記録ID: 1721998
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
19.2.3 高尾山
2019年02月03日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 705m
- 下り
- 599m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。数日前の降雪の結果、泥と化している箇所が多数。及び凍結箇所が数箇所あり。 |
装備
個人装備 |
【各自の行動中の服装】歩きやすいスニーカー
動きやすいズボン(ジーンズはオススメしませんがストレッチ素材の効いたものならアリ)
汗を吸いやすいインナーシャツ+長袖シャツ
フリースetc+ダウンジャケットなどの防寒着
グローブ
帽子や防寒用のキャップ類
雨具(ポンチョなど)
【他装備・必須行動食(おやつ類)
タオル
靴下の予備
水500ml x 人数分(足りない場合は途中で購入可能)
レジャーシートやクッション
保険証【他装備・推奨or必要であれば】予備のズボン類
予備のシャツ
おかず(必要であれば:フリーズドライのお米と味噌汁は準備します)
|
---|---|
共同装備 |
【リーダーが持参】ファーストエイドキット
エマージェンシーシートx3
地図
昼食(フリーズドライ米及び味噌汁8名分)
ガスコンロx2(SOTO+JETBOIL)
クッカーx1
ライター
|
感想
コースタイムは予定通り。ただし小仏峠からの下山のみ10分のプラスで当初予定の場所には乗れず次の便へ。子供が遊びだしたり途中の水場で靴を洗っていたのが要因。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する