ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 埼玉県
最終更新:こーた
シラジクボ・浦山口 分岐 写真一覧へ シラジクボ方面と浦山口方面の分岐です。
【13:52】シラジクボ・浦山口 分岐 15のピークを登り終え、いよいよ「浦山口駅」へ。
シラジクボ方面と浦山口方面の分岐です。 浦山口方面は公式的には通行不可となっています。
シラジクボと浦山口の分岐です。 公式的な案内では、浦山口へは通行止めとなっているそうです。
基本情報
標高 1259m
場所 北緯35度57分00秒, 東経139度05分52秒
カシミール3D
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 初級 日帰り 奥武蔵
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    都心からのアクセスに優れた奥武蔵の秀峰ながら、秩父市街地から見ると石灰岩の採掘により痛ましい姿を見せる武甲山。 しかしながら、南面は未だに手つかずの自然が残され、奥武蔵の低山ながら変化に富んだ山歩きを楽しむことができます。
  • 初級 日帰り 関東
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    お奨めの名山。アクセスも良くもっと登られてもいい山の一つ。

「シラジクボ・浦山口 分岐」 に関連する記録(最新10件)

奥武蔵
04:4012.5km1,358m4
  22    9 
2025年04月30日(日帰り)
奥武蔵
05:2311.1km1,185m3
  14    10 
2025年04月29日(日帰り)
奥武蔵
03:217.7km852m3
  39    41 
shinke3Ino_haru, その他1人
2025年04月29日(日帰り)
奥武蔵
05:3410.1km1,146m3
  116    14 
お山のゆうこりん, その他1人
2025年04月29日(日帰り)
奥武蔵
05:1310.2km1,148m3
  13    7 
2025年04月29日(日帰り)
奥武蔵
04:4610.3km1,147m3
  23    7 
tkenken, その他1人
2025年04月29日(日帰り)
奥武蔵
06:4611.0km1,216m3
  69    6 
2025年04月29日(日帰り)
奥武蔵
09:1523.0km1,903m5
  40    12 
2025年04月29日(日帰り)
奥武蔵
03:347.0km791m2
  15    21 
2025年04月28日(日帰り)
奥武蔵
05:1010.3km1,195m3
  27    26  2 
2025年04月28日(日帰り)