記録ID: 8598816
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
覚満淵、長七郎山、地蔵岳
2025年08月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 426m
- 下り
- 432m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 4:29
距離 9.9km
登り 426m
下り 432m
天候 | 曇り、時々日射し 下山時車載温度計24℃、帰宅すると38℃オーバー |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは大同駐車場、おのこ駐車場、小沼駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道で危険箇所は有りません 覚満淵は早朝、朝露で濡れます |
その他周辺情報 | 高原焼きとうもろこし(姫百合駐車場傍) 生トウモロコシ購入 |
写真
感想
市営第三駐車場5時入庫で筑波山のミヤマウズラ鑑賞の予定だったが前日の秋野菜の種蒔き準備作業の筋肉痛で起きられず二度寝、そんな訳で困った時の赤城山へ秋の花観察に出かける。
目当てはアケボノソウ、リンドウ、ウメバチソウ、ツルニンジン、ハナイカリ。
アケボノソウは蕾が小さくあと一週間はかかりそう。
この時期地蔵岳山頂周辺で咲いて筈のハナイカリは見つからずじまい。
覚満淵のリンドウは咲き始めていたものの数は少なかった。ツルニンジンは一輪だけ。地蔵岳のウメバチソウは咲き始め。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する