記録ID: 169244
全員に公開
ハイキング
中国
和気アルプス
2012年01月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 770m
- 下り
- 768m
コースタイム
10:00由加神社から東側尾根に上がる登山口-10:30竜王山山頂
11:00涸沢峰-12:15神ノ上山山頂-14:15和気富士山頂
14:25最上稲荷登山口
11:00涸沢峰-12:15神ノ上山山頂-14:15和気富士山頂
14:25最上稲荷登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
その後国道2号線を更に西へ県道96号線から由加神社到着。 由加神社の駐車場を利用させて頂きました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コンパクトな縦走路ながら路は急坂や岩場などバラエティに富んでいます。 整備も良く特に荒れた雰囲気もありません。 隠れた登山口や色々なルートを組み合わせれば何度でも楽しめますし コンパス地図読みの練習にも向いている山ですね。 お楽しみは細かいピーク毎に「アルプス」を彷彿とさせる 可愛いプレートがあります。 この山の管理については事前に確認しルールを守りましょう。 http://www2.ocn.ne.jp/~mfuji/ |
写真
撮影機器:
感想
和気アルプスのルートは様々な組み合わせで楽しむことが出来ます。
今回色々考えたのですが「健康づくりの路」案内板でいうA+Bコースを
逆走するルートに加え途中で涸沢峰から神ノ上山山頂間を
ピストンする事にしました。
全行程良いボリュームとバラエティさで非常に楽しい山行でした
帰りは鵜飼谷温泉で汗を流して帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1081人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する