記録ID: 1710019
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
迷沢山
2019年01月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:21
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 830m
- 下り
- 822m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スノーブリッジも安全そうで、特に危険な部分はないと思いますが、見通しがよくない時には、稜線にあがってからルートを見失う恐れがあるかもしれません |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
靴
ザック
サブザック
スノーシュー
行動食
飲料
GPS
携帯
ストック
カメラ
|
---|
感想
本日は、やや疲れていたのですが、近場の迷沢山に行ってきました。
スタートから送電線広場あたりまでは、何か送電線関係の作業をしたのか幅が広いトレースがずっとついていました。分岐から先も昨日のものと思われるトレースがあり、使わせていただいたのですが、このトレースは峰越方面に続いており、途中からは自力でラッセルしながら登っていくことになりました。稜線上には、スノーモービルのものとおもわれるトレースもあり、一時的に利用させていただきましたが、沢の源頭を渡る際には再びラッセルになりました。
頂上に着いた時には晴れてはいませんでしたが、ある程度は見通しはよく、札幌方向の景色はよく見えました。
下山中には、スキー登山の方3名とスノーシューの方2名とすれちがいました。送電線下の斜面には、スキーの滑走跡がたくさん残されていました。
この山は家から近いので、時間のあるときにまた来ようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ありがとうございました。
下山途中お目にかかりましたものです。
天気が崩れずそこそこの視界でしたね。
またどこかで。
strkwsk様
コメントありがとうございました。
途中でスライドした者です。
本日はお疲れ様でした。
わたくしのトレースは、特にスキーの方には、あまり適切なルート取りではなかったと思います。申し訳ありませんでした。もっとお役に立てたらよかったのですが。
わたくしはスキーでの登山はしないのですが、スキーの方をいつも うらやましく思っています。
strkwsk様のヤマレコを拝見させていただきました。昨年の4月29日に浜益岳に登っていらっしゃるようで、その日はわたくしも同じ山に登っていました。またどこかでお会いできればと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する