記録ID: 1705163
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
寒九の水くみ2019(管名岳中腹)
2019年01月14日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:49
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 374m
- 下り
- 373m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:47
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 1:48
距離 6.9km
登り 374m
下り 376m
夏のコースタイムは林道終点まで35分、どっぱら清水まで25分です。
「新潟100名山」新潟日報事業者
「新潟100名山」新潟日報事業者
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
最初は雪なし、次第に雪が増え後半は雪道 沢渡りあり(木橋数ヶ所、丸太1ヶ所、石1ヶ所) |
写真
装備
個人装備 |
背負子(エバニュー・イエローボーン)
スノーブーツ(ソレル・ブリザード)
ウエストポーチ+サーモス水筒(350mL)
|
---|
感想
今年初参加です。15kgを背負ったことは数十年前にありますが、20kgは未経験でしたので「重かった」の感想です。今回の様に下りのみならいいですが、登るのは無理ですね。その下りも、早く重量から開放されたくて写真も撮らずに一気に戻ってきました。
初参加にあたり最後まで迷ったのは服装と装備です。雪が少なく寒くもないので「登山靴+スパッツ」を考えましたが、最終的には長靴系のスノーブーツ。念のため軽アイゼンをポケットにいれておきましたが、不要でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人