記録ID: 170052
全員に公開
ハイキング
中国
観音山(しまなみ海道生口島) くるっと1周
2010年03月30日(火) [日帰り]


- GPS
- 03:00
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 604m
- 下り
- 620m
コースタイム
8時頃 瀬戸田PA(50m)
(舗装路を歩く)
--:-- 伊豆里トンネル北口登山口(200m)
--:-- 稜線に出る(280m)
--:-- 観音山山頂(472.3m)
(南尾根の登山道を下山)
--:-- 登山口(100m)
昼前 駐車地(50m)
(舗装路を歩く)
--:-- 伊豆里トンネル北口登山口(200m)
--:-- 稜線に出る(280m)
--:-- 観音山山頂(472.3m)
(南尾根の登山道を下山)
--:-- 登山口(100m)
昼前 駐車地(50m)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはありません。 稜線の登山道は整備されています。 (2012年3月追記:鞍部より稜線を巻く林道が新たにできたようで、 今までの稜線をたどる登山道がわかりにくくなっているようです。) 下山時の南尾根登山道はあまり歩かれていないようですが、 階段の丸太が続くので、それに従って下山しました。 三原港よりフェリーで来たときは、沢港から垂水経由で登ることになります。 |
写真
感想
観音山(472.3m)は、広島県尾道市瀬戸田町の山です。
しまなみ海道「生口島」の最高峰です。
しまなみ海道「瀬戸田PA」より、伊豆里トンネル北口登山口まで舗装路を歩き、
稜線を歩いて観音山に登り、南尾根の登山道を降りて、反時計回りに周回しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3533人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する