記録ID: 1691126
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
平成最後の初日の出は横浜市内最高峰大丸山で
2019年01月01日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 298m
- 下り
- 243m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り 無風 6℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
はまりんブルーライン 上永谷乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
夜道氷取沢より街灯なしライト必要 防犯(不法投棄)装置が行き成り喋りかけてきます。 一寸ドッキリ |
その他周辺情報 | 佐野温泉のぼり雲 入浴料1000円 上郷森の家(レストラン、銭湯、宿泊、BBQ) http://www2.kamigou-morinoie.org/bath/kawaseminoyu/ 横浜自然観察の森 自然観察センター 開館 9:00〜16:30 休館日 月曜日ただし祝祭日は開館、火曜が休み http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/green/kansatsunomori/kansatu-center.html |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ(1)
保険証(1)
飲料
携帯電話(1)
防寒着
時計(1)
ハンドライト(1)
|
---|
感想
平成31年・・今年の大みそかは何ていう元号になってるんでしょうか
何時もの年と違って、大晦日の垢すりから調子狂いっぱなし(´;ω;`)
狂ったついでに寝ないで大丸山まで歩くという初の横浜ナイトハイク
氷取沢は白み始めたとは言えども真っ暗、大丸山に人が多かったのには
吃驚、あの暗闇くるとは皆さん近く何でしょうかねぇ
鎌倉に降りようかと思ったのですが・・
正月+元日+鎌倉=大混雑・・行きたくねぇ
という事で港南台へおりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:904人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する