ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1705032
全員に公開
雪山ハイキング
道南

快晴の鏡山(チーム他力本願・番外編)

2019年01月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:11
距離
5.5km
登り
321m
下り
323m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:31
休憩
0:40
合計
3:11
距離 5.5km 登り 321m 下り 323m
9:29
82
スタート地点
10:51
11:31
69
12:40
ゴール地点
イタPさんのYAMAP→https://yamap.co.jp/activity/2981508
akiちゃんのYAMAP→https://yamap.co.jp/activity/2984729
みやぞんさんのYAMAP→強制終了します
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
クリーンおしま〜万太郎沢鉱業所の中間に駐車
コース状況/
危険箇所等
昨日?のトレースを利用させて頂きました
積雪量も十分でとても歩きやすかったです
mi)野郎ども、イクゾー
mak)おー!
2019年01月14日 09:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7
1/14 9:49
mi)野郎ども、イクゾー
mak)おー!
aki)いくぞ〜(^^)
2019年01月14日 09:40撮影 by  iPhone 7, Apple
12
1/14 9:40
aki)いくぞ〜(^^)
mi)天気良いっすな
2019年01月14日 10:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
1/14 10:09
mi)天気良いっすな
mi)山頂ちらり
山頂)あらいやん
2019年01月14日 10:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
1/14 10:24
mi)山頂ちらり
山頂)あらいやん
mi)どうしても新雪を行きたいakiちゃん
aki)新雪が好き♪(笑
myu) 今後ラッセル全部任せた!
2019年01月14日 10:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
1/14 10:27
mi)どうしても新雪を行きたいakiちゃん
aki)新雪が好き♪(笑
myu) 今後ラッセル全部任せた!
mi)この爺さん、速い!今年も絶好調なmyu先生
aki)年齢を多くサバ読んでますね…(^^
2019年01月14日 10:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
1/14 10:43
mi)この爺さん、速い!今年も絶好調なmyu先生
aki)年齢を多くサバ読んでますね…(^^
mi)心地よいアップダウンを繰り返す
2019年01月14日 10:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
1/14 10:48
mi)心地よいアップダウンを繰り返す
mi)みんな頑張れ~
2019年01月14日 10:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
1/14 10:57
mi)みんな頑張れ~
aki)この斜面からの景色が最高でした(^^)
6
aki)この斜面からの景色が最高でした(^^)
mi)広い山頂部に到着
2019年01月14日 10:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6
1/14 10:57
mi)広い山頂部に到着
mi)標識間近だが思い思いに
楽しむメンバー達
myu)気持ちいーところだなぁ
2019年01月14日 10:52撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
1/14 10:52
mi)標識間近だが思い思いに
楽しむメンバー達
myu)気持ちいーところだなぁ
mi)素敵なトコロでした
myu)こりゃえーわー
mak)360度の大展望ですなー
2019年01月14日 10:53撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
1/14 10:53
mi)素敵なトコロでした
myu)こりゃえーわー
mak)360度の大展望ですなー
mi)鏡山山頂です!
2019年01月14日 10:53撮影 by  ILCE-5000, SONY
8
1/14 10:53
mi)鏡山山頂です!
aki)登頂記念写真♪5人中、4人が初登頂(^^)
2019年01月14日 10:55撮影 by  iPhone 7, Apple
16
1/14 10:55
aki)登頂記念写真♪5人中、4人が初登頂(^^)
mi)当別丸山さん
2019年01月14日 10:53撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
1/14 10:53
mi)当別丸山さん
mi)僕らの心の故郷、函館山
myu)みやちゃん、マヂ?
2019年01月14日 10:54撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
1/14 10:54
mi)僕らの心の故郷、函館山
myu)みやちゃん、マヂ?
mi)薄っすらとまっちろな大千軒岳も
myu)大千軒様は特別はお方
2019年01月14日 10:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
1/14 10:58
mi)薄っすらとまっちろな大千軒岳も
myu)大千軒様は特別はお方
mi)桂岳・・でしたっけ?
wajiさんに捧げます
カツラだけに・・
2019年01月14日 10:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
1/14 10:59
mi)桂岳・・でしたっけ?
wajiさんに捧げます
カツラだけに・・
mi)恒例のテーブル作り
aki「俺に任せろ!」
↑職人並みのスコップ捌き(スコップは借り物)(笑。
2019年01月14日 11:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
1/14 11:09
mi)恒例のテーブル作り
aki「俺に任せろ!」
↑職人並みのスコップ捌き(スコップは借り物)(笑。
mi)mgmgタイムへ
myu)めげめげ?
2019年01月14日 11:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
1/14 11:15
mi)mgmgタイムへ
myu)めげめげ?
aki)みんなで食べると美味しい♪
7
aki)みんなで食べると美味しい♪
mi)三角点を探すも30秒で諦める
aki)深かったね♪(笑
2019年01月14日 11:33撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
1/14 11:33
mi)三角点を探すも30秒で諦める
aki)深かったね♪(笑
mi)ほな帰りまひょ
2019年01月14日 11:46撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
1/14 11:46
mi)ほな帰りまひょ
mi)余韻を楽しみます
2019年01月14日 11:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
1/14 11:47
mi)余韻を楽しみます
mi)?!こんな所に三角点?
jyun隊長「違ぇよ!」
2019年01月14日 11:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
1/14 11:48
mi)?!こんな所に三角点?
jyun隊長「違ぇよ!」
mi)素晴らしい眺望でした
2019年01月14日 11:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
1/14 11:49
mi)素晴らしい眺望でした
mi)今日のだっこちゃん
少し可愛い・・かも
2019年01月14日 12:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
1/14 12:38
mi)今日のだっこちゃん
少し可愛い・・かも
mi)車道に向かってdive!
2019年01月14日 12:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
1/14 12:40
mi)車道に向かってdive!
aki「いくおー!」怖いよ〜(笑
2019年01月14日 12:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
1/14 12:43
aki「いくおー!」怖いよ〜(笑
mi)スノーシューを取ったら
フィニッシュです
2019年01月14日 12:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
1/14 12:47
mi)スノーシューを取ったら
フィニッシュです

感想

みやちゃん、今回の道南遠征は函館泊まりってことで、ならば飲むぞーになりました。
その席で今回の予定でやり残した鏡山に、と決まったのが午前1時過ぎ…
起きれるのかなぁー?

天気予報は曇りだったのにスカッパレになり、まさに展望の山にうってつけのコンディションでした。

最近ソロ率が著しく低下してるのですが、やっぱこりゃやめられんわ。

↓ログ開始忘れて途中スタートになっちゃった。


前夜、(ほぼ酒の勢いで)今回の山旅が急きょ慣行されました
10日前にソロで楽しんだmakoちゃん引率の下、意外にも
他のメンバーは初登頂となったこの鏡山の山頂・・
なんて絶景なのでしょう!
スノーシューとGPSさえあればどなたでも気軽に足を運ぶ事が
出来る、この山に沢山の人が訪れて欲しいと感じました

※今回はリーダー格のwajiさん、jyun隊長、紅一点のひろ姉が
不参加だったので番外編としてお届けしました

お疲れ様です。景色最高!
三角点はまた次回。
ありがとうございます。

みんな初登頂だったのは意外、良かった〜
前日の夜中までは登る予定ではなかったのですがこれ以上ない天気の中、気持ち良く歩くことが出来ました。
でも頂上までは口の中が黒霧の味しかしてませんでした。

今日は別のお山でBCの予定でしたが、miya様からの招集で予定変更♪
それが大正解で、快晴、無風、景色、仲間、全てが最高でした♪
低山ながら素晴らしいお山です(^^)
また行きたいお山、みなさんにも登って頂きたいお山でした♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:721人

コメント

アップ早っ(≧∇≦)
いーもん、ひとりで行くもーん(←自業自得…ってか、目覚ましちゃんと止めて二度寝…)
2019/1/15 13:08
Re: アップ早っ(≧∇≦)
ひろ姉、日曜はお世話になりました。楽しかったです!
この山、低山なのにヤヴァイ位、絶景が楽しめます
今回は・・そのぉ・・結果、タイミングが悪くてゴメンナサイ(笑顔)
2019/1/15 19:27
カツラだと?
ワシはカツラじゃねぇよ
正々堂々とハゲてます
myuさんはカツラかもしれないけど・・・
先生、動画ナイスです
2019/1/15 21:24
Re: カツラだと?
ん?
ワシがカツラってどうしてばれたんぢゃ?
自然に伸びてきて散髪が必要という、「絶対にばれないをコミットする」の究極の超高級カツラのはずなのに…
2019/1/15 21:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら