記録ID: 171989
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
甘南備山
2012年02月28日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 209m
- 下り
- 200m
コースタイム
駐車場15:23-三角点-頂上-駐車場16:23
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
久しぶりに近所の甘南備山(かんなびやま)に行ってみた。
ここは、”神の山”として、早くから歴史に出てくる。
平城京の北の基点、平安京の南の基点になったと言われている。
また、水晶の産する山として知られ、麓の集落(薪集落)は、薪能の発祥の地でもある。
ご多分に漏れず、標識、登山道など整備され 軽いウエイトを背負っての
歩きだったが、良い運動になった。
また、すぐそばに「一休さん」の寺があり、見事な枯山水の庭園をみることが
できおすすめである。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1540人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する