ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1728683
全員に公開
山滑走
志賀・草津・四阿山・浅間

根子岳 イグルー泊

2019年02月10日(日) 〜 2019年02月11日(月)
 - 拍手
天候 曇り、吹雪
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場より出発!
駐車場より出発!
ゲレンデ脇行きます
ゲレンデ脇行きます
リフト降り場まで来ました。もうじき猫バス乗り場
リフト降り場まで来ました。もうじき猫バス乗り場
猫バス。乗りたい!
猫バス。乗りたい!
木の下で休憩!
スノーモンスター!
1
スノーモンスター!
いいですね!
山頂到着
登ってきた方向振り返ります
2019年02月10日 15:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/10 15:08
登ってきた方向振り返ります
安全山行に祈願!
安全山行に祈願!
続きまして
アルプス風な稜線
アルプス風な稜線
カンパーイ!とりあえず、泊組はお昼と一緒に早めの一杯です。
すいません^^;
3
カンパーイ!とりあえず、泊組はお昼と一緒に早めの一杯です。
すいません^^;
泊組の二人
ゾンデだしました
ゾンデだしました
深さ確認中
現場監督のもと、イグルー作り始めます。さて、どーなりますかね。
1
現場監督のもと、イグルー作り始めます。さて、どーなりますかね。
切り出し中!
頑張ってくださいね。
2
切り出し中!
頑張ってくださいね。
積み上げます
どんどん積み上げます
調子いいですね!
2
どんどん積み上げます
調子いいですね!
日帰り組が帰るまえに記念撮影!
3
日帰り組が帰るまえに記念撮影!
日帰り組さんありがとうございました。ギリギリ迄手伝ってくださいました。その上、水や食料、お酒も!ありがたくいただきます!
2
日帰り組さんありがとうございました。ギリギリ迄手伝ってくださいました。その上、水や食料、お酒も!ありがたくいただきます!
完成!屋根はブルーシートになりました。難しいですね。
3
完成!屋根はブルーシートになりました。難しいですね。
こんな感じ
中はこう!
左側に富士山!と八ヶ岳が中央!
そして、スノーモンスターのコラボ。
景色最高!
4
左側に富士山!と八ヶ岳が中央!
そして、スノーモンスターのコラボ。
景色最高!
景色良いなら、山頂向かいます!
2019年02月10日 15:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
2/10 15:08
景色良いなら、山頂向かいます!
祠を撮るyuuさん。
2019年02月10日 15:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
2/10 15:08
祠を撮るyuuさん。
鐘とエビの尻尾、奥にスノーモンスター
鐘とエビの尻尾、奥にスノーモンスター
祠の向こうにイグルー
祠の向こうにイグルー
雲海と太陽
こんなのもいいですね
2019年02月10日 15:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
2/10 15:08
こんなのもいいですね
イグルーに戻りますか
2019年02月10日 15:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/10 15:09
イグルーに戻りますか
今夜の宿
2019年02月10日 15:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
2/10 15:10
今夜の宿
天井はこんな感じ!
色々ぶら下がりますよ
天井はこんな感じ!
色々ぶら下がりますよ
中からの風景!八ヶ岳か一望です。
中からの風景!八ヶ岳か一望です。
北アルプスの夕暮れ
2019年02月10日 17:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
2/10 17:19
北アルプスの夕暮れ
槍様が良く見えます
2019年02月10日 17:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
2/10 17:19
槍様が良く見えます
ステキですね!
2019年02月10日 17:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6
2/10 17:19
ステキですね!
見とれるkitaさん
明日行く予定の
2019年02月10日 17:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/10 17:20
明日行く予定の
四阿山アップ
2019年02月10日 17:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
2/10 17:20
四阿山アップ
さて、中に入りますか
2019年02月10日 17:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/10 17:20
さて、中に入りますか
あかりをぶら下げて
あかりをぶら下げて
宴会始めます。ウマウマ!たまらんです。
1
宴会始めます。ウマウマ!たまらんです。
さらに〜ホットワインいきます!
さらに〜ホットワインいきます!
kitaさん鍋作ってる間にyuuさんは入り口に暴風壁作りました。
2019年02月10日 19:01撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/10 19:01
kitaさん鍋作ってる間にyuuさんは入り口に暴風壁作りました。
これで大分良くなったかな!
これで大分良くなったかな!
事件発生!ワインが溢れ拭きながら吸います(笑)
2019年02月10日 18:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
2/10 18:24
事件発生!ワインが溢れ拭きながら吸います(笑)
今夜の鍋です。美味しそ〜!
1
今夜の鍋です。美味しそ〜!
締めのうどん作ります。まいう〜
締めのうどん作ります。まいう〜
外に出てみるとこんな夜景。綺麗です。
さて、就寝しますね。おやすみなさい。
2019年02月10日 19:13撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/10 19:13
外に出てみるとこんな夜景。綺麗です。
さて、就寝しますね。おやすみなさい。
夜中の2時前、寝てたらこんなに吹き込みが!
2019年02月11日 01:44撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/11 1:44
夜中の2時前、寝てたらこんなに吹き込みが!
寝付けずにkitaさん何かはじめました
2019年02月11日 04:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/11 4:42
寝付けずにkitaさん何かはじめました
kitaさんs'キッチンwww
1
kitaさんs'キッチンwww
kitaさん寝れずにこんなのも作りました!マットレスの形!
2019年02月11日 04:54撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/11 4:54
kitaさん寝れずにこんなのも作りました!マットレスの形!
こんなの!キモ!
2019年02月11日 04:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/11 4:58
こんなの!キモ!
こんな事も。ローソクの火いいね!
1
こんな事も。ローソクの火いいね!
割り箸と楊枝で
2019年02月11日 05:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
2/11 5:09
割り箸と楊枝で
壁に穴開けて
2019年02月11日 05:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/11 5:16
壁に穴開けて
写真撮ってるのを撮られて
2019年02月11日 05:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/11 5:16
写真撮ってるのを撮られて
今度は6本!
2019年02月11日 05:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
2/11 5:48
今度は6本!
いいね〜!
2019年02月11日 05:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
2/11 5:48
いいね〜!
良い雰囲気!
2019年02月11日 06:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
2/11 6:03
良い雰囲気!
かわいい!
2019年02月11日 06:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/11 6:04
かわいい!
猛吹雪の為、吹き込みが!寝袋の足元に10cmくらい積もってたので払いのける!
猛吹雪の為、吹き込みが!寝袋の足元に10cmくらい積もってたので払いのける!
あちこちで
吹き込みが凄く、どんどん育ってます
吹き込みが凄く、どんどん育ってます
明るくなってきました。
結局ここまで大きくなりました
明るくなってきました。
結局ここまで大きくなりました
壁に穴開けて様子みますが、吹雪いてます。さて、どーしますか!
壁に穴開けて様子みますが、吹雪いてます。さて、どーしますか!
入り口は強風の為、裏側(風下)に穴を開けて脱出!
1
入り口は強風の為、裏側(風下)に穴を開けて脱出!
外に何とか出ました。
外に何とか出ました。
天候悪すぎるので、四阿山中止して解体します。
天候悪すぎるので、四阿山中止して解体します。
イグルー解体しました。
大変お世話になりました。ありがとうございました。
1
イグルー解体しました。
大変お世話になりました。ありがとうございました。
天候良くないので予定早めて下山します
1
天候良くないので予定早めて下山します
下山開始
ゲレンデに戻ります
ゲレンデに戻ります
こちらにいるパトロール隊員に、「こんな日に泊まってるなんて気合い入ってますね!冬山楽しんでますね〜」と言われました(笑)
2
こちらにいるパトロール隊員に、「こんな日に泊まってるなんて気合い入ってますね!冬山楽しんでますね〜」と言われました(笑)
猫バス上がってきました
猫バス上がってきました
振り返ると根子岳山頂はまだガスってますね
1
振り返ると根子岳山頂はまだガスってますね
駐車場まで後少しです
駐車場まで後少しです
お疲れ様でした
撮影機器:

感想

イグルー泊がメインの目的。10日は、日帰り組含め5名の参加でにぎやかでした。泊組は2名なので、それほど大きなイグルーを作らなくても良かった。普通は円形に作るのですが、四角形に作ってみた。四角形だと天井部分がなかなかつながららない。壁が高くなっていくにつれ内側に傾斜をつけづらい。次回はこの反省点を生かし円形に作ろうと思う。ブルーシートを天井部分に張り何とかなった。寒くて起きたら、夜中の吹雪が入り口から吹き込みシェラフに積もっていた。朝まで山頂は吹雪で速攻に下山しました。今シーズン中にはリベンジしたい。



とても楽しいイグルー泊でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:659人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら