ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1708552
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

秩父奥多摩縦断2(武州中川駅→矢岳→天目山→東日原BS)

2019年01月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:01
距離
25.9km
登り
2,436m
下り
2,097m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
2:52
合計
9:14
6:48
40
7:28
7:30
15
7:45
7:58
14
8:12
8:17
5
8:22
8:24
3
8:27
8:29
11
8:40
8:41
15
8:56
9:00
46
9:46
10:02
18
10:20
10:20
5
10:25
10:28
29
10:57
11:04
7
11:11
11:23
21
11:44
12:02
9
12:11
12:13
1
12:14
12:29
0
12:29
12:34
0
12:34
12:35
10
12:45
12:52
19
13:11
13:23
16
13:39
13:39
6
13:45
13:57
6
14:03
14:03
16
14:19
14:38
10
14:48
14:51
14
15:05
15:05
15
15:20
15:23
31
15:54
16:02
0
16:02
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】
飯能駅05:30着
飯能駅05:32発 西武秩父駅06:24着
御花畑駅06:37発 武州中川駅06:47着

【復路】
東日原バス停16:17発 奥多摩駅バス停16:44着
奥多摩駅16:54発(ホリデー快速奥多摩号)
おはようございます。今日は夜に用事があるので遠出はせず、久々に秩父から奥多摩に抜ける縦断をしに来ました。いくつかルートがありますが、ややマイナーな武州中川駅からスタートです。
2019年01月19日 06:47撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/19 6:47
おはようございます。今日は夜に用事があるので遠出はせず、久々に秩父から奥多摩に抜ける縦断をしに来ました。いくつかルートがありますが、ややマイナーな武州中川駅からスタートです。
日の出に照らされる秩父御岳山と両神山。とても奇麗。
2019年01月19日 06:59撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
1/19 6:59
日の出に照らされる秩父御岳山と両神山。とても奇麗。
路肩にロウバイが1本だけ咲いていた。今年は何のお花を見に行こう。
2019年01月19日 07:03撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/19 7:03
路肩にロウバイが1本だけ咲いていた。今年は何のお花を見に行こう。
本日の前半はこの3つのお山たち。ネットの誰かが作った埼玉百名山のうち、今日は5個も登ります。
2019年01月19日 07:04撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
1/19 7:04
本日の前半はこの3つのお山たち。ネットの誰かが作った埼玉百名山のうち、今日は5個も登ります。
福寿草と言えば大平山ですが、ここにも春には福寿草が咲くようです。
2019年01月19日 07:19撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
1/19 7:19
福寿草と言えば大平山ですが、ここにも春には福寿草が咲くようです。
いかにも破線ルートっぽい道が続きます。ロープがあるのは偶々。前々回の山梨のバリルートととても似ているわ。でも目印は矢岳くらいまでめっちゃ豊富だったので、登りで迷うことはまずありません。
2019年01月19日 07:41撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
1/19 7:41
いかにも破線ルートっぽい道が続きます。ロープがあるのは偶々。前々回の山梨のバリルートととても似ているわ。でも目印は矢岳くらいまでめっちゃ豊富だったので、登りで迷うことはまずありません。
まず一つ目「若御子山」に到着。「わかみこ」って読むらしい。何か可愛いよね。あ、私?私が可愛いのは昔からですよ(・∀・)
5
まず一つ目「若御子山」に到着。「わかみこ」って読むらしい。何か可愛いよね。あ、私?私が可愛いのは昔からですよ(・∀・)
若御子山からの武甲山。手前のダム湖は、昔の埼玉県知事が自分の娘の名前を付けたとして悪名高いさくら湖。
2019年01月19日 07:54撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
1/19 7:54
若御子山からの武甲山。手前のダム湖は、昔の埼玉県知事が自分の娘の名前を付けたとして悪名高いさくら湖。
続いてすぐ大反山にも到着。このへんはまだ人工林だらけ。特に面白くもないので記憶もあまり無いw
続いてすぐ大反山にも到着。このへんはまだ人工林だらけ。特に面白くもないので記憶もあまり無いw
矢岳はあの尖がっているのかな?やっぱり整備されていない道はめっちゃ時間かかるわ〜
2019年01月19日 08:48撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
1/19 8:48
矢岳はあの尖がっているのかな?やっぱり整備されていない道はめっちゃ時間かかるわ〜
篠戸山からの武甲山。ここが一番の武甲眺望ポイントだった。
2019年01月19日 08:57撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
1/19 8:57
篠戸山からの武甲山。ここが一番の武甲眺望ポイントだった。
篠戸山通過
2019年01月19日 08:58撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/19 8:58
篠戸山通過
踏み跡ほとんど無いところを直登。「この山域熟練者向き」って山と高原地図にも書いてありますが、難しさはそれほど感じなかった。
2019年01月19日 09:37撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
1/19 9:37
踏み跡ほとんど無いところを直登。「この山域熟練者向き」って山と高原地図にも書いてありますが、難しさはそれほど感じなかった。
矢岳に到着!
光の入れ方間違えてめっちゃ暗くなっちゃった〜w
1
矢岳に到着!
光の入れ方間違えてめっちゃ暗くなっちゃった〜w
10時なのにまだマイナス3度だ〜寒い〜でも私は暑くて2枚〜
2019年01月19日 09:58撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
1/19 9:58
10時なのにまだマイナス3度だ〜寒い〜でも私は暑くて2枚〜
赤岩ノ頭通過〜
2019年01月19日 10:22撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/19 10:22
赤岩ノ頭通過〜
あれって八ヶ岳だよね?ちょこんと過ぎて何岳か分からんちん
2019年01月19日 11:00撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/19 11:00
あれって八ヶ岳だよね?ちょこんと過ぎて何岳か分からんちん
シャクナゲが萎れているの初めて見た!
2019年01月19日 11:01撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/19 11:01
シャクナゲが萎れているの初めて見た!
牛たん可愛い
2019年01月19日 11:12撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
1/19 11:12
牛たん可愛い
牛首からの登り返し。根っこがいかにも長澤背稜っぽいど。
2019年01月19日 11:14撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
1/19 11:14
牛首からの登り返し。根っこがいかにも長澤背稜っぽいど。
浅間山が奇麗!去年、紅葉めっちゃ奇麗だったな〜!また行きたいな〜
2019年01月19日 11:18撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
1/19 11:18
浅間山が奇麗!去年、紅葉めっちゃ奇麗だったな〜!また行きたいな〜
チェーンスパイクは持って来なくても正解でした。雪があるトラバース道はやっぱり滑りやすいけれど、これくらいなら全然平気。
2019年01月19日 11:24撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/19 11:24
チェーンスパイクは持って来なくても正解でした。雪があるトラバース道はやっぱり滑りやすいけれど、これくらいなら全然平気。
時間が40分ほど余っているので予定ルートを逸れて日向谷ノ峰に寄ってみた。本日の最高峰。
1
時間が40分ほど余っているので予定ルートを逸れて日向谷ノ峰に寄ってみた。本日の最高峰。
ちなみに本日は初めてヤマレコMAPでGPSログを取ってみた。到達予想時間が出るし、予定ルートから外れると音声で案内してくれるし、まるでカーナビ。こりゃすごいわ!ビックデータ表示も相変わらずだし、機能はダントツじゃないかな。でもこうやってルート外に逸れることもしばしばある私としては、警告音を止めるのがやや面倒(笑)
それから「いまココ」も合わせて使ってみたけれど、圏外じゃ使えなかった。たとえ電波入っても普段はバッテリーセーブのためにオフラインにしたままだし、ちょっと微妙だな。
1
ちなみに本日は初めてヤマレコMAPでGPSログを取ってみた。到達予想時間が出るし、予定ルートから外れると音声で案内してくれるし、まるでカーナビ。こりゃすごいわ!ビックデータ表示も相変わらずだし、機能はダントツじゃないかな。でもこうやってルート外に逸れることもしばしばある私としては、警告音を止めるのがやや面倒(笑)
それから「いまココ」も合わせて使ってみたけれど、圏外じゃ使えなかった。たとえ電波入っても普段はバッテリーセーブのためにオフラインにしたままだし、ちょっと微妙だな。
御荷鉾山の向こうに群馬県境の山々。あの一際白いのが白砂山かな?
2019年01月19日 11:45撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/19 11:45
御荷鉾山の向こうに群馬県境の山々。あの一際白いのが白砂山かな?
秩父盆地を取り囲む山々がもんじゃ焼きみたいに見えるw
2019年01月19日 12:06撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/19 12:06
秩父盆地を取り囲む山々がもんじゃ焼きみたいに見えるw
おおお!これが噂の酉谷避難小屋!狭いながらもめっちゃ良いロケーションですね!
なお、ここで天祖山方面から来てこの後一緒の行程という方に遭遇。なかなかのロングハイカーさんだ!
2019年01月19日 12:12撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6
1/19 12:12
おおお!これが噂の酉谷避難小屋!狭いながらもめっちゃ良いロケーションですね!
なお、ここで天祖山方面から来てこの後一緒の行程という方に遭遇。なかなかのロングハイカーさんだ!
こんな景色を眺めながら朝を迎えてみたいわ〜(今は寒くて嫌だけど)
2019年01月19日 12:12撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
1/19 12:12
こんな景色を眺めながら朝を迎えてみたいわ〜(今は寒くて嫌だけど)
長澤背稜に入ったらこれまでは打って変わって驚くほど歩きやすくて笑えてくる
2019年01月19日 12:40撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/19 12:40
長澤背稜に入ったらこれまでは打って変わって驚くほど歩きやすくて笑えてくる
正規ルートを外れて名前のある山は登ってみよう。と思ったら、立橋(大栗山)はスルーしてもうた!
2019年01月19日 12:49撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/19 12:49
正規ルートを外れて名前のある山は登ってみよう。と思ったら、立橋(大栗山)はスルーしてもうた!
七跳山(ななはねやま)山頂に到着。とりあえず7回跳ねてみた。ごめんなさい、嘘です。
2
七跳山(ななはねやま)山頂に到着。とりあえず7回跳ねてみた。ごめんなさい、嘘です。
ハナド岩からの眺望をパノラマ写真で。素晴らしい〜!ここでおにぎりを食べながらゆっくり景色を眺めます。
2019年01月19日 13:46撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/19 13:46
ハナド岩からの眺望をパノラマ写真で。素晴らしい〜!ここでおにぎりを食べながらゆっくり景色を眺めます。
私に走れとおっしゃるのですか?
えぇ、言われなくても走りますw
2019年01月19日 13:58撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
1/19 13:58
私に走れとおっしゃるのですか?
えぇ、言われなくても走りますw
大平山。福寿草が咲き誇る3月後半に訪れてみたいな。
2019年01月19日 14:09撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/19 14:09
大平山。福寿草が咲き誇る3月後半に訪れてみたいな。
天目山山頂に到着です。無事に5座全て登頂した私ってすごいでしょ。これで埼玉百名山は60座。キランっ✨
4
天目山山頂に到着です。無事に5座全て登頂した私ってすごいでしょ。これで埼玉百名山は60座。キランっ✨
で、ここの眺望がヤバかった。パノラマ写真にも入らない!こんな良い山なんて聞いてないよ〜!もっと人気出て良いと思うのだけれど、あまり人気無いのはアクセスのせい?
2019年01月19日 14:36撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4
1/19 14:36
で、ここの眺望がヤバかった。パノラマ写真にも入らない!こんな良い山なんて聞いてないよ〜!もっと人気出て良いと思うのだけれど、あまり人気無いのはアクセスのせい?
一杯水避難小屋。全然奇麗だけれどやっぱり酉谷避難小屋には負けるね。
2019年01月19日 14:47撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/19 14:47
一杯水避難小屋。全然奇麗だけれどやっぱり酉谷避難小屋には負けるね。
時間が結構あまるので、暇つぶし。滝入ノ峰に寄るために、ここから再度バリルート突入。
2019年01月19日 15:08撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/19 15:08
時間が結構あまるので、暇つぶし。滝入ノ峰に寄るために、ここから再度バリルート突入。
滝入ノ峰通過〜。ぬこたんかわゆす。
2019年01月19日 15:21撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
1/19 15:21
滝入ノ峰通過〜。ぬこたんかわゆす。
石尾根がもう目の前
2019年01月19日 15:49撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/19 15:49
石尾根がもう目の前
無事ゴール!脚のケガによる長期離脱で落ちていた体力が少し戻って来たかも〜
2019年01月19日 15:56撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
1/19 15:56
無事ゴール!脚のケガによる長期離脱で落ちていた体力が少し戻って来たかも〜
距離は26kmでした。ロードが無いからね。累積標高が2200mを超えたのも満足。そして珍しく時間に余裕があって、「急げ〜」にならなかったw余裕があるって素晴らしい!
2019年01月19日 16:00撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
1/19 16:00
距離は26kmでした。ロードが無いからね。累積標高が2200mを超えたのも満足。そして珍しく時間に余裕があって、「急げ〜」にならなかったw余裕があるって素晴らしい!
いつもと違って明るい時間に帰宅。土日のこの時間だとホリデー快速があるから超便利っすね!さて、来週はどこ行こう。春になると暑くて行けない里山でも良いけれど、雪遊びもしたいなぁ。
2019年01月19日 16:47撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
1/19 16:47
いつもと違って明るい時間に帰宅。土日のこの時間だとホリデー快速があるから超便利っすね!さて、来週はどこ行こう。春になると暑くて行けない里山でも良いけれど、雪遊びもしたいなぁ。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1455人

コメント

冬の矢岳、印象変わりますね
genkiさん、おはようございます。
冬になると印象変わりますね。矢岳はもっと鬱蒼としていた印象なんですけど葉が落ちると雰囲気が違います。
私が登った時は若御子山の手前もロープとか気が付かなかった。genkiさんの写真見る限り掴むようなものではなさそうですが。。。
篠戸山からの武甲山やっぱ最高ですね。以前蜂がいたので長居が怖かったけど今なら平気そうだし空気も澄んでいて最適時期。
天目山の展望ってあそこからの眺めを得たかったおじさんが悪いことを承知で勝手に伐採した結果の大展望らしいですよ。多分現地に伐採しちゃダメ的な看板あったんじゃないかなー。でもあの伐採を批判している人は少ないとか、キレイな眺めでもんねぇ。
2019/1/20 6:55
Re: 冬の矢岳、印象変わりますね
去年のAlkalineさんの投稿を見て以降、遠征or青春18シーズン以外での訪問はここ矢岳と決めておりました(*^-^*)ありがとうございます。
 
葉が落ちると雰囲気全然違いますよね!距離のある尾根までスカスカなのが見えるので、近く感じます。冬山で「あれ?見えているのに結構時間かかるな」という感覚が多いのはそのためかな〜と。
 
天目山山頂は無許可伐採だったのですか!それはアカンですね。が、一方で、色々とネットを見てみましたが、こういう行為”だけ”が咎められるのもどこかモヤモヤを感じました。というのも、日本の森林の約40%が人工林でそれらの大半は天然林をバッサバサ斬った結果ですよね。人間が設けた所有・許可のルールに即した伐採だったり材木として利用するための伐採ならばどれだけ大量でも一部の環境保護団体以外の非難は少なく、人間が設けたルールに反した伐採だったり眺望が目的の伐採であれば少量でも非難が多いって、やっぱりモヤモヤを感じずにはいられないです…
2019/1/21 14:21
酉谷山避難小屋でお会いした者です
genkiさん

こんにちは
避難小屋でお会いした者です
天目山の後、滝入ノ峰に行かれたのですね・・・
追いつかれなかった理由がわかりましたw
またどこかでお会い出来ることを楽しみにしています
2019/1/20 17:52
Re: 酉谷山避難小屋でお会いした者です
580さん
こんにちは!土曜日はありがとうございました。
なるほど、残った蕎麦粒方面に行く際に必ずこの道を通るから滝入ノ峰はパスされたのですね!山頂出発は一番遅かったのですが、山頂にいた2名の方も途中で抜いたものの、滝入ノ峰に寄っている間に抜かれて、途中で再度追い越ししました。やっぱり道外れると時間かかりますね。ただ滝入ノ峰に夢中過ぎて「横篶山」をスルーしたのはショックです。私はしばらくこの尾根登る機会無いので、是非代わりにチェックして来たください〜!私はハンギョウノ頭と大栗山をスルーしちゃったので次回寄ろうと思います!
そして↑で書かれておりますように、あの眺望が伐採が原因とは驚きですね。
是非またどこかで〜(*´ω`*)
2019/1/21 14:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら