ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1694487
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

2019年初登り:大塚山→御岳山→大岳山(破線コースで下山)

2019年01月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
よしゑ その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:05
距離
12.7km
登り
1,439m
下り
1,182m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:24
休憩
0:42
合計
7:06
8:08
16
スタート地点
8:24
8:24
77
9:41
9:41
14
9:55
10:05
41
10:46
10:51
8
10:59
11:00
22
11:22
11:23
19
11:42
11:43
3
11:46
11:46
28
12:14
12:14
15
12:29
12:32
124
14:36
14:49
7
14:56
14:56
9
15:05
15:13
1
15:14
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】
■立川 6番線着・1番線発 [9分待ち]
|  青梅線(青梅行) 31.6km
|   ↓
◇青梅 [1分待ち]
|  青梅線(奥多摩行)
|   ↓
■古里(東京)

【復路】
「ホリデー快速おくたま」…を利用して帰宅しようとしたが、今日は「平日」!
奥多摩→青梅→立川で帰宅した。
コース状況/
危険箇所等
◎古里→大塚山→御岳山→大岳山
危険個所は特になし。敢えて言うなら、大岳山手前は岩場が多くなる。疲労が蓄積され始めるので、注意は必要。
◎大岳山→海沢園
2019年の初登りは大塚山→御岳山(初詣もするぞ〜)→大岳山に。
2019年01月04日 08:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/4 8:23
2019年の初登りは大塚山→御岳山(初詣もするぞ〜)→大岳山に。
相変わらずの展望なしコース。でも静かなので好きである^^
2019年01月04日 08:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/4 8:48
相変わらずの展望なしコース。でも静かなので好きである^^
正面、青く見えるのは空濃いから♪今日は大岳山で富士山が見れるだろうと期待大。
2019年01月04日 09:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/4 9:16
正面、青く見えるのは空濃いから♪今日は大岳山で富士山が見れるだろうと期待大。
11月に登った時よりも落ち葉が深かった。
2019年01月04日 09:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/4 9:31
11月に登った時よりも落ち葉が深かった。
そして全ての葉が落ちているので、山道が明るく感じた。
2019年01月04日 09:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/4 9:47
そして全ての葉が落ちているので、山道が明るく感じた。
大塚山に到着〜
ここまで、2人の方にしか会っていない。
2019年01月04日 09:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/4 9:57
大塚山に到着〜
ここまで、2人の方にしか会っていない。
御岳山の参道を歩く。有名な樹齢千年の欅の大木「御岳ノ神代欅」
2019年01月04日 10:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/4 10:39
御岳山の参道を歩く。有名な樹齢千年の欅の大木「御岳ノ神代欅」
御岳山…武蔵御嶽神社へ続く階段。新年早々、鬼発見w
2019年01月04日 10:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/4 10:42
御岳山…武蔵御嶽神社へ続く階段。新年早々、鬼発見w
この奥宮の雰囲気が好きである。
2019年に叶えたい幾つかをお願いしてしまう( *´艸`)
2019年01月04日 10:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/4 10:49
この奥宮の雰囲気が好きである。
2019年に叶えたい幾つかをお願いしてしまう( *´艸`)
天狗の腰掛杉
2019年01月04日 11:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/4 11:04
天狗の腰掛杉
ロックガーデンを通らず、最短で大岳山へ行く道を歩く。
2019年01月04日 11:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/4 11:08
ロックガーデンを通らず、最短で大岳山へ行く道を歩く。
「奥の院口便所」と称される新しいトイレに遭遇。非常に綺麗だった。
2019年01月04日 11:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/4 11:18
「奥の院口便所」と称される新しいトイレに遭遇。非常に綺麗だった。
紅葉・新緑の時期は美しいだろうなぁ〜
2019年01月04日 11:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/4 11:20
紅葉・新緑の時期は美しいだろうなぁ〜
大岳山へ続く登り道。葉が落ちているので、非常に見通しが良い。下山する人を背後からパチリ。
2019年01月04日 11:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/4 11:32
大岳山へ続く登り道。葉が落ちているので、非常に見通しが良い。下山する人を背後からパチリ。
大岳神社を通過〜
2019年01月04日 12:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/4 12:16
大岳神社を通過〜
そして大岳山山頂へ!前回は真っ白だったが、新年早々に富士山を見ることができて嬉しい!
2019年01月04日 12:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
1/4 12:30
そして大岳山山頂へ!前回は真っ白だったが、新年早々に富士山を見ることができて嬉しい!
良い登山年になると良いな^^
2019年01月04日 12:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
1/4 12:31
良い登山年になると良いな^^
大岳山から奥多摩駅を目指していたが…背後から来た方に「一緒に破線ルートを歩こう」と誘われ、歩くことに。
2019年01月04日 13:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/4 13:26
大岳山から奥多摩駅を目指していたが…背後から来た方に「一緒に破線ルートを歩こう」と誘われ、歩くことに。
「梅沢園地」かと思っていたら、下山する場所は「海沢園地」だった。山奥に「海」とは。どんな由来なのかしらん。
2019年01月04日 13:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/4 13:35
「梅沢園地」かと思っていたら、下山する場所は「海沢園地」だった。山奥に「海」とは。どんな由来なのかしらん。
結構な場所を下った。ぬかるんでいたら、かなり大変だったかも。
2019年01月04日 13:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/4 13:39
結構な場所を下った。ぬかるんでいたら、かなり大変だったかも。
殺伐とした雰囲気ではあるが、確かに道はあった。
2019年01月04日 13:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/4 13:47
殺伐とした雰囲気ではあるが、確かに道はあった。
水…川の流れる音がし、右手側には小さな流れが。
2019年01月04日 14:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/4 14:00
水…川の流れる音がし、右手側には小さな流れが。
よく見ると左手側には、山葵と思われる畑が。
2019年01月04日 14:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/4 14:08
よく見ると左手側には、山葵と思われる畑が。
落葉だらけの道を歩く。
2019年01月04日 14:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/4 14:21
落葉だらけの道を歩く。
誰もいなそうだが・・・こういう看板があり、何だかホッ。
2019年01月04日 14:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/4 14:23
誰もいなそうだが・・・こういう看板があり、何だかホッ。
標識を見て、山友と笑ってしまった。
「悪路」と書かれた標識、初めて見たわ〜w
2019年01月04日 14:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/4 14:33
標識を見て、山友と笑ってしまった。
「悪路」と書かれた標識、初めて見たわ〜w
水の音が強くなり始め…「ネジレノ滝」に到着
2019年01月04日 14:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/4 14:44
水の音が強くなり始め…「ネジレノ滝」に到着
昔は静かな場所だったらしいが、夏になるとツアー客がきたりするような所になったらしい。
2019年01月04日 14:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
1/4 14:46
昔は静かな場所だったらしいが、夏になるとツアー客がきたりするような所になったらしい。
雰囲気のある場所だったな。三脚使って、写真を撮りたかったなぁ〜
2019年01月04日 14:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
1/4 14:50
雰囲気のある場所だったな。三脚使って、写真を撮りたかったなぁ〜
自然の芸術品。
2019年01月04日 14:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
1/4 14:48
自然の芸術品。
川沿いをのんびりと歩く。春先は気持ちが良いだろうなぁ。
2019年01月04日 14:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/4 14:53
川沿いをのんびりと歩く。春先は気持ちが良いだろうなぁ。
「三釜の滝」というらしい。
滝の端っこはちょっと凍っていた。
2019年01月04日 15:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
1/4 15:00
「三釜の滝」というらしい。
滝の端っこはちょっと凍っていた。
誘ってくれた方が、車を停めていた海沢園地に到着〜
この後、奥多摩駅まで送っていただいた。青梅行きの電車2分前に到着という神業だったw
2019年01月04日 15:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/4 15:06
誘ってくれた方が、車を停めていた海沢園地に到着〜
この後、奥多摩駅まで送っていただいた。青梅行きの電車2分前に到着という神業だったw
撮影機器:

感想

去年、一番一緒に山を歩いた山友と一緒に2019年の初登り!
御岳山で初詣もでき、大岳山山頂では富士山も目にすることができ…今年も楽しい登山を迎えられそうだなぁ〜と思いながら、奥多摩駅を目指そうとしていたら。

背後から来た男性に、話しかけられる。二言三言話しをして別れたつもりだったが、少し先の分かれ道で佇んでいた。「良かったら一緒に行きませんか?奥多摩駅まで送りますよー」と誘われ、破線ルート…滝が見れるというルートを歩くことに。

落葉が多く下山道は危険かな?と思ったが、慎重に歩けば危険なことはなかった。
大岳山から歩くこと約2時間、大滝、ネジレの滝、三ツ釜の滝と滝オンパレードとなって登山終了。
「海沢園地」という、山奥なのに海の付く地名に「変わっているなぁ〜」と思っていたが。滝がたくさんあったことを思うと、それだけ水が豊富だという意味で命名したのかな?と妄想したりしていた。
当初の予定とは違うコースではあったが、楽しい一時だった。
一期一会の出会いに感謝。ただ・・・私達の歩く速度や技術を知らずに誘うのは安易じゃないのかなぁ〜と、ちょっとばかり誘ってくださった方を心配してしまったw

今年も一年、楽しく安全な登山ができますように。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:662人

コメント

あけましておめでとうございます
初登りが大岳山、下山は破線ルートとは、今年もガンガン行かれそうな気配ですネ。

しかし女の子は知らないおじさんについて行っちゃ危ないですよ。
心配する先が逆よぅ。
(。-_-。)

それに、悪路…
:(;゙゚'ω゚'):
私は技術も体力もないのでムリそうなコース。写真で満足したいと思います。
2019/1/7 2:54
Re: あけましておめでとうございます
山頂で富士山が見えなかったので、リベンジしてしまいました^^
しかし新年早々、登山届とは違うルートに変更するのもどうなのかなぁ〜と
チト反省しています(^^;)

「悪路」と書かれた標識には、笑ってしまいました。
でも慎重に歩けば、問題なかったです。
とはいえ去年、怪我してますので気を引き締めていきたいところです。
週1でリハビリに通っており、先生にも「すごく順調」と褒められていますが
でもまぁ怪我何てするもんじゃぁないですね。
2019/1/9 0:09
ありがとうございました
ご一緒させて頂いた者です。あの時はありがとうございました。
そして、あの「悪路」お疲れ様でした。ちょっと大変なところにお誘いしてしまったかなと、心配してましたが、「感想/記録」欄に楽しい一時と書いてくださっているので、ちょっとホッとしました。
これからも、安全第一で、山歩きを楽しんでくださいね。
2019/1/15 9:10
Re: ありがとうございました
ココで再会できるとは!コメント、ありがとうございます。
楽しい初歩きとなりました^^
ただ送迎してもらったり、下山するのに時間がかかったりと
かえってご迷惑だったかな?と、友人と話しておりました。
安全第一・怪我無しで、2019年の登山を楽しみたいと思います!
また奥多摩でばったりとお会いできることを祈って・・。
2019/1/20 11:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山〜海沢探勝路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら