記録ID: 1714017
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
神秘の世界! 赤城山(アイスバブル、小滝氷柱群)(^_^)v
2019年01月26日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 497m
- 下り
- 490m
天候 | ☀→⛄ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤城大沼までアイスバーンになっています。 5、6台身動きが取れない方がいました。(スタッドレスにチェーンをつけると完璧じゃないでしょうか?) |
その他周辺情報 | 大沼正面より地蔵岳ですが積雪あります。(膝ぐらいの積雪でした。) |
写真
撮影機器:
感想
... which wind was strong today, and was cold.(>_<)(>_<)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:797人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは。
アイスバブルなんて言葉初めて聞きましたし、はじめて見ました。
氷柱群も凄いですね。
冬になると群馬いいな〜って毎年思いますよ。(^^)
アイスバブルはここ(赤城大沼)と北海道にしか見られないな自然現象の一部です!
とても有名~~~な?はずですがポツンポツンぐらいです。(^-^;
今日は風あり寒さありと真冬一番の楽しみでした。笑
しげさん おはようございます
最近、話題のアイスバブルですが、赤城道路の凍結も進んでいる
ようで…怖くて車で行けそうにありません。毎年、見られるとは
限らないので、できれば見たいのですが…レコをチェックしなが
ら機会を狙いたいと思います。
埼玉のchii
今年の赤城は「アイスバブル」の話題ばかりです。
どうにか例年並み??に車道もツルツルになり限定になりつつでしょうか?
私もおバカさんだったので写真で3枚目なんですが左に♥のアイスバブルあります。
気が付かなかった?わからなかった??まったくーーーなんですが...
写真をみて問い合わせ?のようなものが来ました。
言われるまでわからなかったのは私だけでしょうか?
場所なんかぜんぜん覚えてませんよーーー!笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する