冬期に再挑戦しようと思います σ(^_^)
何でもCDさまが付き合ってくれるみたいなので心強いです (´▽`)ノ
2019/1/4 6:28
冬の西吾妻
kazさん 御夫婦様 無事にご帰還おめでとうございます🎉
明けましておめでとうございます㊗今年もよろしくお願います🤲

私は、昨年の、9月に西吾妻、グランデコで、行きましたが、平日で、ゴンドラ降りてから、西大嶺まで二人しか会いませんでした、降りて登り返して、西吾妻行くと、人いっぱいでした、、
ゲレンデの最初は天気良いのに、、冬山難しいですね!
スノーシューここ5年使って無いなあ

でわ、、また、、

muttyann
2019/1/4 11:26
Re: muttyannさま。
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします

muttyannさまが西吾妻山に登った時には、第4クワッドリフトには乗ってないんですね。これに乗れば標高を250mは稼げるんですけどね σ(^_^)

1月3日に入山したバックカントリーのパーティーが西大巓まで辿り着いたようです。明日のアタックだったらもう少し先まで行けたかも (;^_^A
タラレバですけど ( ̄∇ ̄)

本当、冬山はアッという間に天気が変わるので恐いっす (´▽`)ノ
2019/1/4 17:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら