記録ID: 1698560
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
佐賀のマッターホルンー虚空蔵山は、40分で登れる、面白い山!
2019年01月06日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:21
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 302m
- 下り
- 293m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:13
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 1:21
距離 2.0km
登り 302m
下り 301m
6:34
37分
登山口
7:11
7:19
36分
山頂
7:55
登山口
天候 | 朝はくもり 5℃ 暖かい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口にトイレあり 嬉野温泉から、30分ほど |
コース状況/ 危険箇所等 |
冒険コースは、鎖場がありました。 |
その他周辺情報 | 美人の湯の嬉野温泉 武雄の宇宙科学博物館(プラネタリウムあり、宇宙関係他にも楽しめる展示物あり) 武雄市図書館(スタバあり) |
写真
撮影機器:
感想
嬉野温泉に家族旅行に行きました。
地図で、近くに山はないかなとさがしてみると、虚空蔵山がみつかりました。
40分で登れるとあり、朝早くなら行けそう。
朝早く登山口に行ったものの、二人ともヘッドライトを家に忘れました(*´Д`)
しばらく明るくなるのを待ってましたが、時間がないので、真っ暗な中、1台のスマホのライトを頼りに、登りました。
遠くからは、尖がって見えた山でしたが、山頂は意外に広かったです。
冒険コースは思ったよりスリルがあり、面白かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1391人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
所用で、長崎に行きました。ぜひ、佐賀のマッターホルン、登りたかったのですが、時間がなくて行けなくて残念でした。町からみたらトンガリ山でかっこよかったです。レコ参考になりました。ありがとうございます。波佐見は焼き物がステキな町でした。^_^
嬉野温泉は三大美肌の湯で、東京から戻った娘も「こんなに肌がツルツルになったのは初めて!」と喜んでいましたので、嬉野温泉にも合わせてぜひお越しください!
お天気がよかったら、山頂からの眺望は、もっと遠くまで見えるみたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する