ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1691037
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

武甲山で初日の出

2019年01月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:22
距離
8.1km
登り
845m
下り
826m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:28
休憩
1:53
合計
4:21
5:05
5:10
23
5:33
5:43
37
6:22
7:49
1
8:13
8:17
13
8:30
8:36
21
ヤマレコのみなさん、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
穏やかな元旦、いきなり良い登山日和でしたね。
いつかやってみたかった、初日の出を見る武甲山登山、ようやく夢かないました。予想ほど寒くなく、風も穏やかで、見晴らしは最高。幸運な初登山になりました。

本日のレイヤリングです
登り:アクティブスキン、メリノスピン、ウィックロン半袖Tシャツ、ソフトシェル
   CWXタイツ、ジオラインタイツ、やや薄手ズボン
休憩中:中間着にナノパフジャケット着用
下り:中間着のナノパフジャケットを薄手のフリースベストに交換。

手袋は2重にしていたけれど、防風ではなかったので、頂上では指先が冷た過ぎ。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一の鳥居駐車場
朝4時半での駐車は7台程。下山した9時では7割くらいの駐車率でした。
コース状況/
危険箇所等
12月中の雪の痕跡はありません。登山道は良好です。序盤1ヵ所だけ凍結部分があります。
明けましておめでとうございます。一の鳥居駐車場にて。今朝3時45分に起きて、コンビニで買い物して、この時間に歩き初め。近いって良いですね。
2019年01月01日 04:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/1 4:28
明けましておめでとうございます。一の鳥居駐車場にて。今朝3時45分に起きて、コンビニで買い物して、この時間に歩き初め。近いって良いですね。
ヘッデンで夜間登山。超久しぶりです。
2019年01月01日 04:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/1 4:41
ヘッデンで夜間登山。超久しぶりです。
今年の初参りは武甲山のお不動さんでした。
2019年01月01日 05:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/1 5:07
今年の初参りは武甲山のお不動さんでした。
次はこちら。
2019年01月01日 05:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/1 5:29
次はこちら。
黙々と登って真っ暗な大杉の広場。
2019年01月01日 05:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/1 5:37
黙々と登って真っ暗な大杉の広場。
薄ら明るい中で御嶽神社にお参り。今年も安全に良い登山ができますように!
2019年01月01日 06:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/1 6:23
薄ら明るい中で御嶽神社にお参り。今年も安全に良い登山ができますように!
もしかして、武甲山から眺める秩父盆地の夜景って綺麗かも。元旦の早朝、見晴らしは最高です!
2019年01月01日 06:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/1 6:26
もしかして、武甲山から眺める秩父盆地の夜景って綺麗かも。元旦の早朝、見晴らしは最高です!
関東平野の向こう、筑波山が見えています。
2019年01月01日 06:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/1 6:26
関東平野の向こう、筑波山が見えています。
先ずは今年の初頂上記念。
2019年01月01日 06:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
1/1 6:27
先ずは今年の初頂上記念。
頂上ではドローンも飛んでいました。面白そうですね。
2019年01月01日 06:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/1 6:32
頂上ではドローンも飛んでいました。面白そうですね。
三菱セメントの工場の照明が綺麗。萌え萌え〜。
2019年01月01日 06:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/1 6:33
三菱セメントの工場の照明が綺麗。萌え萌え〜。
夜と朝の境界の秩父盆地。
2019年01月01日 06:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/1 6:33
夜と朝の境界の秩父盆地。
真っ白な浅間山。
2019年01月01日 06:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/1 6:42
真っ白な浅間山。
日光男体山も見えてます。嬉しい。
2019年01月01日 06:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/1 6:44
日光男体山も見えてます。嬉しい。
だいぶ白けてきた秩父盆地。
2019年01月01日 06:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/1 6:45
だいぶ白けてきた秩父盆地。
初日の出を待つ登山者は20人くらいだったでしょうか。
2019年01月01日 06:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/1 6:45
初日の出を待つ登山者は20人くらいだったでしょうか。
日の出は頂上からは見えないので、第二展望台へ移動。
2019年01月01日 06:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/1 6:49
日の出は頂上からは見えないので、第二展望台へ移動。
木々の間から登場しそうです。
2019年01月01日 06:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/1 6:53
木々の間から登場しそうです。
初日の出、おめでとうございます!
2019年01月01日 06:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/1 6:57
初日の出、おめでとうございます!
日の出直後の赤い時間帯です。浅間山。期待どおり、美しい〜!
2019年01月01日 07:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/1 7:01
日の出直後の赤い時間帯です。浅間山。期待どおり、美しい〜!
志賀高原から谷川岳方面も綺麗だ〜。
2019年01月01日 07:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/1 7:01
志賀高原から谷川岳方面も綺麗だ〜。
薄紅の秩父盆地も綺麗だ〜。
2019年01月01日 07:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/1 7:01
薄紅の秩父盆地も綺麗だ〜。
筑波山が幻想的な佇まいで綺麗だ〜。
2019年01月01日 07:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/1 7:01
筑波山が幻想的な佇まいで綺麗だ〜。
それにしても、浅間が美しい。感動的。
2019年01月01日 07:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/1 7:03
それにしても、浅間が美しい。感動的。
綺麗な上越の山並みを観るのは久しぶり。
2019年01月01日 07:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/1 7:03
綺麗な上越の山並みを観るのは久しぶり。
なだらかな裾が美しい赤城山。
2019年01月01日 07:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/1 7:03
なだらかな裾が美しい赤城山。
日光。男体山は雪が少ないですね。
2019年01月01日 07:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/1 7:03
日光。男体山は雪が少ないですね。
頂上は−7℃かな。風があるので、結構寒い。
2019年01月01日 07:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/1 7:04
頂上は−7℃かな。風があるので、結構寒い。
奥の白い帯は、妙高にしては長すぎる。位置的に、もしかしたら北アルプスかも。
2019年01月01日 07:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/1 7:05
奥の白い帯は、妙高にしては長すぎる。位置的に、もしかしたら北アルプスかも。
影武甲山が見事です。
2019年01月01日 07:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/1 7:06
影武甲山が見事です。
武甲山から真正面の日光の山並。尾瀬あたりまで見えているみたいです。
2019年01月01日 07:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/1 7:08
武甲山から真正面の日光の山並。尾瀬あたりまで見えているみたいです。
秩父のみんな、明けましておめでとう〜
2019年01月01日 07:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/1 7:08
秩父のみんな、明けましておめでとう〜
頂上広場にも日が昇り、
2019年01月01日 07:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/1 7:11
頂上広場にも日が昇り、
浦山が赤く染まり始めました。
2019年01月01日 07:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/1 7:15
浦山が赤く染まり始めました。
寒いけど、清々しい朝。
2019年01月01日 07:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/1 7:11
寒いけど、清々しい朝。
いつもの場所で山カフェ初め。
2019年01月01日 07:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/1 7:30
いつもの場所で山カフェ初め。
ん〜温まる!
2019年01月01日 07:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/1 7:31
ん〜温まる!
お節やお屠蘇が気になるので、下山します。
2019年01月01日 07:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/1 7:51
お節やお屠蘇が気になるので、下山します。
大杉さん、今年もよろしく!頬っぺたすりすり。
2019年01月01日 08:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/1 8:14
大杉さん、今年もよろしく!頬っぺたすりすり。
不動の滝はちょぼちょぼと氷柱成長中。
2019年01月01日 08:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/1 8:35
不動の滝はちょぼちょぼと氷柱成長中。
この氷柱、氷りの柱の中に水が落ちていきます。
2019年01月01日 08:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/1 8:36
この氷柱、氷りの柱の中に水が落ちていきます。
無事下山。なんだか寝不足で疲れた。
2019年01月01日 08:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/1 8:59
無事下山。なんだか寝不足で疲れた。
寝不足の原因がこちら。昨日池袋まで受け取りに行ってきた、初めて買ってみたデパ地下お節。
2019年01月01日 10:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/1 10:44
寝不足の原因がこちら。昨日池袋まで受け取りに行ってきた、初めて買ってみたデパ地下お節。
良い初登山ができて、大変おめでたいので、ちょっと良いウイスキー開封します。
2019年01月01日 10:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/1 10:50
良い初登山ができて、大変おめでたいので、ちょっと良いウイスキー開封します。

装備

個人装備
長袖Tシャツ フリース ダウンジャケット ズボン 靴下 グローブ 雨具 帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池一式 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ バーナー クッカー

感想

今年は達成したい目標がいくつかある年。そのうちの一つ、武甲山で初日の出を早々に達成できて、とても幸先がいいのであります。私は強情な羊さんだけれど、イケイケな猪突猛進大好きなので、結構、今年は良い年になるかも。

武甲山ですけど、地元の山好きとしては、一度は武甲山で初日の出の経験しておかなきゃと思っていたので、今回、達成できてホッとしました。しかもとても良い登山日和。あぁ、山の神様ありがとう!
それにしても、夜明けの武甲山からの見晴らしは素晴らしかったです。秩父市内の街灯、思ったよりも綺麗でした。ちょっと地元民としては誇らしいかも。日の出前後の美しいこと。秩父盆地ならではの風景の風情が際立つ感じがしました。南東から陽を受ける浅間山は格別でした。なんか、秩父でこんな、雪の浅間に感動するなんて、得しちゃった。ところで、浅間山と両神山の間の白い屏風、あれは北アルプスだったのかな?もっと高性能のカメラで撮影しておけば、山の輪郭がハッキリわかったかもしれない、ちょっと残念。

昨夜は帰宅が遅くなって寝不足気味。4時前の起き抜けで真っ暗な山道を歩いて、夢なのが現実なのか???って感覚も度々。でも、真っ暗な山道も嫌いじゃないです。
元旦の朝だから特別綺麗な朝だった、というわけではなく、あくまでも私の「唯識」ですけど、特別綺麗な武甲山登山を楽しめました。なんだか、武甲山、見直しちゃいましたよ。

〜後日調べたら〜
浅間山と両神山の間の白い帯は、やはり北アルプス(後立山)でした。右の高い方から、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳、剣岳、立山、針ノ木岳と並び、餓鬼岳あたりまで見えていたようです。確かに、元画像で拡大したら、鹿島槍の双耳が確認できました。右側に五竜岳の頭がちょっとだけ見えています。
武甲山から見えるんですね、北アルプス。良い経験できちゃいました。今年は鹿島槍ヶ岳を夏山のメインに計画しているので、元旦から嬉しいプレゼントをもらったような気分。鹿島槍に登るのが、とても楽しみになりました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2089人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
武甲山 表参道コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら