記録ID: 1732756
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
雲上の丘
2019年02月17日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 513m
- 下り
- 521m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 5:34
距離 13.2km
登り 521m
下り 521m
13:12
ゴール地点
07:34 スタート(0.00km) 07:34 - ゴール(13.32km) 13:12
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りは路肩まで溢れていました。黒班の人が多い様です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
お気楽スノーシューコースです。 アクセスの湯ノ丸高峰林道は傾斜も緩く、圧雪されていますので、登山靴で可です。 |
その他周辺情報 | 小諸ICから直ぐの、「あぐりの湯 こもろ」高台の大きな露天からの浅間方面の眺めはなかなかです。500円とコスパも良く◎ この辺りの立ち寄り湯ではNo1でしょう。 |
写真
感想
当初東北遠征の予定でしたが、天気がいまいち。長野がピーカンの様でしたので、急遽変更し、前回の篭ノ塔山行で時間切れでパスした、「雲上の丘」に登りました。名前が美しいので、以前から気になっておりましたが、名前通りの素晴らしい眺望でした。有名な「ランプの湯の高峰温泉」に宿泊すれば、ファミリーでも楽しめるコースでお薦めです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
名前通り美しいところですね。
やっぱ、雪景色いいですね。
テンション上がって、写真パシャパシャしてるトシさんが目に浮かびます!
快晴の雪山は最高ですね。装備が増えてそれなりに大変ですが、やはり山は冬が一番好きです。写真もカメラ小僧と化し、実はupの倍くらい撮ってしまいました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する