快晴の鏡山(チーム他力本願・番外編)


- GPS
- 03:11
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 321m
- 下り
- 323m
コースタイム
akiちゃんのYAMAP→https://yamap.co.jp/activity/2984729
みやぞんさんのYAMAP→強制終了します
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日?のトレースを利用させて頂きました 積雪量も十分でとても歩きやすかったです |
写真
感想
みやちゃん、今回の道南遠征は函館泊まりってことで、ならば飲むぞーになりました。
その席で今回の予定でやり残した鏡山に、と決まったのが午前1時過ぎ…
起きれるのかなぁー?
天気予報は曇りだったのにスカッパレになり、まさに展望の山にうってつけのコンディションでした。
最近ソロ率が著しく低下してるのですが、やっぱこりゃやめられんわ。
↓ログ開始忘れて途中スタートになっちゃった。
前夜、(ほぼ酒の勢いで)今回の山旅が急きょ慣行されました
10日前にソロで楽しんだmakoちゃん引率の下、意外にも
他のメンバーは初登頂となったこの鏡山の山頂・・
なんて絶景なのでしょう!
スノーシューとGPSさえあればどなたでも気軽に足を運ぶ事が
出来る、この山に沢山の人が訪れて欲しいと感じました
※今回はリーダー格のwajiさん、jyun隊長、紅一点のひろ姉が
不参加だったので番外編としてお届けしました
お疲れ様です。景色最高!
三角点はまた次回。
ありがとうございます。
みんな初登頂だったのは意外、良かった〜
前日の夜中までは登る予定ではなかったのですがこれ以上ない天気の中、気持ち良く歩くことが出来ました。
でも頂上までは口の中が黒霧の味しかしてませんでした。
今日は別のお山でBCの予定でしたが、miya様からの招集で予定変更♪
それが大正解で、快晴、無風、景色、仲間、全てが最高でした♪
低山ながら素晴らしいお山です(^^)
また行きたいお山、みなさんにも登って頂きたいお山でした♪
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いーもん、ひとりで行くもーん(←自業自得…ってか、目覚ましちゃんと止めて二度寝…)
ひろ姉、日曜はお世話になりました。楽しかったです!
この山、低山なのにヤヴァイ位、絶景が楽しめます
今回は・・そのぉ・・結果、タイミングが悪くてゴメンナサイ(笑顔)
ワシはカツラじゃねぇよ
正々堂々とハゲてます
myuさんはカツラかもしれないけど・・・
先生、動画ナイスです
ん?
ワシがカツラってどうしてばれたんぢゃ?
自然に伸びてきて散髪が必要という、「絶対にばれないをコミットする」の究極の超高級カツラのはずなのに…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する