記録ID: 1718606
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
貝殻山から八丈岩山への縦走の予定が・・・
2019年01月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 557m
- 下り
- 488m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:50
距離 9.6km
登り 557m
下り 499m
9:37
230分
スタート地点
13:27
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
このレポートは山行きからちょうど二か月がたっています。今回は宮浦から剣山、貝殻山、八丈岩山と縦走する予定で、小名郷池に自転車をデポしていました。貝殻山を過ぎてしばらくして、ちょっとした油断だったのか今でもよくわからないのですが、両足を何かに取られてこけてしまいました。身体全体を地面にたたきつけられた感じでした。どれくらいたったでしょうか身動きがとれませんでした。左腕骨折です。何とか自動車道に這い上がり、トボトボと自力で自転車の所まで戻りそして車で片手で自宅近くの日赤へ。
仕事で多くの方にご迷惑をかけ、そして家族に大変心配をかけました。人間てなんてもろいんだろう、なんて簡単にこけてしまうんだろうと、事故直後は自信をまったく無くし、山をやめてしまおうと思いました。
今もリハビリをしていますが、だんだん腕も心も元気になってきて、徐々に考えが変わってきました。山歩きで味わった感動をもう一度という思いが強くなりつつあります。いつになるかわかりませんが近いうちに再開するつもりです。今度は気を引き締めて!
このレポートも心の一区切りとして、やっと書くことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人
最近お見かけすることがなくて,どうしたのかと思っておりました。骨折とは大変なおけがで,心中お察し申し上げます。さぞかし不自由されたことでしょう。
私も,夏から遊びすぎた?せいか,去年秋に椎間板ヘルニアが再発して,痛い目に遭いました。以後ちょっとずつ歩く距離を伸ばしてますが,いつも10km過ぎた辺りから重くなってきて,ロングコースに不安が残る状態です。できる範囲で楽しもうと思ってますけど。また,どこかでお会いいたしましょう。
satopan7さん、お久しぶりです。また、ご心配ありがとうございます。今はもう腕も自由に動かすことができ、元通りになりつつあります。でもまだ重いものを持ったりすることができない状態です。
satopan7さんも腰を痛めてるんですね。今までの報告で知ってはいましたが、腰に不安を持ちながらよくあそこまで頑張れるものだといつも感心しておりました。
まだまだ先のある人生、身体とよく相談しながらこの素晴らしい趣味を続けていきたいものです。そう、どこかでまたお会いしたいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する