記録ID: 1714548
全員に公開
雪山ハイキング
京都・北摂
妙見山(妙見山〜大堂越〜高代寺)
2019年01月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:29
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,120m
- 下り
- 1,175m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 6:59
距離 16.7km
登り 1,123m
下り 1,192m
7:36
13分
妙見口
7:49
42分
上杉尾根コース入口
8:31
32分
八番茶屋跡
9:03
22分
妙見山駐車場
9:25
9:45
30分
能勢妙見山
10:15
10:20
30分
大堂越
10:50
10:55
15分
ケーブル黒川駅
11:10
11:15
49分
吉川八幡神社
12:04
12:10
22分
高代寺
12:32
13:15
80分
高代寺山
14:35
光風台駅
天候 | 曇のち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:能勢電 光風台 |
コース状況/ 危険箇所等 |
倒木はなくコースに支障はありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
高代山頂までは予定通りで楽しい山行でしたが、最後の下山時に大雪で先が見えなくなり、降りルートを見失う大ミス。スマホでのルート確認も寒さによる電圧低下で思った時点で活用できず。
何とか2駅隣に降りることができましたが、やはり冬山の天候急変は要注意です。皆さんもお気を付けて!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:615人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する