ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1699583
全員に公開
ハイキング
近畿

六甲山 妙号岩からのぉ〜菊水ルンゼ

2019年01月08日(火) [日帰り]
 - 拍手
torihide その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:43
距離
7.8km
登り
431m
下り
443m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:14
合計
4:43
距離 7.8km 登り 442m 下り 443m
10:15
51
スタート地点
11:06
11:14
82
12:36
12:41
100
14:21
14:22
36
14:58
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
青春18切符  JR駅〜神戸電鉄有馬線〜鈴蘭台
コース状況/
危険箇所等
岩登り
その他周辺情報 神戸のパン屋巡り
9:02
和田岬のパン屋さん「メゾンムラタ」まで朝昼用のパンの買い出し 半端ないパンの量 これを背負って山登りです
後からロッカーに置く手があったなと・・・
案の定、四角形の食パンは見るごとに平行四辺形〜ひし形に変わっていく
2
9:02
和田岬のパン屋さん「メゾンムラタ」まで朝昼用のパンの買い出し 半端ないパンの量 これを背負って山登りです
後からロッカーに置く手があったなと・・・
案の定、四角形の食パンは見るごとに平行四辺形〜ひし形に変わっていく
電車の本数が限られているが駅から近く、作戦成功
お店の人はやさしく、パンは美味しい
1
電車の本数が限られているが駅から近く、作戦成功
お店の人はやさしく、パンは美味しい
9:21
戻る電車内。誰もいないので朝食
3
9:21
戻る電車内。誰もいないので朝食
10:16 鈴蘭台到着
以前は鵯越駅にしたが、電車が鈴蘭台に停まる本数多し
10:16 鈴蘭台到着
以前は鵯越駅にしたが、電車が鈴蘭台に停まる本数多し
10:51 住宅地の際を通って君影ロックガーデン方向に
1
10:51 住宅地の際を通って君影ロックガーデン方向に
11:11 見晴らしがよい
2
11:11 見晴らしがよい
コンパクトな岩場があり、市街地からすぐ…というのが
とてもいい
3
コンパクトな岩場があり、市街地からすぐ…というのが
とてもいい
あちらに向けて出発
1
あちらに向けて出発
タイマーに間に合わない
1
タイマーに間に合わない
下ります
石井ダムのダム湖
1
石井ダムのダム湖
クライミングの方のロープ
クライミングの方のロープ
下をのぞく
福ちゃ〜ん
あ!のりのり
ちょいっと突先へ
ちょいっと突先へ
戻ります
12:11 ロープありで下ります
12:11 ロープありで下ります
ここんとこ下りてきました
下りたらわかった左手にロープがありました
2
ここんとこ下りてきました
下りたらわかった左手にロープがありました
見上げる
「登れそう…」
いやいやいや、やめてって
見上げる
「登れそう…」
いやいやいや、やめてって
「登れそう」
「やめてって」
「登れそう」
「やめてって」
ルンゼ側に前教えてもらった、観音様に見える岩
1
ルンゼ側に前教えてもらった、観音様に見える岩
12:37 妙号岩の下にきた
12:37 妙号岩の下にきた
見上げる
12:40 橋の端に下りて来た
フェンスがあるので途切れたところ
12:40 橋の端に下りて来た
フェンスがあるので途切れたところ
お天気でよかったね
お天気でよかったね
橋を渡り
12:46 登山口
濡れているところは滑りやすいので、気を引き締めて
おふざけはやめます
2
濡れているところは滑りやすいので、気を引き締めて
おふざけはやめます
修行が効いたか、登りやすい
1
修行が効いたか、登りやすい
青空が味方
靴、手袋共、グリップが効き、それも味方
2
靴、手袋共、グリップが効き、それも味方
さっきはあっちにいたんだよね
1
さっきはあっちにいたんだよね
13:20過ぎ
やや遅めの昼ごパン
1
13:20過ぎ
やや遅めの昼ごパン
クロワッサン
時々、強い風が
飛んで行かないでね
1
クロワッサン
時々、強い風が
飛んで行かないでね
お昼終了
14:16
もう、谷歩きはなく、歩きやすい道で菊水山頂上に到達
1
14:16
もう、谷歩きはなく、歩きやすい道で菊水山頂上に到達
14:20 展望台から
14:20 展望台から
全縦地図
舗装路にでたりハイキング道に戻ったりしながら
短縮コースで下る
1
舗装路にでたりハイキング道に戻ったりしながら
短縮コースで下る
14:45 下りました
14:45 下りました
鈴蘭台の駅から電車で新開地
15:32 歩いて神戸駅到着
1
鈴蘭台の駅から電車で新開地
15:32 歩いて神戸駅到着
電車に間に合い、めでたしめでたし
1
電車に間に合い、めでたしめでたし

装備

個人装備
ヘルメット 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

愛宕山雨天の場合の予備日で休日。
18切符でサクッと岩登りができてパン祭りのできる近場は・・・?
はい、菊水ルンゼ!!
愛宕山の帰りに話がまとまり、以前気になっていた「妙号岩」も組み込むことに。
ネットでみて「君影ロックガーデン」も!
なにが サクッとな?! と、言われましたが。
京都に比べ、六甲山は近い。便利。パン屋さん移動も電車で行けて盛りだくさん。
和田岬のメゾンムラタさんにもJRで行ける電車の時間があり
スマホの乗換案内とにらめっこしながら無駄なく 駅から駅〜パン屋さんから駅
岩登りを楽しみ〜駅から自宅。いつもより1本早めで帰宅できました。
君影ロックガーデンは住宅地からすぐの辺りハイキング道があり散歩コースですが
分岐から見晴らしのよい岩場にすぐ着きます。そこから妙号岩の上まで慎重に
歩き、ぐるっと脇を下りてダム湖横の案内板のところに下りることができました。
岩のどこを下るかの見極めが楽しかったです。
最近、岩の登りで麻痺しているのか「登れそう」とか「下れそう」とか言う私に
「いやいや、無理でしょう」と仲間が止めます。
実際、無理なことが多く、止めてくれる仲間が必要です。
これからが本番、菊水ルンゼ。以前行ったときは初めてだったのでGPS見ながらでしたが、今回テープも多く踏み跡がしっかりあったので、一か所間違えそうになったけど、無事に行けました。
暖かい日だったので見晴らしのいい岩の上で買ってきたパンで昼食。
菊水山頂上に出て一番の近道で鈴蘭台に帰り、あとはうまく電車が繋がり大成功!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2074人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら