ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1693019
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊

大沼山

2019年01月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
4.4km
登り
559m
下り
207m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
0:17
合計
6:35
4:25
243
豊羽鉱山ゲート前
8:28
8:45
135
11:00
豊羽鉱山ゲート前
天候 晴れ後雪
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
複数の方が、レコで駐車位置について触れられていました。ヘアピンカーブ付近は除雪の妨げになるため駐車禁止、ゲート前左側に縦列駐車すべしとのことだったため、私も同様にしたのですが。。戻ってみると、反対側にも数台の車が止められていて少し違う感じでした。除雪の状況次第で変わるのか?或いは、そのことを知らなかった人が違う止め方をしただけなのか?は分かりません。

ただ、朝、出発準備をしている際、近くを除雪車が通過しましたが、特に指摘されませんでしたので、少なくともこの止め方はOKなのだと思います。
コース状況/
危険箇所等
複数のトレースがあちこちで交差している状況でした。ただ、登りで使われた締まっているトレース、下山時の緩いトレース(シュプール)に新雪が積もっている状況で見分けがつかず、どれに乗れば良いのか迷いました。当たりのトレースを探しながら進むのが正解だったと思います。パッと見だけで選んでしまったため、何度も膝ラッセルを喰らいました。

ただ、私が下山する頃には締まった明瞭なトレースが出来ていましたので、これを使えば無理なく山頂まで到達できると思います。

復路のログが一部飛んでいて、往路より短い距離が表示されています。ほぼ同じルートをピストンしていますので、往復の距離は7km程度。かなりムダに歩いてます。。
その他周辺情報 最終のコンビには定山渓温泉となります。近くには自販機もありませんので、必要なアイテムは事前に調達しておく必要があります。
今年の登り初めは大沼山!二日遅れの初日の出(?)を狙って夜の内から現地入り。でも本番前にMission1を遂行します。
ここは豊羽鉱山へ向かう道々95号線の定天ビュースポット。始めに、雪を削って土手へ上がるための階段を造成。
2019年01月02日 21:08撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
1/2 21:08
今年の登り初めは大沼山!二日遅れの初日の出(?)を狙って夜の内から現地入り。でも本番前にMission1を遂行します。
ここは豊羽鉱山へ向かう道々95号線の定天ビュースポット。始めに、雪を削って土手へ上がるための階段を造成。
そこから撮った定天主峰の夜景です。
夜の姿も猛々しいですね〜。

この後は豊羽鉱山の駐車地点で車中泊。。
2019年01月02日 21:43撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4
1/2 21:43
そこから撮った定天主峰の夜景です。
夜の姿も猛々しいですね〜。

この後は豊羽鉱山の駐車地点で車中泊。。
おはようございます!
例によって、ちょっと寝坊しましたが。。準備して出発。
2019年01月03日 04:15撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
1/3 4:15
おはようございます!
例によって、ちょっと寝坊しましたが。。準備して出発。
ヘアピンカーブ。ここから取り付こうと思ったのですが、段差が大き過ぎてクリアできず。この右側に移動して何とかスタート。
2019年01月03日 04:28撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1/3 4:28
ヘアピンカーブ。ここから取り付こうと思ったのですが、段差が大き過ぎてクリアできず。この右側に移動して何とかスタート。
複数のトレースに新雪が乗った状態で、どれが本命か良く分かりません。。当たれば足首ラッセル、外れれば膝ラッセル。。
2019年01月03日 04:37撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
1/3 4:37
複数のトレースに新雪が乗った状態で、どれが本命か良く分かりません。。当たれば足首ラッセル、外れれば膝ラッセル。。
暗くて周りが良く見えず、外れを引きまくりながら進むこと約2時間。まだようやく875を過ぎた辺りだというのに、東の空が明るくなって来ました。頂上からのご来光はムリ!
2019年01月03日 06:25撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4
1/3 6:25
暗くて周りが良く見えず、外れを引きまくりながら進むこと約2時間。まだようやく875を過ぎた辺りだというのに、東の空が明るくなって来ました。頂上からのご来光はムリ!
せめて見晴らしの良い場所で拝めるように頑張ります。
2019年01月03日 06:54撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
1/3 6:54
せめて見晴らしの良い場所で拝めるように頑張ります。
定天も見えてきました!
2019年01月03日 06:58撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
1/3 6:58
定天も見えてきました!
ほぼ日の出時刻ですが。。パッフパフの新雪が行く手を阻み、全然前に進みません。
2019年01月03日 07:07撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
1/3 7:07
ほぼ日の出時刻ですが。。パッフパフの新雪が行く手を阻み、全然前に進みません。
最後の急登で余市岳が紅色に染まり始めました。
2019年01月03日 07:14撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
5
1/3 7:14
最後の急登で余市岳が紅色に染まり始めました。
一見、締まったトレースに見えますが、ここも膝上ラッセル。また外れトレース。。
( ̄□ ̄;!!
2019年01月03日 07:19撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1/3 7:19
一見、締まったトレースに見えますが、ここも膝上ラッセル。また外れトレース。。
( ̄□ ̄;!!
ショータイムが終わらないうちに、少しでも高度を上げたい!
2019年01月03日 07:21撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
3
1/3 7:21
ショータイムが終わらないうちに、少しでも高度を上げたい!
なんとか急登をクリア。
2019年01月03日 07:31撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1/3 7:31
なんとか急登をクリア。
見えたのは、柔らかな朝の日差しを浴びて輝く山並み。
残念ながら、この位置からご来光を拝むことはできませんでしたが、このロケーションが見られただけでも満足です。
2019年01月03日 07:38撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
3
1/3 7:38
見えたのは、柔らかな朝の日差しを浴びて輝く山並み。
残念ながら、この位置からご来光を拝むことはできませんでしたが、このロケーションが見られただけでも満足です。
ただ、この時間、山頂に居たらどんな景色が見られたのか?気になりますけど。。?
ちなみに、定天は紅くならないみたいです。
2019年01月03日 07:39撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1/3 7:39
ただ、この時間、山頂に居たらどんな景色が見られたのか?気になりますけど。。?
ちなみに、定天は紅くならないみたいです。
ショータイム終了後、そこそこ締まったトレースを順調に進んでいたのですが。。いきなり消滅。探せばどこかに別のトレースはあると思うのですが、もう山頂は目と鼻の先。面倒なのでこのままラッセル行きます!

が。。
2019年01月03日 07:41撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1/3 7:41
ショータイム終了後、そこそこ締まったトレースを順調に進んでいたのですが。。いきなり消滅。探せばどこかに別のトレースはあると思うのですが、もう山頂は目と鼻の先。面倒なのでこのままラッセル行きます!

が。。
美しい景色とは裏腹に、ここからが長かった。。
2019年01月03日 07:49撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
3
1/3 7:49
美しい景色とは裏腹に、ここからが長かった。。
膝上ラッセルに悶絶。トレース探さなかったことを激しく後悔。。
2019年01月03日 08:00撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
1/3 8:00
膝上ラッセルに悶絶。トレース探さなかったことを激しく後悔。。
やっと山頂が見えてきた!
空はまだ青い!
これなら羊蹄山見えるかな!?
2019年01月03日 08:09撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1/3 8:09
やっと山頂が見えてきた!
空はまだ青い!
これなら羊蹄山見えるかな!?
あと少し!
ただ、もう一歩進むごとに息を整えてる状態。。
しかも、雲が増えて来ました。。
2019年01月03日 08:13撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4
1/3 8:13
あと少し!
ただ、もう一歩進むごとに息を整えてる状態。。
しかも、雲が増えて来ました。。
間に合わなかった。。
( ̄▽ ̄;!!
2019年01月03日 08:25撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
1/3 8:25
間に合わなかった。。
( ̄▽ ̄;!!
何とか着いた。。4時間かかったけど。。!
やっぱり2カ月サボっちゃダメだわ。
2019年01月03日 08:27撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
8
1/3 8:27
何とか着いた。。4時間かかったけど。。!
やっぱり2カ月サボっちゃダメだわ。
はい、羊蹄山も無意根山も見えません。
2019年01月03日 08:28撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1/3 8:28
はい、羊蹄山も無意根山も見えません。
風も強めなので、そそくさと退散。。
今日は修行の日だったということで。
2019年01月03日 08:33撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
1/3 8:33
風も強めなので、そそくさと退散。。
今日は修行の日だったということで。
ホントは、この尾根伝いに初の長尾山まで行こうと思ってたんですが、天気もアレだし、そもそも足がそれを拒否ってます。
2019年01月03日 08:51撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
1/3 8:51
ホントは、この尾根伝いに初の長尾山まで行こうと思ってたんですが、天気もアレだし、そもそも足がそれを拒否ってます。
再びダケカンバの森をくぐり抜けて。
2019年01月03日 08:59撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1/3 8:59
再びダケカンバの森をくぐり抜けて。
モンスターも成長中ですね!

この後ひたすら下っていると、何やらゴツゴツ木を叩く音に気づきました。

近づいてみたら。。
2019年01月03日 09:07撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
1/3 9:07
モンスターも成長中ですね!

この後ひたすら下っていると、何やらゴツゴツ木を叩く音に気づきました。

近づいてみたら。。
クマゲラ来た〜!!
2019年01月03日 09:53撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
8
1/3 9:53
クマゲラ来た〜!!
体半が分入るほど大きな穴を開けています。
2019年01月03日 09:54撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1/3 9:54
体半が分入るほど大きな穴を開けています。
こっちに気づいていないのか?気づいてるけどガン無視なのか?夢中で掘削作業に没頭していました。
2019年01月03日 09:55撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1/3 9:55
こっちに気づいていないのか?気づいてるけどガン無視なのか?夢中で掘削作業に没頭していました。
クマゲラに遭遇するのはこれが3回め。過去2回は、ほんの一瞬チラ見えしただけ。至近距離でこんなに長い時間見られるなんて、千載一遇のチャンス!思わぬところで本日最大の成果をGET!
2019年01月03日 09:58撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
9
1/3 9:58
クマゲラに遭遇するのはこれが3回め。過去2回は、ほんの一瞬チラ見えしただけ。至近距離でこんなに長い時間見られるなんて、千載一遇のチャンス!思わぬところで本日最大の成果をGET!
有難うございました!
2019年01月03日 10:09撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1/3 10:09
有難うございました!
さて、それでは帰るとしますか。
2019年01月03日 10:16撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1/3 10:16
さて、それでは帰るとしますか。
駐車場が見えてきました。
2019年01月03日 10:43撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1/3 10:43
駐車場が見えてきました。
最後の下り。
2019年01月03日 10:52撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1/3 10:52
最後の下り。
ゲート前に向かいます。
2019年01月03日 10:54撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1/3 10:54
ゲート前に向かいます。
駐車位置はこんな感じ。登山口へ向かう分岐付近にも、数台止められていました。
2019年01月03日 10:57撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1/3 10:57
駐車位置はこんな感じ。登山口へ向かう分岐付近にも、数台止められていました。
今日も無事戻って来られたことに感謝です。
山頂からの眺望は残念でしたが、朝日とクマゲラのお陰で、まずまずの登り初めになりました。
2019年01月03日 10:59撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
1/3 10:59
今日も無事戻って来られたことに感謝です。
山頂からの眺望は残念でしたが、朝日とクマゲラのお陰で、まずまずの登り初めになりました。
今年も下りれば晴れの法則からスタート!
山頂方向は、まだ雲勝ちですが、この時間はどんな景色が見えていたのでしょうか?やっぱり気になる。。
2019年01月03日 11:13撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1/3 11:13
今年も下りれば晴れの法則からスタート!
山頂方向は、まだ雲勝ちですが、この時間はどんな景色が見えていたのでしょうか?やっぱり気になる。。
帰り道、お約束の定天を撮って、今年初山行の締めとしました。
2019年01月03日 11:33撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
5
1/3 11:33
帰り道、お約束の定天を撮って、今年初山行の締めとしました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 アウター手袋 予備手袋 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック スノーシュー 行動食 飲料 水筒(保温性) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 サングラス タオル ストック カメラ

感想

皆様、新年明けましておめでとうございます!
今年の登り初め山行は大沼山としました。去年は行けなかったため、2年ぶりに山頂からの羊蹄山を見たかったのですが、残念ながら叶わず。。あと1時間早く着いていれば良かったのかも知れませんが、ムダなラッセルに時間を費やしたため、間に合わなかったようです。

それでも、日の出時刻は上空に雲が無く、朝日を浴びた美しい山並みを見ることができました。これだけでも、来た甲斐があったかと。更に、至近距離からクマゲラが見られるというオマケつき!羊蹄山を諦めて、あの時間に下山しなければ出会うことは無かったでしょう。山でも何が幸いするか分からないな〜と、改めて感じました。

ちょっと残念ではありましたが、まだまだ冬はこれから。今年の初山行としては、そこそこ良い結果になったと思います!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら